ときどき→ほぼ毎日記@まめやん

<<前のページ | 次のページ>>
2018年11月30日(金)
Having such a good time♪

“女王様”(UKロック)の映画が始まって、そろそろ1ヶ月。
(“桃太郎のまち”で応援上演がないのは、実に残念。)
観たいけど、こういうのを1人で観るのははつまらない!とソワソワ&ムズムズしている。
長らく“女王様祭り”をしているまっこに声を掛けても、返事なし。
結婚式当夜、2人で“大物”(USロック)を聞きに行った位だから、嫌いではないはず。
わざわざ映画館までと思っているのだろうか?
・・・けど、行かないと損をする!、絶対に!
求む、相棒。

洋楽との出会いは、中学校入学=1970年代後半から。
(因みに、ロカビリーやGSブームを知らない世代。)
深夜放送を聴いて歌謡曲からニューミュージックに夢中になる友達が増え始めた頃、斜め後ろに座っていた少女Hから“エディンバラから来たチェッカーズ”を押し付けられた。
家にはアメリカのポピュラーソングのレコードがたくさんあったけど、それらとは違うアイドル&熱狂的応援はとても新鮮で、世界が広がった感じがした。
2年生で少女Sと仲良しになり、Sのお兄ちゃんの影響でもっとパンチのある音を耳にする。
お兄ちゃんからレコードや雑誌を借りて2人でひっそりと盛り上がり→しばらくして少年Oと少年Kが仲間入り。
表も裏も地味な4人の密かな楽しみは周囲に気付かれず、逆にその方が好都合だった。
(少年Oとは、幼稚園児の頃から妙に波長が合って気が許せる間柄だったのに、ロック少年とは全く知らされていなかった。
それでも、これで一層親しくなれた。)
当時の住まいの近所で少年Oのご両親がレコード喫茶店を営んでいて、お客さんの少ない時にいつもよりちょっと大きな音で聞かせてくれた。
近くに貸しレコード店があったり、地元ラジオ局で日曜深夜に洋楽番組を作っていた事も強かった。
通してUKロックが多く、“女王様”は4人のお気に入りの1つだった。
あれから40年近く、映画と共に、音楽以外の事も深く懐かしく思い出される。
今の住まいは、その頃3人が住んでいた家からそれぞれ100mも離れていないのに、いつの間にか皆引っ越してしまい音信不通。
どうしているかなぁ。
会いたいなぁ。

2018年11月29日(木)
残り物には、

昨冬、ネット通販で、こだわりの生地を生かす様に身幅タップリ+長い着丈+シンプルなデザインと希望が詰まったワンピースが売られていた。
このブランドは“普段着”をコンセプトにしながら決して安価ではなく、欲しいなぁ〜と思っても早々に手が出ないので、セールを狙う。
売れ残りが出るか?出ないか?、サイズがあるか?ないか?、中途半端な数なら福袋に入る確立が高く、出れば良いなぁと願いながら1年経った。
→→→出たぁ〜〜〜!
しかも残り1枚!とあって、即ポチリ。
(他のサイズにしても高身長向きが数枚だけだったから、人気だったと思われる。)
→→→早速着てみたところ、シルエットも申し分なく、ほぼ理想のスタイルにニヤニヤ&ウホウホ。
しか〜し、ここはこんな風に縫うの?と思われる部分が1ヶ所。
「シンプルなので打ち合わせを凝ったデザインにした。」と説明にあるので、そうなの?と念のために問い合わせを入れたら、それが仇となった縫製ミス。
交換できず返品で、悔し涙。

ブラシを掛けたら、“この程度”以上に剥離。
妙な臭いもしてきたので、洗う。
綺麗さっぱり、安心+安全。
もちろん苦情も入れた。

2018年11月28日(水)
2度ある事は、

今朝もまたやってしまった。
期待に外れて?ちゃんと目が覚め、いろいろ支度をして“朝てく”に出る。
20分程歩いて、もしかして・・・否々→半分過ぎた辺りで、やっぱり・・・間違いない!!!と、炊飯鍋に点火していない事を確信。
ご飯を握れる状態になるまでには少なくとも30分掛かかり、走って帰ればぎりぎりセーフ??!
具にはピーマンとニンジンのきんぴらと(冷凍しておいた)ハンバーグしかないと頭は巡るものの、こんな時に限ってわんこ達の歩みは遅い。
間に合ったから良かったけどさ・・・。
あははぁ〜〜〜、情けない。
今週は残り2日、明日か明後日にもう一度、あり?⇔なし?

遠回りして“いつもの川沿いの公園”を通り、郵便局へ荷出しに。
毛皮のコートは、迷彩柄。

現状渡しと思いながらも、解いたらどうなっているのか?が気になって仕方がなく、手を出してしまった。
切れた経糸が生きた経糸に巻きつけてあり、解く。
両面から、迷った経糸を元の位置に戻す。
弛んだ経糸を適度に引っ張って、緯糸の弛みを減らす。
ここから先は、頑張って下さい。






2018年11月26日(月)
4日目?

チビが“桃太郎のまち”で検診を受ける=出掛ける時間が遅いので、昨夜から気持ちはゆったり・・・と気を抜いてしまった。
目が覚めたのは5時半、当然障子の向こうは真っ暗で、まだ大丈夫と思ったのが間違いで、気が付けば6時過ぎ。
大慌てなのは、言うまでもなし。

資源化ゴミを溜めている袋に阪神旅行の日程表が入っている=捨てたと解釈して、お節介なおばちゃんは取り出した。
【1日目】 →神戸Sホテルで飲茶&オーダーバイキング(昼食)→KS園歴史館万博記念公園EXPOシティ味bil花心でしゃぶしゃぶ食べ放題(夕食)→ホテルWI新大阪(泊)
【2日目】 NG花月(お弁当)→ABNハルカス&展望台→
食べて×食べて×食べる旅行だったらしい。
「連れてってくれりゃぁ良ぇのに・・・。」と言ってはみたものの、文字だけでお腹いっぱい。

クリスマスが近付き、“いつもの川沿いの公園”もライトアップ中。
青と白の2色で、ちょっぴり大人の雰囲気。
今年は区間全域(550m)の川面にLEDを重ね、キラキラ度が高い。
(去年は、多色&地上部のデコレーションが目立っていた。)
人通りが多く、わんこ達は「カワイイィ〜〜〜。」と聞こえる度にそちらに寄って行き、お子ちゃまに捕まったなら、さっぱり進まず。
気分転換にはそれも良し。

2018年11月24日(土)
三連休の中日?

金曜日から始まる連休で、昨日はお客様をお迎えし、早くも何曜日なのか?
チビが職員旅行でいなかった所為もあって、平日⇔休日、どっち?
2日目なのに3日目の様な感じ。

旅行に行くとは聞いていたけれど、一向に行き先を言わず、お土産もなし。
夜の報道番組で大阪万博開催が決まったと騒いでいる風景の中に「写っとる。」と騒いでいたので、大阪市内のどこかに。
洗濯物の中にNG花月のシールが入っていたので、きっと難波辺り。
晩ご飯にシュウマイを出したら、「神戸で高給なのを食べてきた。」とポロリと言ったから、きっと中華街にも行ったのだろう。
まぁ、このコースならお土産がなくても、母ちゃんは許す・・・けど、もっと土産話があっても「良かろぅ?」

寒くなるので、先日の荷物に入っていたチビ絨毯を先行販売予定で撮影。
レレレのカールおじさんと共に。

2018年11月22日(木)
?!!

朝は地面が濡れている事が多くなった。
朝露か?、霜か?
自転車の東南アジアから来た人達はファー付きフードをスッポリ被り、真冬の装いで突っ走る。
大きな声で寒さを飛ばしているのか?、
それでも、足元は何故かサンダル。

荷物が心配で、F社に電話。
自動音声対応に荷物番号を入れると、「21日配達します。」と。
配達は昨日?!?
怪しいのでオペレーターを読び出し、一から話をして調べて貰った。
戸配を日本の(大手)宅配会社に委託したらしく、午前中に配達される・・・らしい。
正午までには後30分程度で、配達されそうになければ電話連絡のサービスを約束して待つ。
ハイッ、35kgが確かに届きましたよ。
ただし、、、届かなければならない1枚がない。
重なっているかも?、袋の中に入っているかも?と3回見直してもない。
お客様には「月末には、」と知らせてあるので、なくては困る。
預けて半年、途中経過を見て順調に作業が進んでいる事を見ていたし、何度も「できている。」と聞いていたのに、、、何を今更。
で、問い質すと、「もう1ヶ所気になる部分があるから、(修理するので)入れていない。」との事。
それが送れる状態になったから、それに合わせて他を見繕って荷物を作ったのに、、、しかも「入れていない。」事を知らされていない。
激怒Σ(`Θ´)=3

2018年11月21日(水)
アタリ?ハズレ!

植え放しOKの原種系チューリップの球根を、念のために土を入れ替えておこうと引っくり返しら、全てスカスカ。
こんな筈では・・・と半泣き。
ヒヤシンスは、毎年咲き続けている紫と白は分球して良い感じなのに、見応えあり!と衝動的に買った赤・紫・ピンクセットは全滅だった。
ムスカリは全く衰えておらず、逆に太っている(感じ)なのに・・・。
何が悪いのか???

基本的に経糸1本に緯糸1目のところ、部分的に緯糸2本に1目の櫛模様。
糸の艶がよく出て、立体的に見え、良い効果になっている。

個別対応の荷物がカイセリを出て数日、荷物番号で追い掛け→通関した事は間違いなく、今日届く事になっているのに・・・。
U社と並ぶ米系最大手F社だから、ここまで来て消える事はないだろうけど・・・。

2018年11月19日(月)
モツ鍋、その後

“夜てく”で足繁く通う駅前の居酒屋(柴友ジロー君の店)で、閉店仕込み中の店長に「モツは洗うん?」と尋ねてみたら、「(ホルモンは)どんなん?」と問われた。
状態を聞かれても、それが良い物か?悪い物か?至って普通なのか?、目当てにして買った事がないので比べられない。
店で使っているのは「1kg3,000円前後。」に対し、先日買った冷凍は破格の500g600円=半値以下(大量仕入れで売り尽くし、このスーパーの中でもかなり頑張って付けたと直ぐに分る額)で、駅の向こうの美味しい肉屋さんでは100g240円。
確かに冷凍より生の方が見た目はかなり良く、プリプリ感も違ったので、値段は値段、悪くはないけど良い物ではないのだろう。
で、100g300円はどれ程?と想像。
とりあえずは、ボールに水を張って優しく洗うだけ、脂が気になるなら湯通し、そんな感じで良いらしい。
味付けの秘訣を教えて貰い、次に備える。
・・・その前に、店で“本物”を食べた方が良さそう。

綺麗に斜めに上がらなくなったので、修正。
何とかなる+やってみようと始めた様で、始まり部分は緩かったのかもしれず、何らかでスカスカに。
流石に、終わりの方は生地になっている。
こんなところから壊れてくるので、埋めてみた。
合った色と思っても、斜めに入れると微妙に違い、いくらか試してみたけど、この程度。
こればかりは仕方なし。



2018年11月14日(水)
結局、

洗い立ての靴下の片方だけが消えた。
確かに洗濯機からだし、確かにかごに入れて、確かに外に持って出た。
靴下等の小物を一番先に干すのがルーティンだから、かごの上の方にあるはずで、(毎日)7〜8足洗えば片足位は下の方に紛れている事もよくある事なのに、ない。
ズボンの足に紛れている?、地面に落ちている?、動いた順を戻り、引き返し、数度繰り返しても、ない。
雨天を2日含めて数日後の今朝、沓脱石に副わせたサツキの上に綺麗に広がった状態で掛かっていた。
何度も通ったのに、見たはずなのに、、、最初からあったのか?、今朝“湧いてきた”のか?、、、耄碌したか!、、、灯台下暗しでは終わらせられないなぁ。

珍しく緯糸が残り経糸が落ちている。
巻きかがりだけ=手を入れないと決めたけど、持ち運びを躊躇するかもと、ここだけはとざっくり留める。
フラグメントだから、見た目に分らない修理をするよりも「ここですよ。」的に施した方が安心できると思う。
後でしっかり修理しようと思い直した時にも、復活させ易いし。
(まぁ、かなり高額になるから、現状をお勧めするけどね。)

2018年11月13日(火)
冬の準備

膝の上のキリムが苦でなくなり、やっと×やっと扇風機を片付けた。
家の中がちょっとだけ広くなったところで、ストーブの準備
まだまだ点けるつもりはないけど、知らない間に灯油が入り、減っているだろうなぁ。

四辺のパイピングを解くと、上下は処理(折り込み)が擦れてきたばかり、左右は1ヶ所だけ切れて解け始めたばかり。
本当に、この程度でここまでする??!と思うばかり。
で、上下は簡単な巻きかがりをするとして、フラグメントとしては、薄い部分も左右もこのままでも良いと思う。


2018年11月12日(月)
誰なら?

真夜中に「うぅぅぅ〜ん。」と響くので、いびきか?寝言か?と見に行けば、、、1匹増えた・・・のではなく、いつの間にか眉毛が生えていた。
明るくなって見直したら、、、似合う・・・よ。

何ヶ所も丁寧に小さな布が当てられ、パイピングもされている。
しかも、表だけでなく裏にも、ピッタリ大きさと位置を合わせてあるから、どんな穴かと外してみれば、これだけ?と言う感じ。
この程度でこんな細工をしたなんて、持ち主はどんな人?
グレーのパイピングはコーデュロイで、くったり柔らかく馴染んでいるけど、黒い方は『B*** SPORTS』の文字が並ぶ。
絶対に外すっ!



2018年11月11日(日)
“桃太郎のまち”マラソン

8〜15時頃まで家の周りは交通規制で車が出せず、“てくてく”するにもコースを横切る事になので、近場をチョコチョコ。
“いつもの川沿いの公園”もコースの一部になり、行こうに行けない。
その代わり車は入ってこられず+人通りもないから、家の前でわんこ達とふざけてもお構いなし。
念のために長〜い係留紐を付けて、解放=好きな様に出入り・・・味を占めなけりゃ良いけどね。
剪定の片付けをしながら、飽いたら沿道に出て(スタート&ゴール地点から1.5Kmの所)、近所の人とペチャクチャしては帰るを何度か。
向いのYさんや町内会長のお孫君が走っていると聞いても、フルマラソン15,000人&ファンラン(5.6km)1,300人+救護や警護での伴走が重なっているので、位置情報をチェックしても、往路では見つけられるはずがない。
復路は、お孫君に手を振る事ができた。
制限時間いっぱい、最後まで諦めずに走っている姿を見ると、走れるかな?、走れるかも?と思う。
5kmなら大丈夫だけど、、、翌日が・・・。
日々の積み重ねだよなぁ・・・。


2018年11月9日(金)
君をのせて♪

ふと口から出て、今週はモニターの前にいる間は、『ジュリー祭り』を絶賛開催中。
左上に小さく窓を開いて、『あなたのテレビ』と『ncビデオ』を流しっ放し。
(初めて買った“カセットテープ”はジュリー、そのテープは残ってはいてもデッキはないのが惜しいところ。)
GS時代から近年までをランダムに聞き、たまに画像を見て、変化のない声と要望の違いに驚いている。
見て良し!×聞いて良し!のジュリーはどこへ?と疑っても、ジュリーはジュリー。
毎年“桃太郎のまち”でも公演をしているので、来年は行ってみようか!!?

まっこが職場の販売所で枝豆を買ってきた。
直ぐに黒豆と分り、落とす手が弾む。
量ると650g、「高かろぅ?」「高ぇで。」「なんぼなん?」「・・・。」
販売所だから安いだろうと「800円位?」と聞くと、「400円。」と相場を知らないらしい。
知らない奴には食べさせるのは、勿体ない気がする。
半分は冷凍して、2人が留守の昼間にこっそりコソコソ食べよう。

予定通りフェティエを送り出せて、ホッ。

2018年11月8日(木)
博多の人よ
明け方、外が騒がしい。
ムクドリが駅前の街路樹から飛んでくる季節になった。
やっぱり立冬。

婦人科で再検査。
『軽い腫大の見られる上皮集団』が8→2mmに小さくなったので、“何かの時”には薬が使えるらしい。
使えるのは良いけど、何かは困る。
それでも、良い方向なので及第点。
次は、1ヶ月後に。

冷凍の国産牛ホルモン(小腸)が「安ぃ。」「モツ鍋できるか?」と聞かれ、「何とかなるじゃろう。」と買った。
プリプリに上手く解凍でき、しっかりした状態で長いままにニッコリ。
でも、モツ鍋なんて作った事がない。
ググる先生に尋ねると、@塩で揉む、A小麦粉で揉む、B湯で溢す、C炙るの4通り。
@→BとかB→Cの合わせ技があったり、Aはダメとか色々な意見もありで、“素人さん”には差が分らず、@→A→B→フライパンで焼き目を付ける事にした。
絶対に上手くいくはず、、、@では思うより手が汚れずニンマリ、Aで小さくなった?と感じ、Bで一気に縮んでしまった。
湯を見ても脂が抜けてはおらず、何がどこに消えたのかが分らない。
元に戻せる訳もなく、、、軽く焼いて鍋へ。
う〜〜〜ん、物足らない。
見た目も味も、どうすれば美味しくできるのだろうか?
もしかして、家で食べる物ではない?
2018年11月7日(水)
立冬?

朝夜は冷える日もあり、秋から冬に向かっていると感じるものの、日中、外でちょっと動けば→汗が出る。
まぁ、家の中にいる事が多いから、足先の冷え対策として靴下2枚+(既に)『U』の超極暖レギンス+ロングぺチスカート(+ロングワンピース)で固めているので、そうなるのも仕方なし。
都度調整(着替え)すれば良いとは思いながら、都度が億劫で、冷えを意識して厚着を優先している。
膝にキリムを載せれば、未だに扇風機が活躍中。
変なの・・・と片付けて良いものか?、自問自答。

“桃太郎のまち”よりもずっと季節が進んでいる“天空の城”市では、4℃にまで下がった日があったり雲海が出たとも聞いた。
先週は「寒ぃ。」「(分厚い)セーター。」と騒いでいたチビなのに、今週は何も言わないので、「持って行ったん?」と聞けば、「ストーブが着いて、熱ぃ。」のだそう。
冬になったら、どうなるのだろう?

駅前の商業施設が全面改装されて来月開店するので、従業員募集の広告が入り始めた。
今までビジネス&カプセルホテル以外の情報がなかったので、開いてみると、、、以前あったスーパー=大歓迎、郊外型の大手手芸店=大歓迎、最王手の100均=大歓迎、この3店があれば他はどうでも良し。
“晴れの国”初出店もたくさんある様で、(北側に面している)寂れた商店街に活気が戻ると良いなと思う。

左右端の飾りと補強を兼ねたステッチの裏側  (-_[◎]o→
色を変える繋ぎ目がどうなっているのか?気になりながら、いつも包む頃にはすっかり忘れている。
今日は、そうだそうだとまじまじ見た。


2018年11月6日(火)
3人家族

“いつもの川沿いの公園”は、落ち葉が目立ち&紅葉も進んでいる。
我が家の紅葉は、まだ青々。

特売で鰻の蒲焼を買った。
養殖+冷凍だけど、1人1匹では大きい+高い=ハレの日でもないのに贅沢だから、3人で2匹=1人当たり2/3匹。
その代わりに、卵を5個“も”使って錦糸卵を作った。
ご飯/錦糸卵/タレの量は『セルフ』 で、一番美味しい鰻丼に仕上げて食卓へ。
念のために「3人分じゃけぇ。」と念を押して、一番最初に座った。
(おばちゃんには2/3匹は多く、明日のお昼に食べようと、鰻と錦糸卵を分けて残しておいた。)
→黙々と→黙々と→食べた→満足×満足→食べて終わりなら良いのにね。
台所に立つと、『明日のお楽しみ』が消えている。
「知らん?」に、まっこが「食べた。」と。
え゛ぇ〜〜〜、1匹!!?
不思議に思いながら食べたのだろう、直ぐに「多いぃと思ぅた。」と。
悪かったとも思ったのだろう、続けて「また買やぁ良ぇが。」と。
悲しいような、嬉しいような。
お楽しみが消えたのはやっぱりガッカリで、チビが“割り当て”しか食べなかった事にビックリもした。

経糸を長めに入れて、張りを調整している。
修理でできた“タプタプ”を直そうと整形しているので、ここから先が問題。
この弛みを上手く戻せるか?の心配を残して、後祭りに専念。


2018年11月5日(月)
フェティエ後祭り

頑張って片付けよう!にも、2日目はかなりトーンダウン。
今日が可燃物の日で良かったけど、家庭ゴミとして出すには大量で、1人で出すには大仕事。
「外が見えんがな。」⇔「ちぃたぁてごしてくれりゃぁ・・・。」

(記録によれば)2011年に縞々フェティエ祭りをやった。
選りに選って買い求めた物を一気に放出し、5枚を残すだけになっていた。
(その後も縞々フェティエを出しても、これだけまとめて出した事はなかった。)
売れ残っているからと言っても、見る度に売れないのはおかしいと思いながら、候補としてもお問い合わせもないので、じじ&ばばの家で管理したいた。
そんな中でのご注文を驚きながらも、昼から帰ってきたまっこと一緒に、取り出しに行った。
ついでに、他のキリムも折り目を動かしたり重ね順を変えたり、「放っとらんよ。」と少しだけ刺激を与えながら状態を確認。
で、何故か?、縞々以外の(大判)フェティエにもご注文を頂き、しかも2枚、しかも別々の方から。
今週は大いに盛り上がる予定。

2018年11月4日(日)
恒例

昨日は庭木の剪定、今日は片付け。
代金を抑えるために、例年通り片付けはこちらで・・・1人分の日当+廃棄代=2万円ちょいは大きい。
セミの抜け殻やヤモリを見つけて一騒ぎ、蜂の(殻)を見つけて一騒ぎ。
この後、パクッ  (-_[◎]o→
先月半ばに草抜きをして以来、久し振りに汗を流した。
筋肉痛が出るのは、明日?→明後日!

近距離でもちょっとした旅行気分が味わえると、 気になっていた観光列車『La Malle de Bois』号を初めて見た。
コンパクトにまとまった2両編成がかわいらしく、車内は木目調?の優しい色合いで、1号車に自転車を載せるスペースが見えた。
今日は尾道に行くらしい。
始発が“桃太郎のまち”駅なのに切符が取れないのは、何とも悔しい。



2018年11月2日(金)
予告

定期眼科検診。
目がかすむと近所の眼科を受診し、その日に「緑内障で手術が必要だから、(大きい病院を)紹介します。」と言われたのが、2011年3月。
緑内障って何?とビクビクしながら、「まだ手術には至らない。」と聞いてホッとしたのを覚えている。
治らないけれど目薬で悪化を抑えようと、7年半。
相性の良い目薬がなく、それでも予測値内の結果は出ていた。
ところが、ところが、今日は(過去値がグラフ化された)モニターを見る時間が長く、先生の様子はいつもと違う。
「良くないですね。」=視野欠損はまずまずでも、視神経が右肩下がりに薄くなっているとの事。
続いて「まだ若いですから、、、」=この状態では最後まで保たない事を臭わせる。
「手術はまだしなくても良いけれど、、、」=近い?遠くない!時期に手術しなければならない事は間違いない。
「手術しても、また悪くなりますよね?」と慰め程度に尋ねると、「そうですね。」と念を押された。
大きいばあさんもお父ちゃんも手術を受けたので、覚悟は出来ている。
それでも、視神経が切れたらどうなるの?、どの様に見えなくなるの?
近視&乱視で既に裸眼では生活できないのだけど、それがもっと酷い感じ?
怖い×怖い。
とりあえず、目薬を1種類追加して様子見で、悪い頃合になったら宣告を受ける。
現状維持できると良いなぁと真に思う。

経糸を入れ替え、張り具合を調整。
簡単にできるかと思っていたら、無駄に入れられた修理糸(緯糸)がここまでも!
予想以上に侵食されていた。


2018年11月1日(木)
ワンワンワワンの日

夏以降玄関は、もう1匹のモンスターに“別荘”にされている。
庭でのんびりしていると思っていれば、「ヒャン(入れて)。」と呼びつけられ、大人しく寝ていると思えば、「ヒャン(出して)。」と促される。
そろそろご隠居さんの年齢だから、ゴロゴロ時間が長くなるのは当然だし、逆に、動きたいなら存分に動いて貰おうと付き合う。
頭を撫でて話をすれば、こちらも気が休まり、Win-Winの関係?
その都度『コレクション』を運び、落ち着く様に並べて、、、今日はあご枕2個&中綿が抜かれたカモ+大きくて重いキジ(大型犬用のトレーニングダミー)。
これが結構良い運動になっていたりして・・・。

色が合っているので、糸端が見つからず、横→横→に通っておらず、元に戻すには“根性”のみ。
これで終わった?⇔嫌な予感が拭えない。