ときどき→ほぼ毎日記@まめやん

  
<<前のページ | 次のページ>>
2023年4月30日(日)
連休2日目、一大事!

狂犬病ワクチンから帰って、わんこ達は寄り添って寝ていた。
接種は義務、老若雌雄どのわんこ達も受けている・・・とは言え、コロナワクチンの副反応を思い出すと、平常ではないはず。
ゆっくり寝て+いくらでも寝て、体力の回復を待つのみ。
食欲もあり、雨の中を“夜てく”にも出たので、心配はないだろう・・・が、23時を過ぎて、鉄黒豆がゲロゲロゲー。
固形物がなくなっても出し続け、力尽きて、座ったまま動かない。
横になれば良いのに、その力もなく、ぼんやりしている。
寝かせて、水を飲ませ、顔と頭を撫でてやると、目を閉じた。
全く動かず、息が細い気もする。
どうした?、何か食べた?、副反応?
3時間程付き添い、変化なく+どうにもできず+眠さにも負けて寝た。
5時前に見に行くと、パッチリ目を開け、座ってこちらを見ている。
良い顔だから、大丈夫だろう?
しばらくは“病犬”扱い・・・でも、食べているよ、歩いているよ。
好きな事をしていれば良いけど、それだけで良い?
まぁね、今日は一緒に昼寝しよう。

遅い“朝てく”の時間に、企画列車が出発準備中。
久し振りに青号を見た。
奥の方には、ピンク号も見える。
白号は、もう出た?
浮かれちゃう〜。

2023年4月29日(土)
大型連休スタート

狂犬病のワクチンを受けた。
集団接種は、コロナ禍で1回は中止+2回は予約制になり、列に並ぶわんこ達は0だったところで、今年は前に2匹→後ろに2匹。
接触はできないけど、集えるのは良い事。
わんこ達にも刺激的だった。
小鹿舞には「16歳?、高齢よなぁ。」と言われ、これで卒業にしようかなぁ。

わんこ用に国産牛のアキレスを77円/100gで601g買い、そのまま冷凍保存。
すっかり忘れていて、今日はご褒美がいるなと思い出した。
茹で溢すと、“肉々しい”。
これは、これは、アキレスではなく牛筋。
悪いけどね、スープとおでんに。

2023年4月28日(金)
うぐぐぐぐぅ

“朝てく”で暴走自転車を躱した。
両手のリードを掌にクルクルと巻き、わんこ達に無理がない様に引き寄せ、我ながら僅かな時間によく動けたと思う・・・が、腰をやってしまった。
海老腰でないと歩けず、時間を掛けて帰る。
わんこ達を開放して、そのまま整形外科に行き、牽引と低周波治療を受けた。
予防代わりの週1回(定期的)では効果ある?と思っていたけど、流石に今日は効果覿面。
腰を起こして帰り、寝込む事にもならなかった。
しばらくは、「お大事に。」
それにしても、あの自転車め!!!

泣く程痛くなると思っていたのになぁ・・・。
歯をカチカチ慣らしても響かず、歯が浮いた感じも減った。
舐める様になら噛め、食パンが美味しい。

クッションカバーを元の形に戻す。
穴が縫い目に近く、直しながらも崩壊するかもしれないので、二重に縫って固定。
始末は手縫いで。

2023年4月27日(木)
。゚(T^T)゚。゚

満開。
僅かに異国を感じる甘い香りにうっとり。

予想に反して、違和感が消え+痛みもない・・・ただし、食事以外は。
カチカチすると響く・・・まぁ、この程度は何ともない。
噛み切ろうとすると痛いので、箸で奥へ押し込んで噛む。
で、慰め+励ましに、350m先の「水にこだわる高級食パン」を買った。
(750m先の黄金比率の「生食パン」と1.2km先のクリーミー生食パンと迷い、負担なく+食べた事がないパンを選んだ。)
(昨昼予約をして)、昼食用に、ほの温いところを受け取る。
まな板に載せると、ブルン?タプン?と揺れる。
もっちり軟らかく、きめが細かい・・・けど、歯茎に響いて、今一つ美味しさが伝わってこない。
奮発したのに・・・。
あぁ、もう少し落ち着いてからにすれば良かったと後悔。
が、明日はしっとり+甘くなり、明後日は焼いてカリカリ+モチモチがお勧めと言っていたので、もうね、急速回復を願うのみ。
それとも、冷凍保存!?!
否々、今、食べたいんだよぉ。

片付けが終わったところで、出て来た。
「ま〜た〜明日ぁ〜。」


2023年4月26日(水)
4ヶ月振り

伸び伸びになっている歯科矯正を再開しようと、昨日歯科に電話したところ、いつでも良いと言われたものの、雨が降っているので断った・・・我ながら、「何じゃいっ!」と思う。
(診療は、午前が受付順→午後が予約制。
午後はまとまった時間が欲しいので、いつも午前中に。)
10時過ぎに上がったので、今なら空いていると、自転車を走らせた。
この間、ワイヤーだけ外し=ブラケットは“無用の長物”=矯正中と言う意識だけの為に付けていた感あり。
「(元の位置に)戻っとるなぁ。」「やっぱり・・・。」
細いワイヤーから慣らしていくと思っていたら、外した物と同じしっかり太いヤツで、両端にゴムを掛けたところでズンと響き、6つ目(全部)を掛けると装着感あり!
「痛ぅなるよ。」と「もう来とる。」が同時に出た。
今のところ、ギュッと締め付けられている感じだけで済んでいるけど、これから間違いなく痛くなる。
耐えるのみ!

郵便受けに入っていた。  (-_[◎]o→
こんな注意書きは初めての事。
我が家の前でさえ(今までに)3匹倒れていたのだから、この辺り=“いつもの川沿いの公園”に沿ってバスや大型配送車も走るので事故率は高いだろう。
ただ、文面から感じるのは、勝手に餌付けしている野良猫向けだよなぁ。
可哀そうだと個人で餌やりをする人が何人かいる⇔迷惑だと不審者扱いしている人がいるし、“桃太郎のまち”によって餌やり禁止の札が何枚も立てられ、注意も行われている。
餌やりで猫を助けている様でも、さくら耳の猫(支援団体は保健所から、野良猫の不妊去勢手術の助成金を受けられる。)を見た事がなく、本気で助けようとしているのか?と、離れた所から長らく疑っているところに、このチラシ。
その人達が集まって有志の会を作った?
これから本格的な保護活動が始まる?
=半信半疑。
近所に野良猫が多いだけに、成り行きが気になる。

2023年4月25日(火)
お楽しみは、忘れ切った頃に

雨の中を“朝てく”中、「間引いて→配って→小せぇし、しゃんとしとらんけぇ→捨てるとこ。」「せぇでも良ぇ?」と、ご近所さんにシランの株を貰った。
芽が2つ出て、根はしっかりしている。
白い花が咲くらしい。
花が咲くまで育つのに、2年?3年?
地植えにすると、花が咲くまで忘れていそう・・・だけど、花言葉は「あなたを忘れない」。
そう聞けば、目立つ所に植えて+札も付けよう。

クッションカバーにした絨毯に穴を発見。
塞ごうにも、表からではよく見えないので、解体する事に。
解いたものの→接着芯が綺麗に剥がれそうにない。
無事な部分はすっと剥がれるのに、肝心な部分は引っ付いたまま、下手をすれば穴が大きくなる。
敢えなく中止。
さて、どうする?
接着芯で固定されているから、少しの無理なら大丈夫?



2023年4月24日(月)
新緑の候

昨日の何事かは、想像通り要人の後楽園視察だった。
“晴れの国”に来たなら、(会場の)“白壁の町”の美観地区と後楽園は外せない。
要人+スタッフ+家族も一緒とか・・・安全上、予告しなかったのだろうけど、当然の日程。
それに気付かなかったのは、会合がある事をすっかり忘れていたから。
ツツジが見頃よなぁ!、丹頂鶴も見たかなぁ?・・・季節の進みが早くて良かった。

筍は、人参と干し椎茸と炊き合わせた。
生ワカメがないので、切り昆布を。
魚+豆腐の練り物から、良い味が出た。
美味い×美味い。

午後から降るかも?の予報で少な目にしたけど、薄日が射す時もあって、17時に回収。
叩かずに、振るう。
二の腕もブルンブルン?
「手子に来たんじゃねんかな?」・・・全く興味なし。


2023年4月23日(日)
今日は、何の日

昨日の風で、メタセコイアの・・・ん〜、何て言うか?・・・松毬で言うところの“毬”の部分が、ボテボテ落下。
気になるよなぁ。
(正解は、毬果または球果。)

買い物ツアーの帰り道、渋滞の気配あり。
家に近くなるに連れて警察官が増え、信号機調整の準備もしている。
渋滞しそう?
何事?、イベントがある?、誰か来ている?、警護が必要な要人?
帰って落ち着くと、ヘリコプターの音も気になり、結構長く頭上で待機している。
もしかして、“白壁の町”で開かれたG7サミット関連の会合後の視察?観光?&おもてなし!・・・と気が付いたのは夕方。
それでも、ニュースには上がっておらず。
気になるよなぁ。

小さな筍6本を180円で買った。
皮ばかりかと思ったけど、2人分×2回分に丁度良い量。
今夜は、筍ご飯。

今日は、肉体労働の日。
(-_[◎]o→×3枚位、神経痛が・・・。



2023年4月22日(土)
上々の天気、ただし、風強し

毎朝、他所様のお宅をキョロキョロ・・・決して不審者ではありませんよ。
“フジのお宅”のもう一角で、モッコウバラが咲き始めた。

今日は13枚。
山積みで、内部のヒンヤリ感と、独特の獣臭+湿気臭+防虫剤の臭いを一気に“排出”しているのを、強く感じる。
この後、風で一竿倒れ、「手間ばぁ掛かるなぁ、もぅ。」「こんなに出すんじゃねかった。」と呟く。


2023年4月21日(金)
うふふふふ

庭のツツジが、こんな匂いだった?と思う程よく香り、花も大きい様に見える。
肥料が良かったのか?、数日前、木酢液を撒いたからか?、剪定が良かったのかも?
ご近所さんち(壁一面)からのジャスミンにも、酔いそうで。
・・・まだ4月だよ。

先日から少しずつ虫干しを続け、今日は8枚。

偶然にも(模様の)同じ部分+同じ状態。
周りの様子から、経糸の結び目が負担になったと思われる。
裂けを繋いだ糸が変(退)色→目立つので→繋ぎ直し。
が、糸を入れて→抜いた所為だろう→緯糸が切れ切れになり→経糸の張りも弱いので→交換。
昨日のより、色が合っている。





2023年4月20日(木)
今から熱中症対策

昨朝は、夜明け前の雷に起こされ、直ぐに“朝てく”に出れば良かったのだけど、まだまだ大丈夫といつも通りにしていたら、出る頃にはしっかり降っていた→そのまま日暮れまで薄暗かった。
今朝は濃霧⇔霧雨で、8時を過ぎてももわぁ〜ん、昼はむぁ〜ん、で、だる〜んな一日。
明日はどうなる?

経年かギュネシで修理糸が変色し、整っているだけに目立つので交換。
・・・だけで終ると思っていたら、切れを補った経糸の張りが弱く+緯糸も切れたままで模様になっていない事が分かった=縦も横もやり直し。
似た色で+変色が少ない糸=古いペラペラのガジャリを解き、2本取りで。
縒っている最中にいくらでも切れるので、そのまま使う。
中の色が出ても、同色の中でこの位の差は他にも見られるから、これで良し・・・とする。
(画像で見るより目立たず。)





2023年4月19日(水)
α+4

軽くて丈夫が売りの(眼鏡)フレームは2011年春に発売開始、直ぐに誂え、ずっとこのシリーズを使っている。
新作を選ぶ時もあるけど、レンズ交換で済ます時もある位気に入っているのだけど、難点が一つ=丁番がないのでテンプルを折りたためない=眼鏡ケースは専用品。
初代は△円柱→いつの間にか箱型→掌大のドーナツ型→最新型は小さな化粧ポーチ風で2本入れられる。
どんどん大きくなり持ち運びに困るので、できるだけ旧型を選びながら、(初代は)外装が剥げて見た目が悪くなっても使っている。
「ドーナツ型が残っていれば、」と頼むと、倉庫と近隣の店舗で探してくれ、何とか4個確保。
(受け取りには、久し振りに自転車で。)
全部同じ色=ピンクなのは、仕方なし・・・眼鏡屋には、「在庫がなくなってありがたい。」と言われたけど。
ただね、この型のこの色は既に持っている、この型の色違いも持っている、同じ物がゴロゴロしている。
さて、どう区別しよう?
(サングラスは畳めるので、一番小さいのを選んだ。)

未だに半分以上届いていないミシン糸が、やっと揃った。
全てを送るために(送料を)1,110円掛け、返送のために220円分の切手が貼られた封筒が入っていた。
足りる?と感じて量ったところ、70円不足だけど、こちらの負担ではない(送料込み)ので、そのまま投函。
これでは儲けがないね・・・と余計な心配もした。

残り3セットと記されていたので、いずれ必要と全てをポチッてから1ヶ月。
こんなに待つとは予想しておらず→残り糸が少ない事を心配し始め→(今日の)途中で糸切れ→本当にギリギリセーフで間に合い→交換。
眼鏡が大活躍。
針に糸もスイスイ、糸先が解れていないのが嬉しい。

2023年4月18日(火)
第1話第7章

ご近所さんのフジ、一角を縦に飾る。

待ちに待った眼鏡を受け取りに行った。
(土曜日に出来上がっていたけど、今日なら、加盟店ポイントが347点(円分)付与のところ1,735点付き+人が込んでいないから、延期した。)
とにかくレンズが薄い!
だから、軽い!
「フレームの良さ(=軽くて+丈夫)が感じられるでしょう。」、その通り!
よく見える、よ〜く見える、信じられない位よ〜く見える。
 @真昼間の外用=サングラス=遠+中/ソフトブラウン偏光率76%
 A昼間の外用=遠+中/ハイコントラスト仕様のキャメル(定番色)
 B夜間の外用=遠+中/スパーキーイエロー25%(50%から変更)
   @ABは、同じ度数
 C家の中用=@ABより近い中+近/フェアオークル10%(初選択)
 〇裸眼=Cの近とDの間の見え具合
 D本気の手元用=Cより近い近/クリア
初めての累進レンズを一度に作り、合わなかったら・・・の心配に反して、実に良好。
ただし、今までレンズの厚さと重さを補うために天地幅を狭くし(下側がフリーのナイロールフレーム)、それを違和感も不自由もなく使っていたので、それらと同じサイズにしたけれど、下を見ると下端が気になる時があるから、原型の方が良かったかも?
しばらく使って、勝手が悪ければ交換しよう。
薄くなる分、色の出具合も薄くなるのは考えていなかった・・・見た目に結構薄いけれど、掛けた感じは変わりなく感じる。
まぁ、これもしばらく使ってみて、判断。
さぁて、週末はAを掛けて、3ヶ月振りにドライブだ!!!

2023年4月17日(月)
魔の芋の爽

チビは友達に台湾土産だと貰いながら、(口には出さないけど)見た目に怪しい+危ないから、「食べてみぃ。」と“横流し”。
名前からは想像できず、イメージ画からは中華風ピリ辛味。
配料の1番目は生活飲用水、2番目が魔芋粉、3番目が淀粉(片栗粉)等・・・水ではなく、生活/飲用/水とあっては、気が引ける。
字が小さくて表示がよく読めず、結局、食べてみないと分からない。
食べるか?⇔食べて大丈夫か?⇔食べまいか?、興味と勿体ないが半々で開封。
臭くはない。
歯応えの薄いイカかミノ(ホルモン)?、山椒が効き、ラー油で口の中はコテコテ。
これだけで、丼ご飯が食べられそう・・・食べないけど。
(口直しに?、棒付きキャンディも貰った。)
「こりゃぁ何でぇ?」とググる先生に問うと、魔芋はこんにゃく(芋)!
これは麻辣味、他に香辣味と酸辣味があって、密林等でも買えるらしい・・・買わないけど。
お土産ならね、肝試し的に、良いかな?

持ち主が変わる度、(先人達が)手を入れて、奮い立たせる。
今でも色が合っていたり変色していたり、手が込んでいたり間に合わせの様だったり、歴史が積もっている。
これに、朽ち落ちた茶色をほんの少し補って、房止めをした。
これで最後になるのかなぁ?


2023年4月16日(日)
おぉ!

近所の専門学校のドッグラン(元駐輪場)に、ドイプー軍団=黒3&白2!
平日は実習用のモデル犬が遊んでいるけど、休日にわちゃわちゃいるのは初めての事。
イベントでもある?
(1回500円で綺麗に×サッパリとしてくれるけど、残念ながら12歳まで。
終わりが見えない換毛期でボサボサの2匹、仲間入りさせたいわぁ。)

SNSには、『呟き』と『画像+動画』の2つに、投稿を見るだけ参加をしている。
どちらもわんこ中心に追っているので、『おすすめ』や『共有』に出るのもそういうのが多い。
いつだったか、珍しく、何故か、住宅メーカーのプレゼント企画が現れ、衝動的に!応募した。
すっかり忘れていたところで、ダイレクトメッセージが入っていた。
F社のレンズ付きフィルムカメラが送られてくるらしい。
このカメラ、未だにあるんだ・・・と懐かしく、ググる先生に当たったぁ〜と報告すると、、、エモくて→バズっているそう。
そうなん?
まぁ、確かにデジタルカメラとは写り方が違うし、どう写っているか?を心配するのも楽しみの一つ。
その感覚が珍しいのかなぁ?
おばちゃん的には、現像後→ネガをデジタル化→加工処理できるのが、新感覚。
何を撮ろうかなぁ?

2023年4月14日(金)
甘々母ちゃん

「(平日は警察署に)行けん。」と言われ、“お使い”に出た。
一回だけ右折すれば唯々真っ直ぐ進んで1.5km、自転車ならビューンのところを歩く→汗ダラダラ。
待ち時間なく→車庫証明とステッカーを受け取り、帰るのみ→汗ダラダラ。
これだけの事で、一日が終った・・・気分。
因みに“晴れの国”では、申請手数料2,250円(先払い)+ステッカー交付手数料600円(後払い)・・・高くない?

午前中の陽気に反して、午後からドン曇り、夜は雨・・・調子狂うなぁ。

ジジムの続き。
中途半端で目立つ『−』、イマイチの『プラス』。
そんなところがいくつか見られ、折角なら・・・と思うところが大きい。



2023年4月13日(木)
躑躅は晩春、皐月は初夏

ツツジが追い付いた。

チビが、じいさんが春の花いっぱい運動で貰ったヒマワリの種を、貰った。
袋の「昔ながらのでっかいひまわり。草丈2m、花も巨大で30cm!」を読んで、小さいチビと+電車で+巨大なヒマワリ畑に行った(と言う話をした)事を思い出し、喜ぶと思ってくれたのだろう・・・けど、今は全く興味ない様子で机の上に放り出してあった。
触った感じで10粒以上×2袋=地植えよなぁ・・・、場所がいるよなぁ・・・、日当たりが良く+水撒きが楽な(水道から近い)所で・・・。
う〜〜〜ん、どうするかなぁ・・・。

3本取り=立体的=擦り切れ易い。
抜け落ちたジジムを補充。
引き揃っていない様に入れるのが、案外手間。


2023年4月12日(水)
第2話第4章

日の出から正午まで雨。

8時半予約、ピロリ菌除菌治療判定の尿素呼気検査に出掛けた。
除菌できたか?⇔否か?
結果が心配だけど、×の場合、2(3)次除菌は自費!も心配。
昨日は“終日”禁酒→しっかり守ったものの、うっかり!、本当にうっかり?、全く気にもせず!昨夜は魚の粕漬けを食た事を、検査薬を飲んで横になったところで思い出した。
恐る恐る看護師に相談すると、「先生と相談します。」と言われ、とりあえず検査を済ませて、一旦帰宅。
食事をして、10時半に向けて再出発。
(この往復中、ザザ降りだったのには閉口。)
結果、、、2.5%未満で除菌成功のところ0.7%だったので、バッチリ◎。
「0じゃなくても良いんですか?」と不思議に思って問うと、「二酸化炭素の上昇率なんで、」との事。
0なら、息をしていないって事か・・・(〃ノωノ)
次回は、3ヶ月後に胃カメラ検査をして、リンパ腫の様子を調べる。
ピロリ菌と共に消えているか?⇔小さくなっているか?⇔そのままか?⇔広がっているか?
(悪性であっても、遅延性なので、広がっている心配はないだろうとの事。)
「CT検査を受けて問題なかったですが、(次回までに)PET検査を受けますか?」と聞かれた。
「(胃カメラで)消えていなかったらでも遅くないですか?」→「大抵の人が(ガンやリンパ腫の進行・転移を確認するために)CT検査と一緒に行っています。」→「急いだ方が良いですか?」→「後でも。」と緩々の判断ににホッとしたものの、「陽性ではなく、強い疑いですね。」「陽性なら3割負担で4万円位ですが、疑いなので、自費で12万円掛かりますね。」→高額でも拒まないけど、予想以上に驚いた。
「たくさん採って、検査しましょう。」・・・って訳で、PET検査は胃カメラの結果次第となった。
前回、結構切り取ったと思ったけどなぁ・・・。
だけど、消えたとしても、完治ではないしなぁ・・・。

“いつもの川沿いの公園”で夜桜見物。
暦に沿って、最後の八重咲きが誇っていた。

2023年4月9日(日)
えぇぇ〜

我が家の“非公開空地”に敷いた防草シートの崩壊具合が、日に日に増している。
薄くなった所に→小穴が開き→穴になり→裂けて→、わんこ達が図に調子に乗って“やらかし”続けているとばかり思っていた。
もう何年も敷きっ放しで、そろそろ交換しても・・・と許していたら、、、向いのAさんから新情報!
「カラスがなぁ、持って行きょうたよ。」
巣作りか・・・春だねぇ・・・と許して良いものか?

そして、この頃は、外から投げ入れても届かない場所に妙な物が落ちている。
針金ハンガーやナイロン紐に(コンビニデザートの)カップの蓋は、カラスの仕業としても、、、敷地のど真ん中に生やしたガザニアの茂みの中にドッグフード!
誰が?
もしかして、これも“誰”じゃない?

“山”を動かし低くなったので、底の分を虫干し。

夕方取り込み→欲時をして→竿を回収し→空地との境の扉を閉めた。
それから1時間程して“夜てく”へ。
鉄黒豆を呼んでも来ず、庭を2周しても見えず、何度も×何度も呼ぶと、、、扉の向こうから細い×細い声が聞こえた。
声は届かず、扉は飽かず、下を潜れもせずで、弱り切った感じ⇔暗くて見えず、気にもせず、扉を閉めていた。
ごめんよ。

2023年4月8日(土)

“いつもの川沿いの公園”のソメイヨシノは、散り終った。
打ち止め=八重咲きのサトザクラは、気候に合わせられず体調不良の様で花付きが悪い・・・マイペースに時間を過ごしているなら、これから?!!

パイルをカット。
周りに揃えるためには、もう少し短く+薄くした(梳いた)方が良いけど、そうすると抜け落ちが速い。
やってみる?⇔止めておく?
毛先が摩耗しておらず=断面が出て、色濃く見えるので、「もうちょっと小細工しとこぅ。」


2023年4月7日(金)
もわ〜ん→ひんやり=どよ〜ん

昨日は、暖かい雨が蒸し暑く感じた。
夜の間降り続き、今日はひんやり。
脱いだり⇔着たりで対応しても、順応できず。

例年ならツツジ→サツキの順に庭を彩るのに、今年はツツジは順当にまだ固く、サツキが咲いた!
濡れて鮮やか、目に刺さる。

湯沸かし+保温ポットが壊れ→秋まで買い控えようと思っていたら→まっこがポチッて→届いた。
「象?⇔虎?」「良ぇやつの“筈”。」
給湯ボタンが、ポンプ式と電動式の2通り。
省エネ仕様で98℃設定、魔法瓶仕様もあり。
・・・これが“良ぇやつ”機能?

家具の足の下にあったのか?、パイルの擦り切れが目立つので、植毛。
長さを揃えたらどうなるかな?



2023年4月5日(水)
前途多難?

昼から花流しの雨。

圧力鍋がやっと届いたのに、(現品が)まだ使える+何とか使える+現に使っているので、外装のまま放置。
現品の後継品なので使い方は同じだから、このままでも良いと思っていたけど、壊れていたり付属品不足では困るので、開封した。
同じ容量なのに細身になり、その分背が高い。
口径は変わらず、ガラス蓋が流用できるのが良い。
新しい機能として、圧力を2通り(高圧と超高圧)選べる様になった事で、錘の形が代わり、部品が1つ=目盛り表示を兼ねたカバーが増えた。
(我が家は超高圧しか使わないから無用・・・でも、そんな鍋はもう廃盤+売り切れで、いずれ使う事があるかも?とこれを選んだ。)
使い勝手はどんな感じ?と→ザックリ説明書を読んで→解体し→再セットを何度か行うと、調節錘は減圧の時に便利かな?+安全のために目盛りは必要!と思う様になった。
ただ、目盛りが見難い×見難い、色が付いたり凹凸が強ければ良いのに!
そして、これで最後とカバーを外そうとしたら、外れない。
今まで簡単に外せたのに、外せない。
なぜ?→壊れそう→どうにもならず、問い合わせセンターに電話したところ、カバーに向きがあり、蓋との2ヶ所の噛み合わせを逆に填めているのだろうとの事。
そう聞いてじっくり見ると、噛み合わせの凹凸に大小があり、言われた通り逆に填めていた。
「強めに引っ張れば外れます。」「使う前から壊れるん?」「壊れない様にやって下さい。」「え゛ぇ〜〜〜(T∩T)」
噛み合わせの目印が付いていれば良いのに!
何とか“開放”して、(説明書に)記してあった?と読む×読む。
“見える”限りでは、向きがあるとは記されてなかった。
お洒落調理器ではなく実用品なのだから、扱い易さが一番なのになぁ・・・。
まぁ、使う前にこのカバーは曲者!!!と分かり、ペイントマーカーで、錘の目盛りと噛み合わせの目印を付けたので、使う時に慌てなくて済んだ。
慣れると、フロートバルブ(色付き)の位置と指先の感触で直ぐに分かる様になるかなぁ?・・・なれば良いなぁ。

絨毯のチェックは、先ずは裏から。
数ヶ所、パイルが抜けている。
詰めが甘い訳でもないし、抜けて当然の状態でもない。
パイルを分けると、上下左右の“密”具合の調整と分かった。
念のため、細めにパイルを作る。

2023年4月3日(月)
第1話第6章

3月21日にポチッて、その後、、、
@圧力鍋
→28日にメーカー欠品で入荷未定の連絡→4月1日に今日か明日発送して、連絡しまぁ〜すのはずが→突然(出掛ける寸前に)届いて、ビックリ!
届いたからね、良いけどね、、、格安で買ったから仕方がないかなぁ。
Aミシン糸=300m巻き×3個組×3セット=2700m分
→22日、100m巻き×3個組×3セット=900m分が届き→23日、不足!と問い合わせ→24日、欠品なので入荷次第発送と連絡あり→今日、300m巻き×3個組×1セット=900m分が届いた。
何でそうなるの?
まだ不足!と問い合わせ→直ぐに、追加を送ると返事あり。
大丈夫かなぁ?

眼鏡屋へ。
少なくとも3本作ろうと、(フレームは流用するので)6本持って行った。
今日の担当は、馴染みの店長Mさんなので、気軽に何でも話ができて都合良し。
先ずは、ダメージが少ない物を選んで貰う。
処方箋を参考に検眼しながら、運転は累進レンズが良いと聞いて気になっていると話を勧めた。
レンズを合わせてあちらこちらを見ると、思っていたより滑らかで、これなら使える!
・・・って事で、1本目は運転用=薄茶色レンズの遠+中。
2本目は、家の中用=薄々茶色の中(1本目より近)+近(左右差のない裸眼程度)。
3本目は、作業用=クリアの近(2本目より近)=いわゆる老眼鏡。
決めてから、掛けて行ったサングラスを見ながら、「度付きはどう?」と勧められた。
長年利用し、売り込み不要である事は分かっている(はず)なのに・・・どうした?
で、「何かある?」と聞けば、キャンペーンでサングラスフレーム+度付きレンズが40%オフ、それを買えば、今回のレンズ代が1組2,000引きになると言う。
ここでまとめて注文して→合わなければ→全部交換=そんなのあり?と疑ってしまう。
素直にそう問えば、問題ないと言うので、夜用=薄々黄色の遠+中も作る事にした。
で、日本AFの優待得点を利用し+還元率が高い〇ペイで支払う事にして、レンズ4組+サングラスを注文した。
(更に、支払日によっては、加盟店ポインがト5倍になるらしい。)
待ち遠しい。