ときどき→ほぼ毎日記@まめやん

  
<<前のページ | 次のページ>>
2022年12月30日(金)
ここに来て、大事件!・・・を聞いた。

あっという間に年越しを迎える事に。
29日にチビが帰り、転勤は「4月1日付け。」である事が分かった。
官舎が本当に海沿いなので、“塩害を避けて”どこか部屋を借りるとの事・・・そうか+そうかと思うけど、「金曜日の夕方に(家に)帰って、月曜に朝出勤〜。」と呆気なく言う。
「何じゃ、それ??!」・・・それなら、家から通勤とほぼ同じでは?(・д・)

裏でゴソゴソと片付けている間に、隣家のOさんが大根を持ってきてくれた。
冬に数回の事、ハズレなし。
ありがたや。

今日、じいさんの所に置いてあるキリムの手入れに出た。
部屋はひっそりとして、前回はいつだった?と思われた。
防虫剤が揮発している意外は、全く変わらない状態だった。
それから、じいさんと久し振りの外食に。
本当に本当に久し振り・・・の所為か、思いも寄らない“告発”が2つ。

@野良猫(子猫)が犬小屋に入り浸っている。
先代まめ山まめ太に設けてくれた犬小屋に、知らぬ間に子猫が入っていたそう。
可哀そうだからと餌をやっていると、そのまま入り浸り、「“さくら耳”にせんといけん。」とか「首輪がいるなぁ。」とか、既に名前で呼んでいる!
野良猫を見守っている風に言うけど、それは“飼っている”に違いなし!
ネズミと白の縞々の女の子・・・どんな子か?と犬小屋を覗いたら、ピューッと逃げてしまった。
後姿からは、3〜4ヶ月?でまだまだ小さい。
「えぇ〜〜〜、本気で飼うん?」
この先どうなるのか?

Aそして、そして、ばあさんがコロナに罹っていたと言う。
何でも、高熱が出た→陽性→解熱剤を飲んで→信じられないけど、一晩で下熱→ホームで治療→ほぼ回復・・・と言う話を後日聞いた・・・と言う話を今日聞かされた。
え゛ぇ〜〜〜。
回復したから良いものの、今言う???

2022年12月28日(水)
初!胃カメラ+初!谷田食堂

月曜日、“胃カメラ”の問診表をオンラインで回答した?
第1問=保険証番号の記号を記入・・・記号がないので未記入→記入しろとエラーが出た。
第2問=保険証番号の番号を記入・・・10桁を記入→8桁で記入しろとエラーが出た。
第3問=枝番を記入・・・これはOK。
先に進めず、問い合わせ窓口に電話すると、当日窓口でと言われ、少し早めに出た。
そして、窓口で「タブレットに入力して下さい。」と言われ、同様にエラーが出て、先に進めば「〇⇔×」「選択肢」では答えられない問いで、エラーの続出でモタモタ。
結局、問診で回答する事に。
デジタルは、不向き!

そして、胃カメラ。
口か?鼻か?、距離が短い方=口を選んだ。
モニターで「自分の内側」を見ながら、、、ムチムチ!&プリプリ!、想像以上に力強く動いているとか、部位によって形も色も違うとか、生きているなぁ!!!
聞くよりも楽で傷みもなし=先生の上で前は良い=楽勝・・・ではなかった。
水分が入ると、胃の中がヒンヤリして、これが気持ち悪い。
入れて→吸い出しを繰り返し、これさえなければ・・・我慢×我慢。
肝心の状態は、、、白い粒々が帯状にあり?+奥の方が一面に赤い?・・・と感じた通り、あり!+赤い!と言われ、「生体検査をしましょう。」+「ついでにピロリ菌の検査もしましょう。」と、6ヶ所切り取られた。
カメラの管の中にハサミ付きのワイヤーが通されるのを直接見て、モニターで(胃の中に)ハサミが入ってくるのを他人事の様に見る。
入れて→挟んで→切る→「切り取られとるぅ〜。」→「血が出だしたぁ〜。」→引き出され→繰り返し。
様子が見られるのは面白いけど、自分の胃?=妙な感じ。
それに、切り取られた後にチクッとする=見た目と傷みが別なのが、不思議。
結果は2週間後に郵送で、お正月休みがあるのでもう少し先?
異常なしでありますように。

検査が終わると、そのつもりがなかった昼食が待っていた。
隣接の谷田食堂に移り、先ずは体組成計で筋肉と脂肪を計測。
バランスがとても良いと結果が出て、機械が壊れているのでは?と疑った。
食事は、ボリューム満点(-_[◎]o→
スープがあるのに「飲み物はセルフでどうぞ。」、デザート(抹茶クリーム&あんこが乗ったかぼちゃのムース)にコーヒーと、水分もタップリ。
検査後に「食事は控え目に+軟らかい物を。」と言われたばかりなのに、、、食べちゃいました。

次は、来月5日に成人病(生活習慣病)予防検診。

2022年12月26日(月)
クリスマス寒波

・・・と呼ばれた通りに寒かった数日。
ド根性(ミニ)ヒマワリが、超ド根性を見せてくれている。  (-_[◎]o→

小さなケーキだけで、ツリーもプレゼントもない我が家。
(走りに行った帰り、一人サイズのピスタチオクリームのタルト=好きなヤツを買ってきてくれた。
クリスマス仕様だとツリーの形に細工され+トッピングがあり+イチゴソースが入っていたけど、“いつもの”の方がシンプルで美味しい・・・と思う。
また、お願いシマス。)
海外からのSNSで、プレゼントを貰って大喜びするわんこ達を見てホッコリ。
我が家には、この程度の盛り上がりが丁度良し。

年内最後の発送。
無事に届きますように。

2022年12月22日(木)
冬の備え

昨夜の雨で、絶対に鼻先で冷気を感じて目が覚め+道路は凍結と思っていたら、4.2℃で拍子抜け。
日中は、日面が見えて9.2℃・・・例年並み。
ただ、風が強く+霰(パラパラ音がしていた。)が降って、体感温度は低い。
今日の日の出は7時8分、日の入りは16時58分。
明日も同じか・・・。

チビから「***(地名)」と短いメールがあった。
本当?・・・着任して丸2年(3年だっけ?)、まだ早くない?
返信したけど、返信なし。
今頃?・・・年始早々に着任したから=任期は年単位?
年末年始の引っ越し、それも今から 業者に依頼するなら、間違いなく割高=手伝いが必要?⇔不要?
それ+“クリスマス寒波”襲来に備えて、チェーンの着脱練習をした。
ここから少し動かすと、ワイヤーが締まって安定するらしい←コンクリートが削れるかも?と試した事がない。
毎冬練習しても、実際に走った事がないので、安心半分+不安半分。
4WD+MT、きちんと着いていれば、大丈夫!!?

2022年12月20日(火)
休憩

寒い中を頑張っていたマンゴーだけど、根が絶対に回復しない色=真っ黒になってしまった。
やっぱり無理だったか・・・。
春に入手できれば、再挑戦しよう。
寒の中にも暖あり。  (-_[◎]o→

ほぼ50日を開けて、歯科矯正(調整)。
前回はグッと動く様に細工をし→ 痛さと違和感は直ぐになくなったけど→どうなっているか?(判断されるか?)+どうするか?=楽しみでもあり心配でもあった。
並び方+噛み合わせ+固定具合、診て+触って→ワイヤーを外して、、、1ヶ月休憩する事になった。
「そんなんありなん?」「あるんよ〜。」
(外しただけなので、調整費はなし。)
カレンダーで次の予約日を探っていると、「入院するんよなぁ?」と聞かれ、「ここで退院するから、最終週ならOK。」と安直に指定すると、「こ〜んな眼鏡。」と手で大きな輪を作って目の周りに当てながら、「術後にしばらくゴーグル付けるんじゃろぅ?」と眼科で聞かされていない話をしてきた。
直後はお風呂に入れないとか顔さえ洗えないとかは聞いていたけど、それ以降もしばらく生活に不自由があるらしい。
「(元には)戻らんけぇ、2ヶ月先でも大丈夫。」と安心材料をくれたので、落ち着いてから予約をする事にした。
金具だけ残して2ヶ月か・・・ワイヤーなしにちょっと違和感あり・・・きっと直ぐに慣れる。
それよりも、お餅や干し芋を遠慮なく食べられ、気兼ねなくお正月を過ごせるのは嬉しい事。
しばらくは眼科の“超特大イベント”に専念しよう・・・の前に、内科の“大イベント”=初!胃カメラもあった。

2022年12月19日(月)
卒ワクチン

サッカー熱で眠れず、冷え込みで眠れず。
眠いのに眠れず。
(来年は、ラグビーのW杯だ!)

わんこ達の混合ワクチン接種に行く。
病院はビスケットを貰える所と理解しているのか、嬉しそうに入るので、助かっている。
(逆に、“てくてく”で前を通る度に、用がないのに入ろうとするのは、困りもの。)
年齢を考えて、昨年から2匹共2種(字ステンバー+パルボ)に減らし、今年はどうしようか?と相談。
食欲は落ち+昼間もよく寝ていて+“てくてく”するけど+よく見えていないので、段差が僅かでも大ジャンプすると伝えた。
「(小鹿舞は)春には16歳じゃから、」「もう打たんでも・・・。」と言われ、わん友以外との接触はないから、今年から止める事にした。
鉄黒豆は、引き続き。
「先生、まだなん?」  (-_[◎]o→
恐怖の体重チェック→→→
 小鹿舞: 9.80→1年→9.25kg
  ・・・食べない分?、痩せた。
 鉄黒豆: 12.90→1年→13.25kg
  ・・・重くなっていると感じていたけど、これ程とは。
  ・・・気を付けていたんだけどねハァ━(-д-;)━ァ
水玉ベストが、去年は2匹ともスナップボタンで調節してピッタリサイズだったのに、ゆるゆるとパツパツになってしまった。

2022年12月18日(日)
あおやかみじち

金・土曜日、雨が降る!蕗になる?を強行して、”蟹取県”へ。
いつもの様に北上して蕎麦を食べ、いつもならそのまま北に向かって峠を超えるところ、東から攻めた。
宿泊地=温泉は2度目だから余裕の行程・・・なのに、近くの亀井茲矩公の墓所には行けず。
前回の“夜てく”では、街灯のない道ではランタンだけでは先が見えず断念、“朝てく”では最後の最後に間違えて近くのお寺に行ってしまった。
そして今回の“夜てく”でも見えない=危ない(前回の“朝てく”で、小鹿舞が踏み外して80cm程下の田んぼに落ちた。)=行けないと早々に諦め、“朝てく”に賭けた・・・ら、目的地には着いたものの、夜明け前で暗くて何も見えず(登り口まで着いたのに、先は鬱蒼として肝試し以上の状況)、怖くて諦めた。
出立後に行こうとも考えたけど、対向できない道幅+駐車場なしでは無理だったので、次回があれば・・・。
途中、迷って×迷って湧水を汲んだ。  (-_[◎]o→)
そして、今回の目的は、少し西にある『青谷上寺地遺跡展示館』の見学。
(遺跡は保存のために、埋め戻されている。)
弥生時代の遺跡から発掘された物と丁寧に作られたレプリカ・・・「凄い!」とHPにあっても、こういうのは大抵誇張されているしなぁ・・・と30%程疑っていた。
遺跡の規模の割に資料は少な目?だけど、この地からこの規模でこの状態で出てきたのは、奇跡と思えた。
展示品に見入り、足元に敷かれた実物大の現場写真に振るえた。
我らのご先祖様=弥生人を舐めてはいけない!、素晴らしい技術と行動力を持った文化人と知った。
今後の発掘でまだまだ“お宝”が出て、紹介されるだろう。
あぁ、待ち遠しくてならない。
どんな遺跡?、どんな弥生人?・・・今年話題になった弥生人のそっくり(青谷上寺朗)さんコンテストが行われた所!と言えば分かる?
通り道の温泉でも、温泉水を汲む・・・薄〜い塩味=しじみの砂出しに。
午後からはいつものコースで何軒かの直売所に寄り、チラチラ雪が降り始めた中で峠を超えて、ギリギリセーフで帰り着いた。
慌ただしかったけど、充実。

充実過ぎるTV番組。
クロアチアvs.モロッコを見て→→→爆睡。
そして、大河ドラマの最終回は、いくつもの伏線回収、想像を超えた最後だった。

2022年12月15日(木)
お買い物さん!

フランスvs.モロッコ、判官贔屓でモロッコを応援。
オーバーヘッドシュートって本当にあるんだ!、ヤミク△!!!と感心・・・惜しくも得点にはならなかったけど、決まっていたら、三苫の1mmと並ぶ記憶になっただろう。
モロッコがスペインに引き分け→ポルトガルに勝ってベスト4に上がり、日本がドイツとスペインに勝った様に、『キャプテン翼』の世界って本当にあるのかも。

朝ご飯は、さつま芋3種。
石に埋めてじっくり焼くには時間がないから、蒸して→トースターで焼いた。
(観戦中に焼けば良かったと後で気が付いた。
鳴門金時は定番の味、濃紫のパープルスイートはほの甘、もう一つは種類が記されていなかったのでお楽しみ。
蜜がじゅわ〜。
石焼きにすれば良かった。

家電の神様は、パッチリ目を覚ましたらしい。
プラグを挿すとON+OFFがない電気行火が、挿して温かくなったり+ならなかったり。
接触不良?と本体を開いてみたけど、異常はなさそうだから、コードが切れているのかも?
20年位前に、それで布団をほ〜んの少し焼いた!事があるので、買い替える事にした。
駅前の家電店に行くと、同じメーカー+同じ形+表面の生地違いが1,000円程も違う物があり、どこが違うのか店員さんに尋ねると、「W数は同じですね。」との事。
「型落ち?」には答えなし。
棚には、一番目に付く所にそれが、高い方は一番下に入れられ、やはり安い方が売れ行きが良さそう。
前に買ったのは980円←その前は歳末セールで確か480円だった事を思い出しながら、手に取って見ていると、「家電“も”値上がりしているです。」・・・そうだよなぁ。
まぁ、これがなければ座りっ放しの作業は辛過ぎるから、もちろん買った。
税込み1,280円也・・・長持ちしますように。
早速ON、、、これよ、これ、これ、これがないとね。

昨日のハッキャリ、裏返して中をチェックしたのは、確か暑くなる前だった。
元に戻す時に“角”を出すのが一苦労+指も痛いと嘆いていると、「その位ならしちゃらぁ。」と言ってくれたので、ありがたく任せた。
それを改めて見ると、どれもどの角も出ていない(#゚Д゚)
やってくれた事には感謝するけど、やり直しと思うと余計に腹が立つ(#゚Д゚)
でも、今は言わない+責めない。
でも、いつかやんわり言おう。
否、直ぐに言った方が良い?

2022年12月14日(水)
討ち入り

せっかく早く寝たのに、夜中、風か?雨か?両方か?、酷い音で眠りが浅かった。
アルゼンチンvs.クロアチアに合わせて、4時ピッタリに目が覚める。
メッシを見たいけど、モドリッチを応援→→→が、後半前に寝ていた。
3点入れられたからね、諦めて寝たと言う事で・・・。
(クロアチアのユニフォームは濃紺×ターコイズ、引き締まって格好良し。
ただ、お目出度い赤×白ではなかったから、いつもの調子が出ず、負けた?)
モドリッチ、本当に日本に来てくれないかなぁ・・・。

淡色を重ねて、渋い演出。
模様を知らなかったら、3色とは分からない。

2022年12月13日(火)
お買い物さん?

高圧洗浄機が水漏れするので月初めに買い替え、ブラックフライデーのセール合戦で(まっこが)前々から欲しかったコードレス掃除機を買った。
そして、そして、今度は洗濯機?
残り湯を吸い上げるポンプが直ぐに止まり+今まで見た事がないエラーが出続けている。
エラーの記号番号は、蓋裏に記されておらず+取扱説明書にも載っていないから、ちょっとの事では直らないのだろう。
ググる先生に「風呂水ポンプに不具合が発生している“可能性”あり」+「電源プラグの抜き差しをする事で改善する“場合”あり」 と教えられ、理解して試した・・・けど、効果なし。
(Pはポンプ?、Fは?  (-_[◎]o→)
2014年に5年保証を付けて56,000円程で買った(13年末に発注→14年始に納品)ものを、修理+出張費=15,000円〜かけて直す ・・・?
それより、他が壊れるまで、バケツで残り湯を汲んで使い続ける気持ちの方が強い。
(最低最悪、脱水機が動かなくなるまで、頑張れる気がする!??)
それでも、腰が・・・、腰が・・・。
それとも、年末セールに頼ってみる?
カタログを見てみようかなぁ・・・。
もしかして、もしかして、我が家の家電の神様は、12月にだけ目を覚ます?

2022年12月11日(日)
休日

金・土日曜日は、“蟹取県エンジョイ市”に骨休みに行った。
何度も行っているので、かなりゆっくり出発→国境の宿場町にある馴染みの蕎麦屋で昼食→“久米城”の城下町を改めて散策→海に湧く温泉へ。
ここにも何度も行ったけど、源泉かけ流し+2食付き+全室海側で、旅割とクーポン分を引くと、実質1,500円/人の宿を見付け、1週間前で予約できたのが不思議な位。
ただ、あまりにも安くて心配半分だったけど、古いけれど改装されて日が経っておらず、しかも最上階(7階)、お腹も大満足。
(クロアチアvs.ブラジル、開始10分で寝てしまった。
起きてビックリ!)
“いつもの直売店”に寄り、中国地方最高峰の山を巡る。
目指すは、大神山神社奥宮(本社は2・3年前に参った。)と大山寺
お寺の駐車場に入れ、先にお宮へ。
凹凸のある自然石の参道を750m程上がった(延々登り)先の大階段をわんこ達も頑張り(-_[◎]o→、御神馬を撫でて祈願。
下りにお寺に周り、宝牛を撫でて祈願。
最後に乳製品を目指したけど、冬山シーズンで休店で、買えなかったのは残念だったけど、これは仕方なし。
分かっていれば、町の店で買ったのになぁ・・・まぁ、機会はいくらでもある。

で、今日はお疲れちゃんで、のんびり。
わんこ達もグーグー。

2022年12月8日(木)
干し物

一昨日の“朝てく”から手袋が必要になった。
いよいよ、本格的な冬に突入。
で、これ以上先延ばしには出来ないと、チューリップの球根を植えた。
ついでに、数年に一度の、アマリリス(鉢植え)の土を換えた。
ほぼ放ったらかしだけど、きみさんが遺した物だから死なせてはならない。
前回と同じ大きさの物、少し小さくなってしまった物、分球して少し育った物、の3鉢。
赤と白と白にピンクの縁取り、どれがどれか?、次の開花を楽しみに待とう。
(鉢がふえると面倒なので、かわいそうだけど最低限の肥料のみ。
これで20年以上は毎年花を咲かせているのだから、きちんと手入れをすれば、アマリリス御殿になると思う。)
で、今時分に(珍しく)売っていたのと+赤黒い花を見たくて、『グランディーバ』を仲間に迎えた。

あちらこちらの産直位置で買った芋を干した。
パープルスイートの中は紫なのに外からは見分けが付かず、安納の皮ってこんなに白かった?
どれを干し芋にしようか?

昨春、肉厚の外履き靴下の踵に穴が開きそうな状態で、4年も履いて薄々だから捨てようか?⇔踵以外は全く綺麗だからまだまだ履ける!と、結局そのままで衣替え。
昨日履こうと取り出して案の定ガッカリし、同じ様に迷って、物は試しとざっくり塞いで履いた。
ちょっと違和感があるけど、クッション性が高いと思えば良し。
洗濯機で揉まれて、縫い目が壊れていたら捨てる!⇔壊れていなければ履く!と決めて、スイッチオン。
→→→毛糸(ウール100%)が固まって、丈夫になった。
これならさっさと塞いで仕舞っておけば良かったし、その頃、売れ残りとして全く同じ物を買っていたのが無駄になってしまった・・・2年程お蔵入り?
定番品らしく長らく売られているのは、真にありがたいんだけどね、初代もこうすれば良かった。


2022年12月6日(火)
感動をありがとう

もちろん0時から観戦。
調子良しと喜んだものの、逃げ切れず+攻め切れず、延長戦はどうした?って感じで、引き分け。
PK戦は運がなかったとは言えず、負けは負け?
残念だったけどね、4年前とは随分と成長したとおばちゃんでも分かる。
(イニエスタの様に、モドリッチ、来ないかなぁ・・・。)
予選から良い試合を見せてくれた。
磨かれた選手達+熱意のある監督+下を支えるスタッフ+どこまでも応援するサポーター=1チームの活躍に高揚し、元気を貰い、間違いなく若返った!!!

寝ように寝られず、ブラジル(vs.韓国)が気になり、布団に入ったけど4時前には目が覚めた。
個人が半端なく上手く、チームも卒なし・・・上手いのは分かっているけど、イメージ以上の以上を見せてくれ、試合ではなかった。
Jリーグができる前、日本がW杯に出るのは夢の夢と思っていたのに、予選突破は確実になり、しかも今回はドイツとスペインに勝った。
昔々のその昔、メキシコオリンピックではスペインとブラジルと同じグループで、そこを突破しての3位!って事もあったから、4年後、8年後、12年後、、、追い付き→並ぶ日はくる?!!

子宮頸がん検診の結果は、『異常なし』。
素っ気ない文字に、安心を覚える。

緯糸を割らずに針を入れるのが、難しくなってきた。
前は見えていたのに・・・なぁ。
進度が、とことん悪い。

2022年12月1日(木)
こんなはずじゃぁ、、、

区役所の隣の保険会社に、書類の正誤の確認に行き、ついでに、区役所の隣の市役所に、延ばしに延ばしていたマイナンバーカードの申請に行った。
申請方法がいくつもあっても必ず写真が必要で+物凄〜く待たなければならないと聞き、行けば写してくれ+何とか機会ができたから、重い腰が上がった。
(保険会社の件がなければ、申請はまだ先延ばしになっていただろう。)
受付番号札を貰うための列に並ぶと6番目で、直ぐに次が続いた。
「今日は、保険証と口座の登録に来たんよ。」「申請の時は、6時間待ったかなぁ。」「昨日15時に来たら、20時までやっとるぅ言われ、」「朝一番に来りゃぁ、30分位じゃってxえ。」・・・聞けば聞く程面倒になり、帰ろうかと思った。
それでも、この列は申請とポイント受取が混在だから、もしかすれば・・・と並び続け、〇人+〇時間待ちを聞いてどうするか決める事に。
そうすると、申請分は、前に2人連れが1組だけで、30分も掛からず、拍子抜け。
呼ばれて→座って→写真を撮って貰い→出来上がるまでに申請書に記入→封筒に入れて(→投函)、呆気なく終った。
“収穫”としては、申請書に同封されていた送付用封筒は無効になり、新しい物を得られた事、写真を3回撮って→選んで→4枚プリント→残りの3枚を持ち帰られた事。
今日の人数なら、受け取りも早いだろう。
反して、衝撃が2つ=白髪が凄い事!+(色付きレンズは不可だと眼鏡を外したら)目の下のたるみが凄かった事!
“額に大きなガーゼが貼ってある”免許証のにやけた顔から、かなり老いている。
僅か1年後とは、とても思えない。
白髪が増え+お疲れ目なのは大いに自覚しているけど、我が身ながら、どうした???、何があった???
自分で早く写真を用意していれば、こんな顔を見なくて済んだ?
思わず「(この写真を)死ぬまで使うんですか?」と尋ね、「10年で更新。」に何故かホッとした。
で、2ヶ月後からは眼鏡なしの生活に・・・、毎日この顔を見るの?
え゛ぇぇぇ (゚д゚lll)