ナックリングの進行が速く、脚が棒の様に突っ張って止まる事が多くなった=距離を歩けなくなった。
横臥していても首を捩じって喉を上にしているので、寝違えはしないかと戻してやるのに、気が付けば元通り・・・楽なのかなぁ?
で、息をしているか?と心配で、鼻先に手をやってみたり。
ちょっとの事が怖い、この頃。
今日のおやつは干し芋・・・唯の干し芋ではないよ。
紫芋を蒸して→薄切りにして→干す→長く食べたいので、冷凍保存→→→トースターで焼いて→小さく切って→ヨーグルトに浸して柔らかくする。
柔らかくして→固くして→柔らかくして、手間だけは掛かったスペシャル干し芋。
今日の作業用BGMはシャネルズ→ラッツ&スター、耳に馴染んだ曲が良い感じに組み合わされ、1時間半程のプログラムが配信されているのはありがたい。
(高く鳴り響く桑マンと低く通る善雄さんの声、新保さんのリズムが良い。)
終わったら、『Whisky A Go Go』を見付けた。
昔×昔、レコードを聞いた事があるけれど、映像は初めての事で、こんなのあるんだ〜と半ば感動し、80年代始めの熱気と合わせて見入った。
マーシーが〇に手を出さなければ・・・。
|