ときどき→ほぼ毎日記@まめやん

  
<<前のページ | 次のページ>>
2019年12月31日(火)
365日目

今日は、片付けと掃除。
わんこ達をからかいながら進めるものがから、全く効率が悪い。
それでも、上辺だけは1年の区切りと言えるだけ取り繕った。
新年を迎える準備は、、、???

今年は大いに喜ばしい事がいくつもあったけど、明らかに『負」が多かった。
(厄年では?!!と思える程、同い年の友人・知人からも好ましくない事をよく聞いた。)
赤→ピンク→薄ピンクパンダが長かったし、傍から見れば未だに薄々ピンクらしい・・・これに尽きる。
この数年秋になると状態が悪くなっていたけど、今年は余りにも酷かった。
明らかな熱中症の症状が出なかった代わり?
体質改善!と大きな事は言わないけど、身体に良い事は取り入れていこうと思う。
八百万の神様、1年間ありがとう。
八百万の神様、新しい年もどうぞよろしく見守って下さい。

2019年12月28日(土)
お出かけ

あれやこれや片付けられていないのに、年末年始だと理由を付けて、外出の予定を入れている。
今日は、チビの台所用品の買い足しに、生活雑貨店3軒へ。
同じビル内に、黄色の『L』・えんじ色の『M』・緑色の『N』があって、同じ物でもどれにしようか?迷う×迷う。
チビを連れて行けば「いらん。」「使わん。」と言うばかりなので、こっそり出掛けたけど、一緒の方が決断が早かったかも。
丈夫で長持ちしそうなステンレス製の物をいくつかと、ちょっと小さいけど蓋付きバケツも見つけた。
・・・それにしても、店の中が暑くて閉口。
明日は恒例スーパー巡り、明後日はばあさんの様子伺いに行こう。

1時間で飽いてきて→1時間半で苦痛になり→2時間が限度。
頑張っているけど、全く+思う様に上がらず、これで述べ3日。
まだ終わらない。
糸が細い事が失敗で、次は絶対に2本取りにしよう。
その方が耐久性も良い。
でも、硬いかなぁ・・・。

2019年12月27日(金)
もう五つ寝ると、お正月

未明までの雨で、メタセコイアの絨毯ができていた。
細い葉で、濡れてはいても、フカフカ。
枯れてはいても、爽やかな杉の香り。

5gを塗り切る頃に受診をと言われ、1日1回お風呂上りに“まじめに”塗って、今日受診。
顔の上半分にしっかり塗っていたから、5gなら直ぐに終わるだろうと思っていたら、1ヵ月半も経っていた。
見た目には、ほぼ○・・・眼鏡を外して薬を塗ると、よく見えない。
お風呂の湯温で顔を洗うと、時々、ヒリヒリムズムズする様なしない様な時がある・・・定かではない事が不安。
それでも、これで終わったと言って欲しい・・・と伝えたものの、先生の眼鏡には、「まだ少し残っている。」と映った。
辞めても、濃度を薄めても=子供用にしても良いけど、中途半端な状態で辞めてしまうと、再発するかも?との事。
もう1本分塗りながら様子を見て、確実に押さえ込む方を勧めると言われて、ステロイド剤から無理なく移行できたし、今回は強いピリピリ感(一過性の副作用)も出なかったので、続ける事にした。
次回は、2月半ば〜末頃。

“街の走り屋”は、チビの見立てでは重症らしい。
外からは無傷に見えるだけに、余計に痛い。

2019年12月26日(木)
一日の終りに、

どこにアンテナを張っているのか?、チビに「(豆柴カフェで)売りに出とる。」と聞いた。
卒業(引退)犬かなぁ?
日頃から「2匹も3匹も一緒。」と言っているから、もう1匹飼おうと言っている様なものだけど、その気はない!
それでも、どんな子か気になって、“てくてく”ついでに寄ってみた。
ピンクの鼻がカワイイ10ヶ月の白菊ちゃん  (-_[◎]o→
ブリーダーの下で仲間と一緒に育ったなら、飼い易いだろう。
早く迎えて貰えると良いなぁ。

昨夜からの雨で、まっこは“街の走り屋”で出勤。
昼間にチビが乗ると聞いていたから、雨が上がっている間に自転車で乗り換えに言ったらと促したのに、「面倒。」と電車で出掛けた。
結局降り止まず、定時に、まっこは気まずそうに帰ってきた。
暗くて+前が見えなくて+慣れない車で→縁石に乗り上げ→「見えん所じゃけど、ガリガリやってしもぅた。」と。
何度触ってもガリガリ、絶対にツルツルには戻らない、ガリガリはガリガリ。
「どうやって誤ろうか?と」ばかり言う。
引越しを前に、年末年始の休業を前に、修理はいつが良いか?
チビから終電→遅延と連絡が入り、帰宅は寝た後になるので、「代わりに誤っといてくれんか?」と言う。
「何じゃって?」
さて、どうしたものか?

口が終わって気が付いたのは、ボディの穴が目立つ部分に経糸(糸は緯糸用)が入れられていた。
これだけでも見た目が良いし、随分と維持もできる・・・けど、この際だから、指が楽々入る大きさの所だけ=2・3ヶ所は布状にしておこう。
・・・と安直に思ったら、2本取りの経糸は割れるし、濃グレーに濃茶では、目がショボショボ。
自分で入れた経糸ではないので、あれ?と思ったりも・・・。



2019年12月25日(水)
残り1週間

疾うに8時を過ぎて“朝てく”に出て、今日が不燃ごみ収集だと気が付いた。
どこもいつもより量が多い!=そう、そう、年内最終だから、どこも家中から集めた感がある。
壊れたセンサーライトを出さなければっ!
(長年使っていた物がこのところ動きが悪いと思ったら、中にアリが巣を作っていた・・・まさか???→本当!!!)
パッカー車が家の前を 通るのが8時半過ぎだから、走って帰る。
まぁ、出さなくても腐りはしないと思うけど、まぁ、区切りとして。
袋に詰めて、ギリギリセーフ・・・ではなく、回収に時間が掛かっているのだろう、10時過ぎ。
こんなところで、年の瀬を感じるとは・・・。

何ヶ所もこなすと、検討がつけ易く+腕も上がる。


2019年12月24日(火)
脛かじり

自転車や洗濯機等々大きな物を注文し、部屋の片付けを始めたチビ。
それでも、細々とした物はどうにでもなると関心がない様なので、生活雑貨が揃う店に連れ立った。
店の端から巡り、おばちゃんの感覚で「いる?」「いらん?」「どれにする?」と薦めても、「使わん。」と退けられる物がほとんど。
ステンレス製のパラソルハンガーが安かったので、我が家の分も一緒に買った。
それなのに、金物のバケツや盥がないのが惜しいところ。
鍋釜は、思う厚さの物がないので、他で探す事にした。
ベランダスリッパは?、(掃除用)ブラシは?
料理教室で使い勝手が良かったのだろう、キッチン用品売り場では一番にピーラーを手にした。
ターナーvs.ビーターは、迷ってターナー。
値下げしてあるマイクロファイバーの布巾(3枚セット)は、2組・・・何でも使えるからね。
それでも、カゴが一杯にならない。
クリスマスの贈り物と餞別とを兼ねていると言っていないので、遠慮しているのか?・・・と思えば、「(収納は)レジ袋に入れるけぇ。」と言う様に本当にいらないらしい。
それに、「次の休み(=3連休)には帰るけぇ。」と。
「何じゃぁ〜〜〜て?」
「カーテンだけは2種類あった方が、絶対に良ぇ。」と強く推したので、これだけは念入りに選んでいた。
本当に本当に念入りに、、、機能が全て揃った物を選び、支払いのほぼ半分がカーテン代に。
「何じゃぁ〜〜〜、遠慮はねぇん?」

今度こそ、方向を間違いなく確認。
前のは本体ごと千切れていたけど、これは残っておらずループだけ。
一先ず、口部分をかがる。
ループに糸を通し、(本体の)千切れた分の長さを取って、負担のならない下の方に縫い付ける。
表と裏  (-_[◎]o→
強く引っ張らなければ、OK。





2019年12月21日(土)
行ったり、行ったり、

月曜日にじいさんから「土曜日にパンを持って行く。」と電話があったものの、火曜日にチビが行ってたくさんの佃煮を貰ってきたので、来なかった。
で、今日は午後からまっこと2人で行って、在庫の整理。
当然じいさんは在宅と思っていたら、門扉の鍵が掛けられ&薄暗く=留守の模様。
無駄足?と気を落としたら、車庫の鍵が開いていたので、そこから入って仕事はできた。
ただ、生活スタイルを考えればこの時間帯に留守のはずがなく、車もカブも自転車もある。
どこへ?、どこへ?、どこへ?
帰ってチビに話すと、「ポストを見たか?」「電話したら?」と言う。
・・・そういう心配は無用とは思うけど、、、年齢的には・・・。
結果として、「散歩に出とった。」のだけど、長過ぎない?
・・・そういう心配は無用とは思うけど、、、年齢的には・・・。

スチームアイロンで癖を取って、ヘリンボーンステッチ様で固定。
見るだけなら、引っ張らなければ、OK。
ただ、後々考えれば、力布を当てれば良かったかも。
手を入れる程弱るので、また機会があれば。


2019年12月20日(金)
ここにきて、

落葉の絨毯も風に飛ばされ、薄くなってきた。
本当の冬が直ぐそこに。

“年内納品”に追い付き→並び、それでもその前から受けている物は終わっておらず、やっと本腰を入れられると胸を撫で下ろしたところ、今日の今日、「来週半ばまでに。」とか「これから見に行っても良いですか?」とか想像を超えた電話が重なった、。
なぜ電話?・・・急ぐから?・・・だろうけど・・・。
電話番号を記しているところは、1ページだけで、しかも小さな文字で、一方的なお願いだけど時間を取るので「遠慮してね(-人-;)」「メールでお願い(-人-;)」としてあるのに・・・。
それに、よく見える様に受付終了、要予約ともしてあるのに・・・。
申し訳ないけど、、、そんなに動けないので、、、お断りした。
サービスが悪くて、ごめんなさい。

ステッチを施す前に、千切れて→仮止めしてあるループを解いおいた。
袋の口を右から左に順調に処理中。
ループの付け根まで進んだところで、千切れた側が、元々はこの先(左側)ではなく既に施した方(右側)に付いていた事に気が付いた。
間違った方に縫い付けられ、その癖が強く残っていたためと分かったけど、、、どうやって付けようか?
このまま続けるのも、考えていた方法も、ここには合わないよなぁ・・・。



2019年12月19日(木)
「なんでそうなるの?」

混合ワクチンを受けに病院へ。
2匹共に注射は嫌いだけど、病院は好きだし、台に上がる事も拒まない。
「体重を量りましょう。(台に)上げて下さい。」と言われて、抱えて見たけど、、、持ち上がらない。
まさか?まさか!の14.25kg。
お次も、まさか?まさか!の11.25kg。
どちらも、1年でほぼ500g増!!!
「また太った?」と会う人毎に言われ、「冬毛だから。」とかわしていたけど、本当に太っていた。
増えないように、できれば減るように、肉や魚の出汁で煮た野菜をたっぷり与え、カリカリは少なめ、おやつも少なめにしているのに・・・。
“てくてく”だって“足抜き”していないのに・・・。
昼間に寝る事が多くなったから?
それだけではないような・・・。

袋の口が擦れたり切れたりしているので、洗う前に、周囲をグルリとかがる。
巻きかがりで良いと思うけど、既にちょっとだけブランケットステッチが施してあったので、それに合わせる。
1ヶ所だけダーツの様に縫われていたところを解いてみれば、裂けていた。
裏から、簡単な生地を作る。
ダメージが全体にあって、ここだけをバッチリ作ってもありがたみが薄いから、簡単に、簡単に。
・・・とは言え、半分作って色が合わず、これが2回目。
(実のところ、1回目の方が目が細かかった。)
表から生地に止め付けて一体化して、ブランケットステッチを続ける。





2019年12月17日(火)
うふふ

天気予報が良い様に中り、久し振りの雨。
外干しできないけど、湿気はかなりありがたい。
気持ちが軽いのは、冷たい雨でないから。
遅く植えたスイセンとヒヤシンスの芽も出始めたから。

成り行きで、ファスナーのお直しを請け負ってしまった。
例外中の例外、これっきり。
本格的に直すなら解体しなければならず、できる範囲での手縫いで。

2019年12月16日(月)
残すところ半月

毎年同じ所から同じカレンダーを貰い、同じ所に吊るす事にしている。
今年の分の下にセットし、決まっている用事を記して、ここだけは来年の準備ができた。
その前に、わんこ達の予防接種に行かなければ!!!

年内納品に向けて、“順調に”追い込み中。

今年こそ年末年始を落ち着いて過ごしたいので、予定通りに進んでいる事はとても素晴らしいぃ〜〜〜っ。

2019年12月14日(土)
下見

部屋の中に入らせて貰えると聞いて、家財道具を揃えるための寸法計測に行った。
“山陰の大阪

車でビューンと快適に行けるのは、県境手前まで。
『チェーン』の文字が見え始めると、当然の様に雨が降り、冬の峠越えは難である事を予想させる。
“山陰の大阪”=米子まではこんなものと進めても、そこから先に40km、その直前で10km先の管理人がいる地区まで迂回して鍵を受け取りに行かなければならない。
往路だけで、飽いてしまった。
宿舎は小高い山を開いた所にあり、複数棟の集合住宅を1ユニットとしてそれがいくつも集まった地区だった。
バルコニーは南向き・・・良し。
お風呂もトイレも広い・・・良し。
天井も高い・・・良し。
お隣さんは不在・・・???
で、数ヶ所の長さを計って、用事は終り。
昼ご飯を食べに、近所を巡ってみる。
道路をはさんでコンビにがある・・・良し。
2つ目の信号(750m先)にスーパーがある・・・良し。
その手前に内科あり・・・良し。
反対に750m行けば、消防署・・・良し。
その代わり、気軽に入れる飲食店が見つからない。
どこにでもある飲食店を避けていると、中心部=駅周辺まで出てしまった。
目立つのは、ビジネス/観光ホテルと百貨店&大手スーパーを核にしたショッピングモール。
多分ここが繁華街なのだろう、お世話になるだろうとショッピングモールに入ってみたら、バンコクのMBKセンターの雰囲気。
見つけたフードコートも、“桃太郎のまち”とはちょっと違う空気感。
・・・嫌いではないけどね、“違う”事に驚き+戸惑う。
住めば都と言うけどね・・・。
で、急いで食べて、鍵を返し、日が暮れる前に!とまっしぐらに帰った。
今日得たのは、「やっぱりチェーンを買わんといけん。」の一つ。

2019年12月12日(木)
おっ母さん ここが ここが 上野動物園

4日目、巡っている順に画像が送られてくる。
「お祭りみたいに にぎやかね」
見たい×見たいハシビロコウ、微動だにしないと聞いているハシビロコウが、座っている!
この後、立って→羽を広げたらしい。
あぁ、一緒に行けなくて、やっぱり悔しいぃ〜〜〜。
お土産は、、、『野良犬黒吉』の手拭い(遊就館)+頼んでおいたパンダ&ハシビロコウの紙製クリップ(動物園限定)+数種のお菓子。
まさかね、チビが野良犬黒吉を選ぶとは思わなかった。
ありがたく頂戴。
だけど、、、送迎をしたけど、、、空港往復のバスがちゃんと出ているじゃないのっ(-ε-)

日中はポカポカ陽気で、パトロールどころではない。


2019年12月11日(水)
おっ母さん あれが あれが 遊就館

初日はアウトドアグッズ店巡り、2日目は国立科学博物館、そして3日目は遊就館へ。
「逢ったら泣くでしょ 兄さんも」
それぞれに1日を費やしていると、チビらしい報告が来た。

新しいタオル1枚+古タオル4枚=5枚の雑巾をミシンで縫おうとしたら、1枚目でモシャモシャに糸が絡んだ。
今まで何枚も縫ったけど、こんな風になった事はない。
珍しく新しいタオルを使った所為か?
直しておかなければ、次に困る。
上糸の掛け方、良し。
下糸もボビンケースから調子良く出ている。
針の向きも良し、曲がってもいない。
それなのに、何度見直しても→最終手段として糸調子のダイヤルを回しても、直らない。
綿埃?と台から外して掃除をし、油を差しても、直らず。
なぜ?×なぜ?
落ち着いて考えようと、昼ご飯を挟んだ・・・ら、順調に動き出した。
なぜ?×なぜ?、他に言葉なし。
たった1枚の雑巾よ、時間を返せ!!!

出したものの、直ぐに雲が出て+風も強く、撤収。


2019年12月10日(火)
おっ母さん ここが ここが 国立科学博物館

休みの間に一緒に行こうと誘った東京に、1人で行ってしまったチビから、朝一で画像が届いた。
「記念の写真を とりましょね」
2人揃って同じ目的地だっただけに、悔しいぃ〜〜〜。
この後は、(予定では)パンダを見ると言っていた。
パンダは、昭和63年に『池田動物園』で並ぶ事なく+被り付きで+じっくり見られたから良いもんねぇ〜〜〜と強がってみる。

定番の太いボーダーにジジムをたっぷり入れたアジパヤ・・・と単に思っていたけど、上部中心に1ヶ所だけ変則的なところがあった。
改めて見ると、ジジムの入れ具合も下よりも上に重きを置いている様に施されている。
織り目も詰まって、このタイプにしては力作。
もしかして、ミフラブ意識?


2019年12月9日(月)
お陰で、

チビが、東京旅行に出た。
出張や研修の合間に、行き損ねた所や途中で帰った所を巡るらしい。
自称『無職のプー』、経費は抑えたいと、往復は飛行機。
飛行機が一番安いのか?
バスや新幹線より少し高いけど、時間が掛からない分、お得・・・らしい。
長く滞在したいと、始発+終発に乗る事にした・・・ところが、その時間は空港までのバスが出ておらず、送迎を頼まれた。
無料駐車場があるので自分で行けば良いのに・・・と思うものの、早い時間からゴソゴソしているので目が覚めて、結局行く事に。
まぁね、もう送迎する事はないだろうし、これで“お土産を催促できる”し、そもそもこの時間に車に乗る事はないだろう・・・と前向きに考えて。
で、帰路、山の起伏に沿った道路を走っていると、(左側に)あるはずの谷間に開けた集落が全く見えず、白く濃くモヤモヤした物に覆われている。
もしかして、、、もしかしなくても、雲海!!!
思わぬ副産物にニヤニヤ、氷点下の朝の億劫な一仕事もこれで帳消し。

1泊3,000円の宿に泊まると言っていた。
3,000円?!!、そんな所があるのか??!、心配以上に興味が湧く。
ドミトリー?、カプセル?、ユースホステル?
そんなところで、一報あり。  (-_[◎]o→
テレビも冷蔵庫も付いた個室!、これで儲けが出るのだろうか?

日照時間が短いのが、難点。
午前と午後で少しずつ入れ替えながら、表裏を返しながら、1枚に付き2・3日は干している。



2019年12月7日(土)
引越し準備

じじ&ばばの家に、布団とストーブを取りに行く。
(以前は同居していたので、そういう物はまだいくらも残っている。)
布団は、「どれにする?」「何枚?」「毛布は?」、「すのこベッド注文した。」、「ほんなら、マット?」
ストーブは、「どれにする?」「“対流式”でやかんを載せる。」、「6畳でベッドを置くなら、“反射式”の方が良ぇかもなぁ。」、「(どちらも複数台あるので)どれにする?」
「テレビはいらんのか?」と、じいさんは32インチを出してきた。
冬の空(“ご縁の国の水都”では、昨日初雪が降った。)を考えて、室内物干しを買うとも言っている。
アウトドアグッズや模型作りの道具も持って行くらしい。
部屋に入るのか???

ついでに、「もう着ん。」「そんなに着とらん。」とばあさんの防寒ベストを貰う。
じいさんがばあさんに選んでいたのは、ゴルフウェアブランド+真っ赤な+ロング丈。
自分では絶対に買わない物だから、「似合うかなぁ?」に「今着んのなら、いつ着るん?」と言われ、半信半疑で受け取った。
サイズはピッタリで、暖かい、でも、気恥ずかしい。
ばあさんは、本当に着ていたのだろうか?
見た覚えがあるような・・・、あるなぁ。

直中毒を心配しながらのローストポークは、ついつい焼き過ぎてしまうので、(低温調理器も炊飯器もないから)袋に入れて湯煎で作ってみた。
初めてにしては、大成功。

2019年12月6日(金)
ブツブツ

新しい携帯に手の大きさが合わないのか?、大きさの割りに重いのか!、落とし易い。
(二つ折りを開いた時の、あの角度はかなり重要だった事が今になって分かった。)
で、滑り止めのシートを貼る。
バッチリ綺麗に貼れて→これで良し!・・・のはずが、粘着力が弱いのか!、シートの大きさが今一つなのか!、直ぐに剥がれてきた。
せっかく貼ったのに、「こんなのいらん。」と直ぐに剥がし、80本入り100円のポリウレタン製のゴムを画面とボタンの間に巻いた。
何かと上手くいかないなぁ。

三つ折りの端に開いた穴を、ゴチャゴチャと塞いであった。
三つ折りを解かずに何とかできないか?、何とかできるかも?と解いてみた。
ゴチャゴチャはゴチャゴチャで、始まりも終りも見えず、それっぽい糸を引っ張ってみても反応がなかったり、色糸は緯糸だけでなく経糸にも?
う〜〜〜ん、う〜〜〜ん、解いてみれば、緯糸を縦方向に入れて→横方向に入れて→巻きかがり?
解くだけで1時間近く掛かり、ここまで念を入れられるなら、最初からちゃんとやれよぉーーー(-ε-)


2019年12月5日(木)
北風ピープー

チビの新居の鍵を着任当日でないと貰えない+下見不可と言われていたのに、管理人に連絡すると下見だけはOKとの事。
カーテンと冷蔵庫の大きさだけは測っておきたかったので、ありがたい。
2人で行くので、車かな?
ググる先生によると、家→7.3km→岡山道+米子道+山陰道で163km→1.1km→目的地=171km/2時間18分らしい。
昨夜のニュースで、米子道ではチェーン規制が始まったと聞いた。
チビは既に冬用タイヤとチェーンを買い、覚悟はできている。
一方、“森の人”は、、、持っていた方が良いけど、きっと使わないからと丸腰。
下見時には不要だろうけど、引越し当日は絶対に雪は降っている。
行きは良い良い→帰りは怖いとなるかもなぁ⇔でも、暖冬と聞いたよなぁ。
買う?⇔買わない?、グズグズ考えていたら間に合わない。

10時、小判をデッキ全面に広げて、昼ご飯を食べる前に様子見た。
で、食後直ぐに出てみると、「何があったんなら?」と大声を出した程にビューンと飛んでいた。
剪定時期を誤った様で、紅葉も赤くなる前に落ち始め、去年は真っ赤で近所の人達にも喜んで貰えただけに、惜しい。


2019年12月4日(水)
絶賛

とにかく冷え×冷え、日本家屋では暖房しても効果が薄く、着込むのが第一手段。
上半身は専ら、温か肌着→フリースTシャツ→厚い綿シャツかワンピース、その上にダウンベストかダウンちゃんちゃんこ、袢纏も愛用。
下半身も似た様な感じ。
それでも、ベストやちゃんちゃんこは袖がなく、袢纏は肉厚で重いのが難。
で、この数年考えていたのが、、、そう、あのカジュアルウェアブランド最大手『U』のウルトラ+ライト+コンパクト+ダウン+ジャケット。
“3種の神器”を持っているのだから・・・が引っ掛かって、長々と迷っていたところ、腰痛と神経痛の上に今年は首凝りが加わり、エイッヤァーーーッと思い切った。
オンラインショップのコメントを読んで、大き目が良いかも?と実店舗で試着。
通常サイズではボタンがパツパツで、コメント通り1サイズ上げた。
大きくても袖丈には問題がなく、着丈が長いのは好都合。
(イメージパネル通りの服装で過ごせるなら、通常サイズでOK。)
無難にベージュが良さそうと決めていたけど、全ての色を当ててみると、ピンクが一番映える。
少々恥ずかしいけどね、元気が出る。
そして、とにかく軽くて+柔らかい。
あぁ、何で今まで迷っていたのか・・・馬鹿だったよなぁ。

織り上げでは下地と模様を交互に入れるところ、修理では、先に下地で目を作り、色糸で模様を作る事がほとんど。
その方が、目が数え易く、調整もし易いと思う。



2019年12月3日(火)
パン工場

今朝も惣菜パン。
レーズンたっぷりの食パンにバターを塗って、アーモンド入りのプロセスチーズ+クリームチーズ+モッツアレラチーズを載せ、
蜂蜜を細く薄く垂らして、チーンッ。
チーズが溶けて、表面が固まる位に焦げたのが好き・・・2人は焼き過ぎと言うけどね。

袋の解体に失敗したのか?
明らかに手を抜いた修理なので、解いてみる。
端から、1+2 3+4 5 6 ・・・・・
      欠   ○  欠 ○ 
1+2だけなら何とか誤魔化せただろうに、これでは凹んでいても仕方がない。



2019年12月2日(月)
開通

携帯が直ったと連絡があり、受け取りに行く。
基盤が悪かったので、交換したらしい。
押してみて改善された事は分かるけど、実際には一度も使っていないから、明らかに直っているのかどうかはこれから判断。
ついでに、切り替え手続きをして貰い、開通テストをする。
ただ、これに付き合ってくれる相手は、まっこかチビしかいない。
何をしているか分からないので、メールを送ってみた。
ただ、直ぐに開いて→返事が来るかどうかも分からない。
担当のお姉さんとおしゃべりをしながら、まだかな?×まだかな?と待っていると、チビから(昨日撮った)画像が届いた。  (-_[◎]o→
祝開通、またこれで一盛り上がり。

クッションカバーの背布の裏に、何かの印。
(見えない)裏だけど、、、まぁ、避けて欲しかった・・・とは思うものの、自作するにしてもそうするだろうなぁ。
色落ちの確認をして、戻した。


2019年12月1日(日)
結局、

スーパー巡り。
秋植え球根がまだ残っていた=ピンクのムスカリ1袋(買わなかったものが、そのまま残っていた。)、チューリップ1袋、ピンクのヒヤシンス2袋、赤のヒヤシンス1袋。
値段はそのまま138円(税込み)で、見てはいけないものを見てしまったと言う感じ。
・・・で、ムスカリとヒヤシンス各1袋を買ってしまった。
残りは、、、来週も残っていれば、、、???

小判の虫干しをうっかり忘れていた。
日が弱くなっているの効果がある?と思うけど、状態チェックのためにも行う事に。
年内に終わる予定。