<<前のページ | 次のページ>> |
2020年9月30日(水) |
行く |
「雨じゃけぇ。」、年休消化でまっこは休み。
ゆっくりした朝一番、旅館のHPを再々々々・・・チェックすると、残り1室になっていた。
もう迷えない!、決定!
午後からじいさんの所へ、手入れに行く。
上げて、下げて、入れ替えて。
自家消費絨毯を、今年こそ使う!と持って帰る。
その前に、洗おう。
「大分、塗っとるよなぁ。」「出るなぁ。」
+3=156人(再陽性除く)。
①連休中と連休明けに、“食い倒れの街”に宿泊を伴って訪問、会食あり。
②連休明けに、“食い倒れの街”に宿泊と伴った出張、会食あり。
③“おしい→泣ける!県”の陽性者の接触者として。
外からばかり・・・?、温泉行きはマズイかなぁ・・・。
|
|
|
|
2020年9月29日(火) |
『Go To』 |
牽引器のスチーマーが熱くてならなかったのに、週が開けたら、快適に。
同じ15分が、短くてならない。
この週末に温泉に行く⇔行かない+本当に⇔近い内に、この話でもう2週間以上揉めながら、毎日宿泊状況をチェックしていると、、、本館1室+本館訳あり1室になってしまった。
行く⇔行かない⇔行ける?
今日も糸屑取り。
玉結びが引っ掛かって、時間を食う。
袋を洗って→干す。
照っていない中で、早く乾かすために、どうしようか?・・・と竿を通した。
|
|
|
|
2020年9月28日(月) |
大あくび |
寝る前に扇風機を使っている位なので、布団の調節が上手くできず、寝入ってしばらくして、寒くて目が覚める。
懲りずに、数日続いているので、朝からダルダル不快。
背が低い早咲き水仙の球根を分けて貰った。
チータテート?、テータチート?、トーテチータ?、そんな名前だったとググる先生に聞くと、『テータテート』だった。
球が小さいので、来春は咲かないかも?
どこに植えようかなぁ。
解れては何度も繋ぎ直し、時には穴に布を当てたり、全体的に布を貼っていた事もあった様で、糸端がたくさん残っている。
(表は目立たず、裏はモシャモシャ。)
“生きている”分だけ残して、除く。
返し縫いだったり、玉結びがあったり、引っ張っただけでは抜けないし、、、糸に埋まった部分が多く、毛抜きを使う。
抜くより挟む方に力が入り、手がだるい。
+1=153人(再陽性除く)。
案の定、昨日の濃厚接触者として。
その後、“ご縁の国”+”食い倒れの街”+“蟹取県”へ→帰宅後、3日連続で知人(2人)と会食=飲み。
四方八方に枝が伸びている気がしてならない。
正直なところ、あんな田舎で・・・。
|
|
|
|
2020年9月27日(日) |
答えは、垂れ耳ウサギ |
のんびり、迷路パズル(塗り絵)。
6択の答えを見ずに、スタート→途中でスーパー巡りに出て、帰って続き。
丸いお尻から始まったので、左向きで丸まったネコで間違いないと進んだけど、最後の最後に長い右耳が。
こんなので能が鍛えられるなら、いくらでも。
パズルは、クロスワードと数独が好き。
まっこにすれば、パズルが面白いと思う事自体、考えられないらしい。
雨を挟んで、絨毯2日目。
+1=152人(再陽性除く)。
経路不明。
連休中、同日に、店を変えて(3軒)+人を変えて(5人)会食し=飲み歩き、翌日から症状が出たそう。
ヤバイヨ!×ヤバイヨ!×広がっているよ?
|
|
|
|
2020年9月26日(土) |
Oh!!! |
“健康のまち”の温泉に1人で行くと言っていたけど、バイクで⇔雨の予報では厳しく、一緒に車で行く事になった。
同じ所ばかりだし、温泉よりも昼寝の気分だったので、布団を持ち込で出発。
途中、“鶴山”市(月初、チビと剥製を見に行った所)で昼ご飯を食べる事にした。
畜産の町だから牛肉⇔“こんな所”なら蕎麦の二択で、蕎麦と決め、ググる先生のお勧め店へ。
売り切れの確立が高いので要予約+13時には注文終了ともあったので、予約をした。
ナビは「目的地周辺です。音声案内を終了します。」で終り、ググる先生の地図でも示されているのに見つからず、ピッタリ13時。
周辺を回っても見つからず、もう一度電話をすれば、何とシャッター商店街の中。
店だけでなく駐車場も並びににあり、イメージが違うと言うか思い違いと言うか、、、こんな所で蕎麦?
目立つ看板はなく、しかも食器+雑貨の店の奥まった薄暗い空間で、、、、美味しい蕎麦?
メインは、盛り・熱盛り(かけ)・おろし(大根)・山掛け・とろろ蕎麦とシンプル。
他も、蕎麦掻き・蕎麦豆腐・ソバロア(蕎麦粉のババロア)とシンプル。
選び代がなく、『蕎麦御前』=蕎麦豆腐→蕎麦(選択)→蕎麦掻→ソバロアのセットを頼んだ。
メニューの最後に「撮影している内に味が変わる。」と注意書きがある通り、美味しく食べて欲しいと訴えてくる本格的な蕎麦で、今回は懐かしさも加わって蕎麦掻が一押し。
蕎麦だけ!だけど、蕎麦だけも良し!
次回もあり・・・きっと。
帰り道、虹が出た。
大きな虹が×端から端まで×二重に。
良い事がある・・・きっと。
昨日+1、今日+2=151人(再陽性除く)。
経路不明+24日の濃厚接触者(家族)2。
連休も終わった事だし、これからじわじわ~っと・・・?
|
|
|
|
2020年9月24日(木) |
お答えします⇔しません |
日曜日に、町内会の副会長さんが国勢調査の書類を持ってきた。
今年は秋祭りも(町内)旅行もないので、達者かどうかの確認も含めて対面配布しているそう。
(今までは、顔が利く人が担っていた。)
回答は、①今から10月7日までならオンラインで、②10月1日から7日までなら郵送で、①②がダメなら8日から20日に受け取りにくると記されているので、「取りに来ますか?」と含み笑いで聞くと、分かっている様に「オンラインで!」とニヤニヤ。
予め読んでからと広げてみると、項目が減っている様で、そのまま袋に戻して、別けなく送信。
4年後はもっと簡単になっているかも?
なくなっているかも?・・・それはないか。
電話アンケートがあった。
自動音声で、電気使用について・・・とくれば、怪しいアレ。
忘れた頃に、また掛かってくる。
“結果”が出るから、続くんだろうなあ。
ボチボチ織って、完成。
幅8cmで、模様の形が違って見えるのは、糸の太さの所為。
上下の始末も試してみた。
上も束にするつもりで切ってから、そうそうと考え直して織り込んだ事と、調子が出る前に終わったので、左側が不揃いに。
+1=148人(再陽性除く)。
“国”外感染拡大地域より、帰省中。
|
|
|
|
2020年9月23日(水) |
思い違い |
秋分の日は23日限定と信じ込んでいたので、昨日が不思議でならなかった。
カレンダーにも22日に記されているけど、これは何かの間違いと疑っていた。
しっくりしない4連休で、ググる先生に問うたら、天文計算で22~24日の間だそうで、生まれてこの方も何度か変わっていたし、これから死ぬまでにも何度か変わる・・・無知に涙。
(22日になるのは、近い所では2012年と2016年、次は2024年と2028年。)
う~~~ん×う~~~んと振り返り、う~~~ん×う~~~んと振り絞れば、24日もあった事を思い出し、そう言えばとアルバムを探せば、“証拠写真”もちゃんとあった!
連休中に留めていた荷物を発送。
1個だけ〒局に持ち込み、後は飛脚にお任せ。
|
|
|
|
2020年9月22日(火) |
4日目 |
チビは早々に帰り、まっこは温泉に、のんびり留守番。
で、日曜日にじいさんに貰ったお米のチップスの口を開ける。
大袋75g入りだから、半分位で止めよう・・・と思っただけで、食べ切ってしまった。
時間が経って、胸焼け。
その上に昼寝もして、、、あぁ、後悔。
夕方、チビからメール。
同じ場所(小さな交差点)で、事故があったそう。
あれから2件+現場の注意喚起看板はベコベコのままで、もしかすると、チビが戻っていた間にも発生していたかも?、今後も続に違いない。
抜け道になっている市道を渡る(出る)ために、歩行者には押しボタン式の横断歩道、車には停止線が備わっているけど、子供を除いてボタンを押している様子はなく、車は止まらずに出る・・・チビの部屋から見える。
(チビは、止まらない車に飛ばされた。)
もっと効果的な対策は施されないのか?
停止線の手前にイメージハンプを引くとか、若干の段差を付けるとか。
|
|
|
|
2020年9月21日(月) |
3日目 |
まっこが、急に「かき氷を食べに行くで。」と言う。
どうした?
じいさんの家までの「(別ルートの)途中に店がある。」と言う。
どうした?
「韓国料理屋らしい。」「パッピンス?」「何なら?」「かき氷じゃがな!」「かき氷!」「パッピンスじゃねん?」、話が合わない。
「どっちでも良ぇわ。」と口は渋々、足取りは軽々。
結局、昼は日本のふわふわタイプのかき氷、夜は韓国料理の不思議な店だった。
散々迷って、『黒蜜きなこ白玉』=全く遊びなし。
2人で1杯、それでも多い?
盛夏なら、1人で1杯でもきっと足らない。
(じいさんの家に置いてある)キリム&絨毯の様子を見て、天日干し分が必要な分を持ち帰る。
美味しそうな色の夕日を見ながら帰り着けば、当然薄暗い。
冷えた風に、朝から出しておいた分は、念のために明日もう一度?
|
|
|
|
2020年9月20日(日) |
2日目 |
正式デビュー35年周年、今年こそは何かある!と期待していたS年隊。
デビュー日にベストアルバムとPZのDVD(23/24作・・・’04年は?)の発売決定と同時に、ニッキ隊長とカッちゃんが年末に退所と発表された。
隊長が唯一表に出ていたラジオ番組を3月に降りた辺りから嫌な予感がしていたのが、現実となり、現状では仕方なしと思いながら、3人の「コーラスグループです。」の言葉を信じていれば、残念で仕方がない。
限定ベスト盤には歌い直し未発表曲がいくつもあるので、買おうかなぁ。
で、解散ではないし+活動休止とも停止とも言ってないし+何より名前が残るって事で、10年先か20年先か30年先に、3人が一緒に歌う姿を見られれば良いなぁ・・・この10数年もやもやしながら待っていたのだから、アルバムとDVDがあれば、待てる!⇔待てる?
ついでに、『In 夜のヒットSタジオ』も出ればなぁ。
その前に、退所までに3人一緒の姿を見たいなぁ。
年末の紅白で、40周年の聖子ちゃんと対戦しないかなぁ。
ギリギリのギリギリで、カウントダウンに出ないかなぁ。
それとも、“継続”するなら、この状況のままが良いのかなぁ。
馴染みのどろ焼き店が支店を出し、店名を変え、「こんな所にできとるが、」「行ってみよう。」と言いながら1年以上。
じいさんの家から一直線で5kmとあって、誘ってみた。
味は同じ!??と入ればガラガラで、美味しくないの?と少々の不安を持ちながら、(4人で)大盛りばかりを6つ注文。
「たこ焼きが(特に)美味ぇ。」「次は、普通(味)の麺で。」
会計時には、順番待ちが店の外までできていた。
早くも500円分のポイントが付き、次回は早そう。
経糸の間隔を半分にして、試作。
それでも、原本の倍以上。
糸はそのまま使ったので、ゴッツイ。
|
|
|
|
2020年9月19日(土) |
シルバーウィーク1日目 |
土+日+敬老の日(ハッピーマンデー)+秋分の日+で、ラッキーな連休。
毎年でないのは、残念。
で、チビが昨日から帰ってきている。
100均店で買い物、ついでに面相筆を買う。
習字用なら1本、絵画用は何と3本(サイズ)入り。
(面相筆2本+平筆1本入りもあった。)
天然毛ではなく軸もプラスチック?だけど、たっぷり水を含んでイライラせずに濡れれば良いので、これで十分なはずと買った。
なかなかヨロシイ。
絨毯を洗う。
水が冷たく感じるようになった。
昨日+1人=147人(再陽性除く)、”桃太郎のまち”では14日振り。
12・13日に“国”外感染拡大地域に出かけ、知人(後に陽性判明)と会食し、濃厚接触者として。
まだまだ出国は憚られ、入国も遠慮願いたい・・・けど、東京発着の『Go To』が解禁されたよなぁ・・・。
|
|
|
|
|
2020年9月16日(水) |
サンダル作りその6/仕上げ |
今日で完成!+作業は簡単、いそいそと出掛ける。
着くと、コインケースのワークショップが開催中で、どんな物かと見せて貰い⇔側面のコバ削りを見て貰う。
(削り屑がかなり飛ぶので、屋上で。
ヘアキャップ+防塵マスク+ゴム手袋を用意してくれていたけど、持参のスカーフを頭に+布マスク+腕カバーで・・・妙な身なり。)
ギリギリの所を+程々の力で、サンダーのベルトに当てる。
3枚重ねのソールを均一にし+出来上がり線が滑らかになる様に。
力が弱いと飛ばされたり粗くなり、強過ぎると削れ過ぎる。
巻き込みが怖くて、最初はムラが出来てしまい、3周位してOKが出た。
仕上げ剤を塗って、本当に完成!!!
今日は、機械の出し入れや屋上の掃除をしても1時間程度、後はコーヒーを飲みながら世間話と次回(訳あり物件)の相談。
帰り、地域猫のコタロウが見に来た・・・と思ったら、単に撫でてくれと鳴き付かれただけ。
その前に、ちょっと見ておくれよ。
長く続いていた“桃太郎のまち”駅舎の改装が終り、駅直結の商業施設として全域開店。
ファッション・コスメ・スウィーツ・お土産店・スーパー=何でもありの「南館」、セレクトショップ・書籍・生活雑貨・コンビニ等+交番の「北館」、ファッション・インテリア・美容の「西館」、東側=駅前広場は、今後、路面電車の乗り入れ工事(2023年完成予定)が始まる。
新規参入店や食事処もたくさんあるので、ここでやっと、電車利用+前を“てくてく”する以外でも利用するかも?
+0人=146人(再陽性除く)。
|
|
|
|
2020年9月14日(月) |
月並み |
肌寒くて目が覚め、窓を閉めて+毛布を出して、中途半端な時間でその後は眠れず。
28.1℃⇔18.1℃/69%=日中は例年並み、明け方は下旬並み。
それなら、「普通なん?」
終わりに掛けて、経糸の繋ぎ目が多い。
大きさがある=重いので、ぶちぶち切れたか?
大らかなカシュカイ、予定より長くしたかったか?
どちらにしても、横にも+縦にも変則的にも繋ぎ目があるのに、表(パイル面)の模様の乱れはほぼなし。
まだまだ頑張って貰おう。
+1人=146人(再陽性除く)。
“食い倒れの街”から“海とみどりと炎のまち”の友人宅に、泊り掛けで遊びに来ている最中に発症・・・訪問前に感染していたのだろう。
同居家族+友人家族だけでなく、滞在中に遊びに来た友人も数名いるらしい。
う~ん、クラスターが起こる?
しばらく陽性者が出ず安心していたけど、、、この様子なら、まだ越境しない方が良いなぁ。
|
|
|
|
2020年9月13日(日) |
ちょっと降って→晴れても、程々 |
1週間前なら蒸し暑くて喘ぎ→避難所に入れてくれとピーピー鳴いていたのに、今日は2匹がタイルの上でのんびりまったり。
スーパーに出ている間も、(多分)そのまま寝ていた様子。
キャベツが248円、落ち着くまでもうちょっと?
35cm程の天然真鯛が、トロ箱の中から選べば280円、パックに入っていれば少し小さいのに398円。
「何でなん?」と値段を疑いつつ、生でも食べられると聞いて、2匹買った。
1匹は炙りで、1匹は鯛茶漬け(明日)に、頭は甘辛く煮て、粗(骨で出し+身)はわんこに。
我が家の絨毯も干す。
毛皮も干す。
+0人=145人(再陽性除く)。
|
|
|
|
2020年9月12日(土) |
ゆるゆる |
街の朝焼け、幻想的。
昼近くから、“健康のまち”の温泉へ。
山の雲はどんどん流れ、降りそうで降らず。
先に入っていた3台中3台が県外ナンバーで、これはマズイ?+マズイ!とびっくりしたのに、何故か?中にはそれだけの人はおらず、ほぼ貸し切り。
のんびりまったり。
クチナシ、3輪目が咲く。
|
|
|
|
2020年9月10日(木) |
第3回陶芸教室 |
先月は教室がなかったので、こんなのだったかなぁ?と素焼きのマグカップを受け取る。
落ちたかも?と心配だった取っ手は、しっかり付いているし、水漏れの気配もないので、ホッとした。
紙やすりで、バリ取り。
結構、粘土クズが付いていて、焼いているので削るしかない。
微妙な口周りの凸凹も滑らかにして、釉薬を掛けた。
次回までに焼成され、完成。
続いて、風鈴(置物にも貯金箱にも)を作った。
我が家の2匹をやんわりとデフォルメして、犬張子か招き猫の様な色を付ける・・・つもりで挑む。
丸めた新聞紙の土台を伸ばした土で覆い、押さえて⇔伸ばして⇔くっ付けて、少しずつ形になってくるけど、、、似ていない。
時間内に精一杯取り組んだし、やっているこの時間に意味があるので、良しっ。
アマビヱ様もいらっしゃる。 (-_[◎]o→
これで乾燥→素焼きされて、次回は色付け。
31.6℃⇔22.1℃/79%。
+0人=145人(再陽性除く)。
この調子、この調子。
|
|
|
|
2020年9月9日(水) |
ぐぐっと快適に? |
おかしい+おかしい、変だと思う位肌感が一気に変わり、“爽やかな”暑さ=29.6℃⇔22.6℃/81%。
エアコンがなくても楽勝なのは、身体が慣れたから?・・・とすれば、厳しい冬?
気が付けばクチナシが2輪咲いていて、やっぱり変。
縁取りの飾り糸、切り替えし(角)の処理がしっかり残っているので、要チェック。
これが限りではないけど、これもお手本。
|
|
|
|
2020年9月8日(火) |
門前雀羅 |
久し振りに“ネトネト”感が少ない暑さ・・・と感じたのに、34.1℃⇔23.4℃/60%で、単に気温が低かっただけだった。
身体が楽なのは、結構×結構。
これで秋が来ると良いなぁ。
その前に、、ノウルが来るって?
コロナ禍で商売上がったり、それが原因と直ぐに分かる、怪しいメールが頻繁に届きだした。
密林からのセキュリティ警告やR天からのアカウント更新とか、明らかにそれと分かれば直ぐにポイッだけと、もしかして?と思わせるものは厄介。
それが来たよ、来た、来た。
開いちゃったよ、読んじゃったよ、それでもこれはダメと分かるものだったから良かったけど・・・。
経糸の繋ぎ目=結び玉で、穴。
勿体なぁ~~~い。
表と裏 (-_[◎]o→
先ずは経糸を通し、、、緯糸は、、、細か過ぎて+裏の糸を引っ張ってしまい、順番に刺しているのに途中から訳が分からなくなった。
で、やり直し。
その前に、太い糸で練習した方が良さそう。
+0人=145人(再陽性除く)。
|
|
|
|
|
2020年9月6日(日) |
じわじわぁ~っと |
何故か?立体駐車場の入り口に、 ハーブの自販機が登場。
“桃太郎のまち”初らしい・・・って事は、“晴れの国”初?
スーパーより新鮮で+盛りが良し。
バジルが欲しかったけど、財布なし。
気温が高くても風があれば過ごし易いかと思っていたのに、全くそうではない。
いつも通り買い物に出かけ、何かあっては困ると、チャッチャと済ませ帰る。
3軒目の目の前で、車が歩道に乗り上げ→用水路を遮るガードレールに突っ込んだばかりの所を、片側1車線で、通行止めになる直前に抜ける事ができた。
少し走れば、何台ものパトカー+警官が交通を止めて迂回を促していたので、3分でも遅ければ車の中で日干しになるところだった。
暑いからとイライラ、台風が来るからとバタバタ、余計な事に気を取られると危ない×危ない、身が引き締まった。
キャベツが348円、高値に戻ってしまった。
コロナ休校で給食の牛乳の処理に困っていたのに、給食が再開すると、今度は確保できなくなって、先々週も先週も買えず、やっと1家族2本までの限定になった。
じいさんの家の近くの牧場はコロナ禍で閉じ、仕方がないで済ませていたけど、安定供給の難しさをここに来て実感。
で、今日のお買い得は、2人では食べきれない480円のアンコウ、唐揚げにして2日掛けて食べるつもり。
16時頃に1時間程降る。
お向かいさんはガラス戸に養生テープを*に貼っていたけど、そこまでする事はないだろうと、立て簾を2枚寝かせ、サンシェードを1枚外し、メダカ鉢の水を抜く。
これで大丈夫・・・のはず。
降ったり止んだり→徐々に本降りになったけど、“てくてく”は雨を縫って出られたので、2匹をタオル1枚で拭く事ができた。
さて、これからどうなる?
+0人=145人(再陽性除く)。
|
|
|
|
2020年9月5日(土) |
早め早めに、 |
この辺りでの台風のピークは、月曜日?
月曜日に(定期で)内科に行く予定だったけど、今日にする。
誰も同じ事を考えているのだろう、4人待ち。
若先生なら直ぐ診て貰えるけど、N先生の顔を見て+話をするのも治療の内だから、 じっと待つ。
で、薬局に寄っても1時間で帰るはずが2時間掛かり、その間にチビは“水の郷”に向かっていた。
(着信があったけど、持って出ていないので、帰ってから知った。)
まぁね、今日か?明日か?<余裕を持って今日!、朝もそんな感じでご飯を食べていたし、安全第一!、日本海側なら迎える準備も必要だろう。
で、4連休に帰ってくるんだろうなぁ。
午後はダラダラ。
ご飯を作るのが億劫で、2週続けて、近所でうどん。
+0人=145人(再陽性除く)。
|
|
|
|
2020年9月4日(金) |
サンダル作りその5/縫い合わせの続き+シャンクとアウトソールの貼り付け |
|
|
2020年9月3日(木) |
お出かけ |
37.1℃⇔27.8℃/59%、ぶり返し。
60km+ちょっと北の“鶴山城”表門前にある『つやま自然のふしぎ館』=昭和38年開館の剥製がたくさんある所として、知っている人は知っている隠れた名所を目指す。
(直ぐ上のお城は行った事があるし、暑いので今回は行かない。)
農道を通ってビューンと、山の間だけ屋根を外して、風の具合は“こんなもん”かと楽しむ。
出発が遅かった上に、道に迷ったので、着いて直ぐに町一番人気の焼肉店(博物館の隣にある観光センターに出店)で焼肉丼を食べた。
(昔から畜産が盛んで、郷土料理も肉ばかりなので、焼肉丼は必然的。)
で、博物館で。
古い木造校舎の改築で複雑な経路、防虫剤や防腐剤+“古さ”独特の臭い、エアコンが点いていても効いてはおらず、何ともレトロな施設。
剥製の種類と数が半端なく、聞いた事がない動物がたくさんいた。
創設者本人の臓器標本や本物の骨格標本は生々しいけど、訴えるところは大きく、昆虫標本や鉱石等々もあって、十分な施設ではなくても得られるものは多い。
剥製は、同種でも地域毎に異なる姿や、想像以上の大きさ(大小)が興味深いものの、命の塊がこちらを見る様に展示されているので、作り物なのに妙に怖い。
ナイトミュージアムだったら、泣くかも?
これだけ揃えられる事は今後ないだろうし、それらを一度に見られ、興味本位で入ったけど、最後は、これらの中にヒトもいるんだよなぁ・・・。
ヒトとして生きている事にありがたみを感じ、“仲間”を大切にしなければならないと改めて感じた。
こんな田舎に・・・と甘く見ていたけど、行って良かった。
それから、向かいの歴史民俗館(当地の歴史を少し勉強して行けば良かった。)に入り、観光センターでアイスクリームを食べて、ビューンと帰った。
+1人=145人(再陽性除く)。
発症前2週間の内9日間、感染拡大地域に滞在していたそう。
|
|
|
|
2020年9月2日(水) |
バービー→メイサーク→ハイシェン |
台風接近、“晴れの国”には大きな影響はないと安心し、こっそりと、本当に久し振りの雨と風を期待していた。
結果的には、昼過ぎから直ぐに地面に滲みて跡が残るか残らない程度しか降らず、風は生温。
それでも、台風が来る前に+雨が降る前に荷物を移動させようと、郵便局へ荷出しに行き、センター止めでやり過ごそうと佐川さんを呼ぶ。
局までちょっとだけ遠回りして、4鉢目を見に行くと、餌をやった直後で、上がってきていた。
色々混ざっている我が家の鉢を見慣れてくると、少し前まであれだけ羨ましかった赤色ばかりの群れが、単調に見えた。
やっぱり我が家のメダカちゃんが一番かわいい。
5日連続で+0人=144人(再陽性除く)。
|
|
|
|
|