ときどき→ほぼ毎日記@まめやん

  
<<前のページ | 次のページ>>
2021年6月30日(水)
2枚目は、

“夜てく”でもう1枚を見に行った。
商店街と百貨店とバス道が交差し、周辺の案内板の足元=一等地で、直ぐに分かった。
ただし、、、遅くても19時には閉まり、商店街自体も21時なれば灯りを落とし、街頭も所々では、暗くてよく見えない・・・また今度だな。
で、家まで500mを切ったところで、雨→着いたらザーザー、ギリセーフッ!

まっこの勤務先で職域接種が始まる。
予約は、“お客さん”が昨日から、“営業方”と“事務方”が今日から。
接種は、1回目が7月9〜30日、2回目は8月6〜27日。
“お客さん”だけでも軽く1万人を超え、“営業方”+”事務方”=2,600人程、これに出入りの人や近隣の同業種の人等が加わる。
ワクチン品薄のニュースが飛んでいるので、全員は無理?・・・と心配すれば、何かあった際に対処できる様にと“事務方”の半数は、別のワクチンを打てとのお達し・・・とメールが入った。
で、ほぼ斜向かいのA内科に行く事にした。
ネット受付がなく、予約までもう2週間あるし、予約は本人でないとダメ?
この前通院したのはいつだったか?、カルテはまだ生きている?、飛び込みでもOK?
心配もあって手順を聞きに行くと、直ぐに「26日の10時から。」と入れてくれた・・・何やら察してくれたのか?
(2回目の日程は、1回目の後に決まるらしい。)
これで一安心!?!

陽性者2人、2人とも経路不明。

2021年6月29日(火)
興味本位のみ

“朝てく”で、先ずは駅前商店街の中に設置されたマンホール蓋を見に行った。
枠に色付き樹脂を流した物とばかり思っていたら、圧着プリントシール。
線が細くて+模様が細かく、動きが激しいおもちゃの様。
残念ながら、名前を聞いた事がある程度のゲームだから、面白さを再現できているか?と問われたら・・・???
老舗百貨店前にあるデザイン違いのもう1枚を、今晩見に行くつもりが、警報が出る程の大雨で、また今度。

受注分の絨毯の表面を洗ってからお送りするつもりが、かなり不安定な天気が続いて1週間。
今日は、日中晴れ間にポツポツ、夕方ザッと来て、夜にザーザー。
明日は湿気が残って無理だよなぁ・・・いつになるやら?

今日も0人・・・いつまで続く?
接種券が届いた。
N先生のところはネット予約受付をしていないので、どうすれば良いのか?と電話してみたら、「免疫の機能が低下する病気」枠で基礎疾患ありとして、先行・予約する事になった。
7月5日に電話で予約→1回目と同時に2回目の日が決まるそう。
昨日2回目を終えたじいさんは、手足が突っ張る感じになったものの、1回目よりは楽だそう。
ばあさんについては面会に行っていないので不明・・・無事だと良いなぁ。

2021年6月28日(月)
キャラ

改修工事でしばらく休館中の美術館の塀に、その表示が貼ってあるのは知っていた。
黄色のヘルメット+薄青色の作業服のおじさんが、頭を下げているイラスト・・・とばかり思っていたら、収蔵品の一押し『有翼鷲頭精霊像浮彫』を基にしたマスコットキャラ『オリエン太』(左手に桶+右手には松かさ)が、下向き+左手に斧?にアレンジされている。
ポーズ違いをいくつか知っているけど、(多分)周知されておらず、その前にキャラクターがいる事自体知られていないのでは?
(昨春、サブキャラとして、人面ガラス管玉の妖精?『トンボ玉美(たまみん)』が現れた。)
同じヘルメットを被った現場にゃんこと「ヨシ!」と指さしでもしたら目を惹く?・・・なんて公営だから無理か・・・。

で、オリエン太から思い浮かんだのは、、、“桃太郎のまち”のイメージキャラは桃太郎ではなく『ミコロ&ハコロ』の自然の妖精コンビで、“晴れの国”と聞いて誰もが想像する桃太郎様の『ももっち&うらっち』が“国”のマスコットに採用されている。
ももっち達は火の国『くまもん』より古くから働いているのに、イベントがない限りに見る事はない。
そもそも商品パッケージへの使用が無料で許可されているのに、各社様々な桃太郎を採用しているので、店頭で見る事は滅多にない。
どこにでもあるマンホール蓋にも桃太郎が採用されているけど、ももっち達ではなく、水道局や消防局でさえそれぞれの桃さん・・・と半ば嘆いていたら、今日、ゲームとコラボしたデザインの蓋が2枚設置されたと聞いた。
目新しく注目されるけど、やっぱり統一性がないのは、“国”をアピールする上では致命傷だよなぁ・・・。

昨日、陽性者は1人+死亡者1人。
今日はどちらも0人。
顔を合わせた隣家のAさんとOさんにも尋ねられた様に、接種券は届かず。

2021年6月26日(土)
サポーター

“朝てく”の帰り道、ご近所Tさん宅前で「ちょっと待っとって。」呼び止められ、出てきた手には『わんchu〜る』。
「ご飯前じゃけぇ。」と形ばかり断って、「まぁ、まぁ。」と口を切り、2匹の前へ差し出す。
(Tさんはわんこ用おやつをいろいろ用意し、顔見知りのわんこ達にも同様に食べさせるのが楽しみとの事。)
当然、他のわんこ達と同じ様に+CMの様に美味しそうに舐めると思われていたのだろうけど、、、腹ペコペコ達は突撃→食いつき→包み毎食べそうで、「残りは持って帰って。」と渡された。
前歯で扱いて、アッと言う間に終わり。
ありがたいけどね、恥ずかしいよ。
で、“夜てく”では(柴友ジロウ君がいる)居酒屋の勝手口で「ヒャンッ(=大将っ)!」と一吠え。
大将と板さんからそれぞれ『ごん太の骨っこ』を貰い、お客さんにも大いに撫でて貰って満足気。
好き嫌いがあるジロウ君が食べなかったからと出してくれ、時には卵焼きや肉や魚の端辺を残してくれている。
遠慮なく頂いている(そういう約束)けど、流石に重なると甚だ恐縮。

接種券が届いた・・・と言っても、まっこのだけ。
なぜq゚Д゚@) ・・・まっこの住所がここではなく、未だじいさんの家にしているから?
昨日ばあさんの1回目が終わり、来月曜日はじいさんの2回目。
副反応が出たのは、接種に行く前に一頻り庭仕事をしていたから・・・だそう。

新規陽性者は3人、皆経路不明・・・どう影響が出るか?

2021年6月25日(金)
お楽しみ

メダカの卵が次々と孵り、本当に生まれたてのものからもう1cmを超えるものまでが、水草を入れた睡蓮鉢の中で混在。
ミックス組は、いずれ青黒くなると思われるの、乳白色で背中が赤いの、目だけが黒いの等々。
どうなるか分からないので、もう少し卵を隔離。
ヒメダカ組は、成長していてもまだそんなに赤くない。
こちらは鉢のキャパを超えそうだから、これで終わり。

修理した経糸の繋がりが悪いので、入れ直し。
緯糸が拾えてなかったり、折り返しがスッキリしていなかったり・・・ほとんどが経糸の結び目だった部分で、上下で
目数が異なって難しいところもあるけど、目に付いてしまえば気になる。
修理部分でなくても目の治まりが悪ければ、針(今日は目打ち)を入れて→グイグイ動かして慣らす。
だけど、スッキリしたと思うのは自分だけかもしれない。

中央郵便局にワクチンの接種券が入ったと聞いた。
週明けには届くかなぁ・・・。



2021年6月24日(木)
ベカ

「今日は何なら?」 と問われる『イカ』様。
瀬戸内はタコ派??!と言ってはみたけど、お勧めのイカがあった。
米烏賊(子が米粒みたいだから・・・らしい。)→ベイカ→ベカと呼ぶ、どんなに大きくても10cmに満たない小型のイカ。
子持ちはサッと茹でて酢味噌が定番、生で刺身も良し。
時季ではあるけど、見ないなぁ・・・。

延々と続く絨毯の綿ゴミ取り、本当に飽いてきた。

17時を過ぎたから、(干していた)キリムを収納。
作業上、一緒に干していたわんこ達のクレートを先に入れる。
1個目は軽々→2個目は上がらない→???→小鹿舞が入っていた。
昼過ぎから呼んでも来ないので、どこにいるのか?≒敷地の中にはいるだろう・・・と呑気に構えていたら、、、しかも鉄黒豆用に。
「いつからお(居)ったん?」
まさか番をしてくれていたのではなかろう・・・。

陽性者も死亡者も、毎日1人か2人。
数は出なくても経路不明が続けば、ゴールは遠い。
隣“国”ではインド型のクラスターが出たらしく、じわじわ影響がある事は間違いない??!



2021年6月23日(水)
食べ比べ

毎水曜日に魚が安いスーパーで99円市をしているので、久し振りに日曜日以外で行ってみた。
あぁ、今年に入って魅了されたハタハタがある…特大は2匹入り、大なら3匹、少なら5匹入り。
山陰物から北陸物になり、東北物になればブリコが食べられるか?⇔地元で消費されて幻に終るか?気になるところ。
去年からイカにも目覚めた。
流石にシロイカはなく剣先(剣先とシロは同じ?)とスルメが並び、99円以外にアオリと茹でたホタルががあった。
じっくり見比べて、剣先を2杯買った。
(“晴れの国”南部=瀬戸内側は、捕れるだけあってイカよりもタコ派?
チビが“水の郷”に行かなければ、イカをこんなに比べて味わう事はなかっただろう。)
刺身とパスタの予定が、ハタハタの天ぷらと(目に付いたので奮発した)枝豆豆腐に量を取られてしまい、開いて冷凍にした。
これで焦らず、食べたい時に食べられる。
刺身か?、焙りか?、バター焼きか?、天ぷらか?

虫干し。
昼ご飯前に裏返し、南向きで「よぅ照るなぁ。」と食べ、北向きで洗い物。
「嫌に暗ぅなった。」とまっこに雨雲レーダーをチェックして貰えば、「真っ赤じゃ。」と大慌てで外へ。
北の空は真っ黒で、直ぐにゴロゴロ言い出した。
洗濯物まで取り込んで、ホッとしたところで、ドッカンドッカン。
それから、気に降り出した。
台風が発生したらしい・・・もう夏が終るの?


2021年6月21日(月)
バタバタ

チビが、通勤用にバイクを買うと言っていた。
前回帰ってきた時に、発注したので2週間後に届くと言っていた。
で、納車されたと聞き、金曜日の夜に見に行くと決めて、土日曜日に出かけた。
(片道2.5kmなので小型で+中古で十分、それなら上限25万円?と思っていたら、このところの若人は車離れ→小型バイク好みらしく、車体自体が品薄で、おっちゃん+おばちゃん世代では考えられない30万円〜で→配送料+整備済みとあっても必要だろうし→ヘルメット+グローブ+バッグを買えば、乗り始めは40万円?、そんなもの?)
“国”境の峠l超えが苦痛だったけど、通ってみると、同じ時間が掛かっても“案外”近く感じる。
大きな観光地を制覇して“ちょっとした所”や地元の店に足を運ぶ様になり、お気に入りの地元スーパーを見つけ、先ずはそこへ行く様にもなった=準“国”民?
今回は3軒でシロイカを大量に買い、新たな食材『もちのり』にも手を出した。
で、行きも帰りも良い良い、その後が怖い。
片付けとシロイカの冷凍処理に2時間掛かり、日にも焼けて、クタクタァ〜。

今日は久し振りに、快晴。
バァ〜ッと外に出して、2回返して、、、帽子+腕カバーをしていてもジリジリくる。
口の周りが痛い。

ワクチン接種のお知らせが届いた。
週末に接種券が届き、予約は来月半ばから。
「接種会場はググる先生に尋ねてね。」→「予約はググる先生に尋ねてね。」→「24時間対応するよ。」とあったので、一先ず医療機関一覧をチェックしたら、意外に少ない!!!し、N先生の所がない???
・・・とよく読めば、タイトルに「インターネット予約が可能な」と後付けっぽい文字。
説明にも後付け部分がいくつかあり、改定を繰り返していると思われ、一読では知りたい情報が上手くつながっていない・・・感じ。
用紙とネット上のレイアウトや様式を揃えれば、見易いのに・・・なぁ。
N先生はインターネット予約はなしって事で、来月行った時に聞いてみよう・・・の前に、きっと向こうから声があるはず。

昨日宣言が解除され、時短営業は、酒類を出す店は20時まで、それ以外は21時まで。
これまで閉めていたので、気が抜けたのか?、稼ごうとしているのか?、21時を疾うに過ぎていても、飲む客には提供している店があった。
気にはしているのだろう、店先にテーブルを出しているけど、、、5人だよ!、大きな声だよ!、抱き合っているよ!



2021年6月15日(火)
二択

じいさんから電話。
先月曜日にワクチン接種に行き、思っていたよりも身体に影響があり、その事で気持ちが下がってしまったらしい。
それで、ばあさんに受けさせようか?⇔受けさせまいか?(本人は、判断不能)、どうしたら良いか?と半泣き。
25日に入所者110人中105人が接種するので、皆と一緒に・・・と施設側から促され、接種しなければ直接面会させて貰えないと言われたそう。
100%接種=確実に感染率が下がる事で、施設は安全度が+入居者家族も安心度がグッと上がる事は間違いないと意見すれば、それは分かると言うけど・・・。
毎年そんなに深く考えずにインフルエンザワクチンを接種しているのだから、同じ様に考えてはどうか?と言えば、副反応が大きかったら・・・。
副反応が出た時に、施設側がちゃんと対応してくれるか?・・・それも心配らしい・・・そんな心配必要?
〜1時間以上〜
出るか?、出ないか?、どんな症状が出るか?、それがどの位身体に影響するか?、それは誰にも分からない・・・それ以上の事は言えなかった。
夜、まっこにも同じ電話があった。
答えは出たのか?、出ないのか?

パイルの根元に綿ゴミがタップリ。
どうやって取り除くか?、手を変え品を変え→→→摘まめば開くピンセットで解し+コバ用ブラシで掻き出す事にした。
1日1時間が限度。

陽性者5人+死亡者1人。
ここまで減って、内2人が経路不明が不安材料。


2021年6月14日(月)
ボチボチ≒ダラダラ≒延々?

老いたからだろうゴッソリ抜くのを拒むし、この頃は抜ける量が減ったので、常々は柔らかいシリコンブラシでマッサージを兼ねて解き、週1で硬い金属製の櫛で梳く。
若い頃に比べて抜ける場所の順番も量も変わり、昨冬はしっかり防寒した事もあって?、早くから抜け始めたのに→まだまだ終らず。

陽性者は、昨日6人+今日1人。
ワクチンの大規模接種が、“国”内2ヶ所で始まった。
いずれも“桃太郎のまち”の同じ区内、しかも、車で15分程しか離れていない。
“国”内を2分する時は南北に分ける事が多いのに、総数188万人中、南部の2傑(“桃太郎のまち”72万+隣市“白壁の町”市47万)と昼間の流入数⇔北の雄都でさえ10万人+Kちゃんのいる“山奥村”は813人!・・・南高北低の人口比を考えれば、仕方がないのか?
じいさんが接種して1週間経過、どうだったのか尋ねた方が良いかな?
ばあさんは施設内でそろそろ、どうするのか尋ねた方が良いかな?


2021年6月12日(土)
色だけは確か、姿は?
梅雨らしく降ったり止んだり。

植えて3年目、今年も睡蓮が咲いた。
全く同じ様に育てているのに、最初に咲くのは決まって赤。
次にピンクで、黄は咲いた事なし。
ピンクは滅多に咲かないとか、素人では無理とか言われているのに、、、一番根(株)が小さかったのに・・・。
逆に、黄は一番根(株)が大きく、手間いらずとあった(はず)なのに・・・、あんなに楽しみにしていたのに、、、どんな姿なのか?さっぱり思い出せない。

11人、経路不明は0・・・やれやれ。
時短命令に応じない飲食店が、新たに8軒あった発表された。
接待を伴う店が7軒、1軒も飲み専門店。
駅前地区の“夜てく”で見たところ、小売り市場近辺で、こっそり開店している店を3軒知っている。
協力金が直ぐに貰えないの声をよく聞くけど、こういった店についてしっかり調査が必要だから、なかなか出金できない事も分かって貰いたい。
お互いに頑張ろう!の気持ちが薄まれば、客側も締まりがなくなるのは明らか。
第5波は、断固拒否!!!
2021年6月11日(金)
二度あっても三度ない。

5年に1度?の漏電点検、8日に調査員が来てくれたらしい・・・郵便受けに「また来ます。」の用紙が入っていた。
『箱』は屋外にあるから、留守であっても「検査しました。」と結果報告で終わる(チェック欄がある。)のだけど、我が家の場合、その箱は“施錠した塀の中”にあり+無施錠であってもわんこ達がウロウロしているとあって、在宅必須。
で、昨日の午前中、キリムを叩いている最中に、ピンポ〜ンが聞こえた様な?⇔そうでない様な?
出てみれば、既に「また来ます。」の用紙が入っていた。
この様子では、8日も聞こえていなかったに違いない。
以前は屋内のブレーカーを点検していたので、それに比べればお互いに気を遣わなくて良いし+(前回は)あっという間に終わったし、、、2回も来て貰ったのに、、、唯々申し訳ない。
で、今日は入っていた用紙に「@(本当に)留守にするので、A門扉の鍵を開けて、Bわんこ達が出ない様にしておくから、C見て下さい。」と上書きして、チャイムのボタンの上に貼り付けて出かけた。
2時間程で帰ったところ、張り紙はそのままで、今日は来ていないのか・・・とよく見たら、更に上書きされていた。
次回は1回で終わらせる様にと反省するものの、5年後の今頃に点検がある事を覚えているか?

昨夕、気を利かせて、まっこが出来上がったジジムを干そうと外に出してくれたところ、直ぐに呼び出された。
あぁ、「房が一つ取れた。」との事。
落ちたのか?⇔落としたのか?、どちらにしても欠けてしまった。
見れば、左2つを新しく作ってあるので、弱っていたに違いなく、2つ作ってあるなら、“端の処理”ではなく房の形にしなければ、釣り合わない。
糸は簡単に通る・・・けど、2つの根元は疎かになっているから、先ずは緯糸に通し直す・・・針から経糸が抜け易く、緯糸は弱って+伸びているので、作業としてはここが難所だった。
隣同士結んだら、完成。

陽性者12人(内、経路不明3人)+死亡者1人。
病床使用率以外は水準を下回ったとの事で、ステージ4から3に引き下げ。
宣言解除後は、まん防適用の必要はないとされた。
それでも、何かと制限は必要だよね。
今から+そこまで+しっかり言っておかないと!




2021年6月10日(木)
アナログ派

「スマホにキーボードが欲しい。」とまっこ、どうせなら職場と家のパソコンでも使いたいと、3台共有(使い分け)できる無線式を買った→「そこそこ使えるで。」
そのつもりで使ってみると、反応なし。
打っても文字が出なかったり、時には勝手に連打。
バックスペースキーでちょっと削除したつもりが→反応がないので→連打したら→それでも動かないので→もう止め!と思った頃に→バババッと広範囲に消えてしまったり。
「どうなっとん?」と尋ねれば、「わしの時は、順調。」らしく、打つのが早過ぎて無線が追いつかないとか、何とか。
(聞く前に、反応速度を調整してみたけど、効果がなかった。)
何にもできないから、前に使っていたものに戻した。
これも無線なのに、全く問題なし。
が、1台を2人で使っているので、都度交換しなければならないのが面倒。
ところが、まっこが使っても“連打”=接触不良?の症状が出たそうで→購入店に動画を送り→返品する事になった。
次、買う?
買うなら、絶対に有線!
ピッチとストロークは“慣れる”から、同じ配列でテンキーがあれば、有線なら何でも良いよ。

反対側にも小穴あり。
穴は塞がっているけど、それを覆い切れていないし+裏から見ればジジムではない。
必要な大きさを、段と目を追ってジジムの手順で針を進める。

陽性者12人(内、経路不明7人)+死亡者4人。
低空飛行・・・どう表現したら良いのやら?


2021年6月9日(水)
お陰様々

昨夜、駅前の巨大ショッピングモール裏にある用水に、ホタルを見に行った。
掲示板に「〇日に〇匹」と出ていながら、見られず。
配慮はしてあるけど、もう少し灯りを落としてくれたらなぁ・・・。
足を止める人がいないのも、寂しいところ。
次の雨までに、また行ってみよう。

数日前、近所の銀行に行くと、窓口が閉まっていた。
訪れる人は当然の様で、ATMで用を済ませ、さっさと帰って行く。
どうした?+どうなっている?とキョロキョロすると、シャッターに「コロナ対策のため、11時半〜12時半は休みます。」との事。
(行員に複数の陽性者が出ており+業務を維持するために交代勤務中で=人数が確保できないため・・・だそう。)
あぁ、そうか・・・、それもありだな。
で、今日、まっこが同じ銀行に行き、「閉まっとる。」とメールを寄こし、帰って「知っとったか?」とい聞いてきた。
伝えていなかった事に「意地悪か?」と皮肉られると思ったけど、「それもありじゃの。」と納得。
コロナ禍ながら、ありがたい事に、少々気が丸く+長くなった様。

修理後の後入れと分かっていても、納得できないジジム。
解いてみると、左側の△は修理のカバーで、右側の△はダミーだった。
それでも納得できなかったのは、小穴だからとちょこちょこっと摘まんだだけでカバーをしてあったから。
カバーを否定しないけど、この程度なら、、、素直に経+緯糸を入れれば、、、これに手入れ賃を払っていると思えば・・・。

陽性者13人+死亡者1人+クラスター1つ(事業所)。
数は減っているものの、経路不明が絶えず、変異型も増えてきているのが、心配。


2021年6月8日(火)
早くも長夏

昨日は夏日、30.9℃⇔17.0℃/64%。
今日は更に上がると分かってはいたけど、まさか×まさかの、32.0℃⇔18.4℃/65%。
衣料の夏仕度が進んでおらず、とりあえず7分袖から薄物の7分袖に着替えた。
ネッカチーフ(生きた言葉?)で小さい保冷剤を包んで、首にセット。
最初はヒヤッとしたけど、直ぐに温くなり、夜まで欠かせず。
わんこ達もヘソ天。
扇風機も出した・・・ら、まっこの職場ではエアコンが点いているそうで、「テレワークも良し悪し。」とか。

詰め糸が切れているので、補綴。
針が簡単に曲がる。

陽性者の発生が一桁になったものの、病院でクラスターが発生し、1人亡くなった。
10日に宣言が解除されるとか!⇔されないとか?

2021年6月7日(月)
この頃
白いクチナシが匂い、その横で赤いツツジが咲いている・・・ツツジ、どうした?
今日は夏日、合わせた様にジンジャーリリーの伸びが早い。

首がカサカサ→放っておいたら腫れて、痒さに我慢できず皮膚科に。
変な病気になったかも?とちょっと心配したけど、毎度×毎度の“何かの刺激”が表に出てきたのだろうと診断された。
「早く来ていたら、こんなになっていなかった。」→「サッと塗って、サッと止めよう。」と首に対してはちょい強い軟膏を塗る事になった。
もうちょっと→もうちょっと→もうちょっとすれば治る!=自然治癒と様子を見ていたのは、“やっぱり”バカだった・・・懲りないなぁ。

生地が弱っているとまっこに指摘され、この状態では見た目以上に広く手を入れないといけず=勿体ないので、抜け落ちたジジムだけを足した。

夜の“てくてく”=21時頃=2軒目に行こうか?⇔帰ろうか?と言う頃は、ほとんど人を見ないけど、日中は外出を控えている様な感じではない。
まぁ、そう感じるのは自分も外にいるからで、自転車で駅前の商店街まで往復した限りでは、「マスクさえしておけばOKぇ〜。」の空気が漂っている。
だれているなぁと天使が咎め、この程度なら大丈夫と悪魔がニヤリ。
新しい陽性者の数は激減したけど、ポロポロクラスターが出ているし、連日亡くなったと数が出る。
(病床に余裕が出ないので、宣言は下ろされていない。)
時短+休業要請に従わない6軒(接待を伴う店5軒+居酒屋1軒)があると発表され、通る度にそこだけ明々と灯って怪しい雰囲気と感じていた居酒屋が、正にそこだった。
開いていても賑わっている様子は見られない・・・なら、休んでも同じ?
開店間もないので、少しでも稼ぎたい?
従わなかったと知られれば、宣言が解かれた後に、お客さんは期待する程行かないのでは?・・・そんな“国”民性が十分あるお国柄・・・複雑なところ。
(パチンコ屋のネオンとマッサージ店の客引きも、怪しく+怖い。)
救いなのは、ワクチン接種率(高齢者・1回目)が全国比で高い=2位な事。
どこで?どうやっているのか?と不思議に思えば、、、@“国”内なら接種場所を問わず+A空き状況が分かり易く、2回分まとめて予約可+Bワクチンの配送がスムーズ(一元化してS川さんに委託)。
で、隣市では一般向けが7月1日からと発表され、この調子で進めば“桃太郎のまち”も早まりそう。
じいさんは今日1回目を受けたと知らされ、まっことチビは職場で受ける事になるだろう。
大手を振って出歩きたいので、予約券が届けば直ぐに受けようかなぁ・・・大きく気変わり。
まぁ、少なくとも20日までは最用心に越した事なし。

2021年6月1日(火)
夏仕度

西日が強く当たる玄関の門扉に下げようと、密林でシェードを注文したのが連休半ば。
直ぐに届いたものの、まだ早いので放置→直ぐに梅雨入り→空梅雨っぽいので汗を流して下げ→バッチリだけど下げっ放しで、出入りできない事に気が付いた・・・今更!

高さや角度も変えられれば・・・と頭をひねり→ガイロープ+自在金具に行き付いた。
そんな物をたくさん持っているチビに強請ってみたけど、どうも思うようなサイズではないし、わざわざ専門店で買う程の丈夫さを必要としないので、こんな時にはある物はある+ない物はない100均店へ、気持ち半分で行った。
1軒目はロープだけがあり、、もしかして?と向かいの2軒目に足を延ばせば、去年以上にアウトドアグッズが充実し、3m+金具1個がセットになった物があった。
しかも、ロープの端が処理され+片方は金具に通してある。
こんな時は巻き結び?⇔もやい結び?、「どうやるんじゃった?」と鉄黒豆を相手に練習して、セット。
ついでに南側にも簾を下げて、今日のところはこれで終わり。
で、“本気の夏”が来る前に、また汗を流そう。

“晴れの国”立美術館の肉筆浮世絵展は、秋に延期と決まった。

色が流れているので、極所的に太陽&水で脱色。

陽性者の数は減りつつあるけど、空き病床の数が減ったと言う情報はなく、死亡者もクラスターも止まない。
ワクチン接種が進んでいると聞かないし、加速するとも聞こえない。
それでも、“国”長も“まち”長も宣言を下げて欲しいと言っている。
まだ早くないか?、もう少し我慢した方が良いのでは?
もしかして、オリンピック事前キャンプの所為?