ときどき→ほぼ毎日記@まめやん

  
<<前のページ | 次のページ>>
2024年9月30日(月)
長寿犬

家を出た直後、拒否柴発動か?
傾いた小鹿舞を鉄黒豆が支えているのか?
後ろに回って太腿をポンポンしたら、動き始めた。

保健所から、17歳を祝して表彰状が届いた。
嬉しいねぇ。
愛犬に、愛情を注ぎ、家族の一員である事は間違いない。
それを「人間社会に対して大変貢献した」と文字にすると、違う様な・・・。

穴が開いていても、四辺がシャンとしていれば扱い易いと始めた房止めに、硬くなった綿糸に指が鳴く。
どんな状態でも17時になったら次の日に回す事にしている。
外に干している物を取り込んで、洗濯物も取り込んで、晩御飯の支度も待っている・・・と焦っていては、碌な事にならないから。
残り3cm程、これは迷ったけど、また明日。
で、出来上がり。



2024年9月29日(日)
二度ある事は・・・

“買い物ツアー”、最初の店でカードとキャッシュレス(タッチ)決済で支払い、2軒目はキャッシュレス決済を終えたところで、「カードがねぇ(ない)。」と言い出した。
カードだけをポケットに入れ、どこかで落としたか?
1軒目の精算機に忘れて来たか?
1軒目に戻り、探して、サービスカウンターで問い合わせながら、2軒目にも(念のために)電話を入れて確認。
結局見つからず、カード会社に連絡をして利用停止の連絡。
不正利用は行われておらず、助かった。
再発行まで1週間位?
でも、使わないから、不自由はないだろう。
問題は、、、今月、これで2回目!!!・・・10日程前に届いたばかりのカードを初めて使ったら、この様。

寝ていると思えば、寝て→騒いで→寝ていた。
この調子で消臭剤が倒れたのだろう。

袋を開いた。
大きさの割に、たくさん入っていた・・・重いからね、分からなくもなかったけど。
安く手に入ったので、経費も落とすために、早速1枚洗う。
これも洗おうかなぁ?←洗ったのは20年程前らしい。



2024年9月28日(土)
(=_=)

昨夜かなり遅い時間に、お向かいさんから呼び出しを受けた。
2週間程前に「今頃は、土星が見えるけぇ。」と声を掛けて貰い、中秋の名月も翌満月も雲が続いて、昨夜になった。
土星は見えても月は見えず、雲の隙間に短時間の事。
あの雲とあの雲の間にと指を差されても見えず、ピントを合わせた望遠鏡を覗かせて貰う。
絵に描いた様な丸い土星と環っぱ!、見た事に満足。
来月は、スーパームーンだっ。

朝一番に、もう1つ届いた。
配達は、昨日と同じ人。
昨日の荷物が同じ場所に置いたままなので、「まだぇ付けられとらんのよぉ〜。」と断って、上に重ねて貰った。
ドン曇りなので1つだけ開封すると、3枚分入っていた。
立派な房だ事。

2024年9月27日(金)
わしらも大河になりたいが!

戦国武将好きのSNSで知った『宇喜多大河ドラマプロジェクト』!
地元発ながら、全く知らなかった。
これまでの大河で直家&秀家親子は何度も出て来たので、全国的に知名度があると思うけれど、正直なところ、本当?≒嘘!
梟雄の直家&忠義の秀家・・・と言えば聞こえが良いが、悪名高い父&島暮らしが長過ぎる(84年の生涯の内、約50年)秀家。
単独では絶対に無理だし、親子でもドラマ化は難しい。
見所は、有名戦国武将と豪姫(前田家)との絡み?
来月12日から署名活動が始まるってよ・・・遠い目。

身体を微妙に捩じっていた所為で、お尻の右側が筋肉痛で、酷い首凝り。
左側は神経痛なので、妙な歩き方しかできない。
そこへ、午前と午後に、小さな荷物が届いた。
屋根の下に入れるだけで、精一杯。
発側のセキュリティコントロールを受けた証し(シール)が、メッチャ簡素化  (-_[◎]o→

綿糸に阻まれ、房止めは進まず。

2024年9月26日(木)
やっちまっていた

ブルーシートの中で、鉄黒豆がソワソワ。
いつもは寝ている時間に、立ったり、座ったり、嗅いだり。
絶対に何か起こっている!・・・と見れば、???
マットが冷たい?、漏らした?、んん?
口を切ったばかりの消臭剤(他社の無臭タイプを買い直した。)のボトルが倒れ、中の液体の殆どがマットに浸みていた。
横になった時に、大きなお尻でボトルを倒したらしい。
(水飲み茶碗で、何度も経験あり。)
マットは洗えば良いけどね、毛皮は濡れてはいないけど洗った方が、、、洗わないと、、、でも、この時間(16時頃)では・・・。
→濡れタオルでとことん拭いた。
犬臭が取れた?、毛皮が荒れただけ?
しかしねぇ、、、倒れただけで中身がジャバジャバ出るもの?
前に使っていたの(白檀&炭+ラベンダー)は、全く支障がなかったのに・・・。

左右を繋いだ糸は残されたまま・・・とは言え、太いの細いの+色も様々で、解けては繋ぎ直すを何度か繰り返したのだろう。
その割に生地が裂けていないのは幸いで、(広がらない程度に)経糸を補うのは、小さな2ヶ所だけ!
ボーダー側は、壁に打ち付けて→力任せに引き剥がし→打った金具のあった場所に穴×穴が続くものの、端が壊れているのは1ヶ所だけ!
吊り下げてヒラヒラならない様に、経糸だけ通す。
半分以上通したので、しっかりした・・・けど、フェルト化した綿糸に針が通らず、指には穴。
修理ではないし、吊り下げた後に糸の引き具合を調整できる様に、糸端は出したままで。
表に見える経糸の端は、切り落としても良し。




2024年9月25日(水)
行きとぅねぇ

・・・とアピールするけど、朝のけじめとして出発。

趣味以上の家庭菜園を持つKちゃんが、立ち寄った。
(畑を耕し、鶏&烏骨鶏を飼い、椎茸やワサビを育て、外に仕事に出ている働き者。)
山から下りてくる度にお裾分けがあり、ありがたい限り。
今日は抜き立て→もぎ立ての枝豆を1kg程+特大カボチャを1個置いてくれ、これからおじさん&おばさん(Kちゃんの両親)の面会に行くと言うので、お菓子を持って行って貰う事に。
その後、昼休憩のNちゃんとうどんを食べに行くと言う。
「えぇ〜〜〜、抜け駆けじゃがぁ〜〜〜。」
まぁね、わんこ達もいるし、直ぐには出られないから、3週間先を首を長くして待とう。
で、枝豆を近所と3軒で分け、カボチャは切った時に分ける事に。
茹でた枝豆の半分を食べ、半分を冷凍。
「また、頼まぁ。」と言える仲に感謝。

やり直し、表と裏  (-_[◎]o→
生地の縦×横を無視して、解れない耳を端に利用。



2024年9月24日(火)
着る物に困るこの頃

21日:36.7℃⇔25.3℃/72%
22日:28.8℃⇔23.0℃/78%
23日:28.6℃⇔19.1℃/66%
今日は、29.5℃⇔18.4℃/72%
猛暑日から一気に肌寒くなり、、、日中は爽やかでも、夜〜朝は寝ていても調子が狂う。
昨夜より更に寒くて目が覚め、靴下を履いた。
まぁ、庭に小さなトンボがまとまって飛び始め、リコリスの葉先が見え始めたので、このまま秋に向かうのだろう。

今朝は、往路の半分に小鹿舞(降ろせと鳴いて、最後まで歩いた。)が、復路半分に鉄黒豆(歩かんと座り込み、面倒なので乗せた。)が乗車。
楽で満悦、帰り着いても降りようとしなかった。
大御所の様  (-_[◎]o→

房止めをしようと見れば、1ヶ所裂けている。
経糸が短いために緯糸を入れられず、入れれば繋目が目立ちそうなので、範囲が狭い事もあって裏に布を当てる事にした。
目に入ったのが、少し前に絨毯の当て布に使ったフェルト。
これなら切りっ放しで良いし・・・とやってみれば、生地が伸びて締まりがない。
・・・って事で、明日やり直そう。



2024年9月23日(月)
ハッピーマンデー

昨夜は涼しかった・・・と言うか、夜中に肌寒くて目が覚め、二重ガーゼの長袖パジャマに着替えた。

秋に『シルバーウィーク』ってやつがあったよなぁ?
3連休×2週・・・これの事?
何か違うよなぁ・・・とググる先生に聞くと、5連休でないとそう呼ばないそう。
土曜日は半ドン、ハッピーマンデーって何?の時代に育ったので、3連休が2回も!と素直に喜ぼう。

“買い物ツアー”で珍しく冷凍機を覗き、興味を持って買った『富士宮やきそば冷凍)』を、昼に食べた。
初の富士宮+初の冷凍やきそば、袋のまま電子レンジでOK・・・とあるけれど、足りそうにないので、キャベツとしめじに目玉焼きを追加して、青のりを振った。
富士宮 我が家
油でコーティングした蒸し麺 蒸し麺か茹でた生麺
肉かす 薄切り豚バラ
辛口ウスターソース お多福お好みソース
(1,150gの大ボトルを常備
鰯の削り粉 鰹削り節
千切り紅生姜 青のり
比べながら食べる。
麺は硬め?モチモチ?、焼いて引き締まった?のか噛み応えあり。
肉かすから出る脂で濃い旨味?≒しつこい?
いつもの甘めのソースト違って、塩味が前に出ている。
油っ気も味も、増量して丁度良い加減。
削り節の風味も当然違う。
紅生姜は嫌いではないし、良いアクセントとは分かる・・・けど、口を切って食べ切れる自信がないので、買った事がない・・・新生姜が手に入ればなぁ。
鉄板で表面がカリカリになるまで焼きながら食べる我が家の焼きそばとは違う事が分かったけど、これが正統な富士宮か?⇔そうでないのか?
一度本葉を食べてみたいなぁ。

夕方からじいさんの所に行く。
ね、ね、猫が増えている!!!

2024年9月22日(日)
秋が来た

能登の人には申し訳ないけれど、、、待望の雨!が降った。
ただし、寝ている間の数時間=0時半〜6時で、そのまま曇り続け、16時頃に30分程軽く降った。
エアコンで涼しい部屋から廊下に出る時、いつもため息をつくわんこ達に、それがない。
“ジャスミンの家”から、大きいドングリが落ちていたし・・・。

珍しく朝から、余程嬉しかったのだろう、Kちゃんから電話があった。
施設のコロナが落ち着いたのだろう、「Nちゃんとこに行く日が決まったけぇ、良いよな?」と事後報告。
こちらの都合・・・と言っても、3人で一番自由が利くしので、後でヨシ!
待ち遠しいなぁ。

2024年9月21日(土)
!!?

朝から曇っている!

大谷選手、52−52。
イチローさんの56盗塁に追い付き?、追い越す?

2〜3時間×5日+半日(陰干し)→昨日やっと送ったカイセリ。
膝の上で、どうもなぁ・・・。
外で広げて、そうかもなぁ・・・。
上から下からを、下から上からを、そうよなぁ・・・。
上下逆?とスッキリせず、寝付きが悪かった。
で、もう一度考えてみようと、画像をクルリンパッ。
連続模様の形の変化と配置、濃淡の使い方。
緑色の〇がミフラブの尖塔(冠の「ひとやね」様)とすると、黄色の〇が足を置く所。
それでも、一番上の赤色の〇(花模様が一つ)が尖塔とすれば、このままで合っているのか?
撮影時にも掲載時にも、逆?と思い付かなかった事が不思議でならない。
(生地の薄さとスリットの多さから、お祈り用はなく、メッカに向かって壁に掛けた?)
正解は???


2024年9月20日(金)
伝説の人に

猛暑日&熱帯夜の記録を更新。
明日こそ落ち着いてくるはず・・・はず。
当たりますように〇、外れませんように◎。

大谷選手、WBCに続く“漫画”以上の活躍。
(水谷事件もネタになる?)
50−50ではなく、打って×走って、51−51!
天晴れ!

細かな色の切り替えは、見所の一つ。
ただ、同色への繋がりは糸1本。
表からは見えないけれど、その1本がなければ長いスリットになって、頼りない。
スリットが開いた時に見えても良い様に、同色のウールを、斜めに渡す。
(昨日までは、綿糸で辺を合わせていた。)


2024年9月19日(木)
アレ

6時半過ぎ、家までもう僅か。
西に白くて丸いお月様、東に唯々眩しいお日様。
今日も暑い予感→→→大当たり。

週末に雨が降り、そこから気温が下がると聞いて、非公開空地に除草剤を撒いた。
防草シートを敷いていても、ちょっとした穴が開くと、端の繊維をカラスが営巣用に持って行き、穴が広がり、雑草が生え、カラス→穴→草→→→、草が草を呼び、抜いても抜いても生えてきて、ボーボー状態。
使い残して何年?、効果の不安はあるけど、撒かないよりましだろうと、完全武装で挑んだ。
薬剤の希釈から噴霧器の洗浄まで、着替えを含めても20分程度の仕事で、草抜きよりは随分と楽だけど、熱が籠るし汗は出るしで気分だけは重労働。
で、休憩の方が長かったりして・・・。
お茶請けに、ラジオ体操完走で貰ったお菓子袋に入っていた『umai玉』(キングオブ駄菓子“umai棒”の仲間)を食べた=おぉ、懐かしのチョコシュー。
そう言えば、明jiにPPロンってプチシュー(スナック菓子)があったよなぁ。
パッケージはカワイイのに値段はカワイクナイ、憧れのセレブなお菓子・・・懐かしいなぁ。
umai玉は駄菓子扱いだから、ジェネリック菓子?
んんん?、最近本家を見ないよ・・・とググる先生に聞いたら、2015年に販売終了していた。
今なら迷う事なく買えるので、懐かしの味を求めて、コンビニ(PB商品)に行ってみようか・・・。

2024年9月18日(水)
いつの間に?

熱帯夜。
それでも、日の出が遅くなり=同じ時間でも日影が長いので、歩き易くなった。
朝なのにではなく朝だから、アスファルトが熱くないのもヨロシイ。
・・・とは言え、“晴れの国”で最も遅い猛暑日を更新したそう。
近くの美術館で、梅が開いているとの話もあり。

コーカサスの歴史の副産物として織り物に興味があるとの事で、目に留めて貰えた絨毯。
ノット数は?との問い合わせに、古い絨毯に結び目の細かさは重要ではないと考えているから、慌てて巻き尺を当てた。
(絨毯屋には必須?のリネンテスターを持っていないので、巻き尺を2本。)
で、画像を撮って、そのまま送った。
だって、目がチカチカして、数えられないんだもの・・・トホホ(ノД`)


2024年9月17日(火)
2大スター

駅前の百貨店で明日から京都の物産展があると、チラシが入っていた。
目を惹く和菓子、パンも美味しいよなぁ。
開期が1週間しかない・・・と閉じたところで、目に入ったのが、トークショー『大ちゃんフィギュアスポーツの魅力を語る with 刑事』の告知。
(22日午後から、午前中に別会場でもあり。)
“白壁の町”出身のフィギュアスケーター大ちゃん刑事が並ぶなんて!と読むと、、、来年1月26日〜2月5日に“晴れの国”で開かれる冬季国体の事前イベントらしい。
国体あるの?!!
年が明けて直ぐ?!!
全然知らなかった!!!

袋のギュネシは、残り5枚。

イレギュラーが面白いけど、横方向の引っ張りに弱いので、模様の繋がりを優先すると決めたマイルールに従う。


2024年9月16日(月)
連休3日目

9月半ばにして、猛暑日&熱帯夜。

カレンダーを見て、気が付いた。
今日は敬老の日=長寿を祝う日←いつのまにかハッピーマンデー制度で、15日ではなく月曜日に変更。
昨日は老人の日?
老人福祉等の啓発を呼びかける日で、何と、15日(日付)を変更する事に反対の声が上がったからできた日だそう。
そして、15〜21日は老人週間・・・これも知らなかった。
しかも2001年に制定、もう20年以上経っているなんて。
もしかすると、こんな日(週間)が他にもある?

袋物の前と後ろ(表と背)で、幅が違う事は珍しくない。
偏っていると、日に当てる際にむらになるので、前は前、後ろは後ろになる様に仮縫い。
この前のヘイベの表と裏(内と外)を返して、もう一度仮縫い。
どれも濃厚色だなぁ。


2024年9月15日(日)
連休2日目

駅前商店街で新しい朝市が始まった。
今までは商店街組合主催で、朝市ではなく日曜市や夜市が開かれていた。
並ぶ店からワゴンが出たり、近くの小売り市場からの出店や町内会が子供向けに企画した地元中心の市だった。
時にフードトラックや学生の出店もあったけど、その場限りと言う感じ。
古くからの店は閉じ、代わりに飲食店が増えた事で、出店数が年々減っていた。
心機一転!、今回は広告代理店が入り、外部からたくさんの店が並ぶ・・・らしい。
成功すれば、古くからある『京橋朝市』(毎月第一日曜日)に並んで二大朝市になるかも?!?
遅い“朝てく”で行ってみようと思っていたのに、雨。
出掛けるまっこの準備を手伝っていたら、日が燦燦と照り出し、暑くて出られなくなった。
残念×残念、残念也ぃ〜。
来月と再来月も開催予定、是非!!!

模様が混み入っていると、頭の中は大混乱。
連続模様でも、うっかりミスが出る。
進んだところで気が付き、それでも模様は維持したい・・・と言うところで、ある筈が無い所にスリットが入る。
このままでは上下の渡った部分が避けるので、こっそり糸を入れて模様を繋げる。
このキリム、それが結構多い。
うっかりさんなのかなぁ?
否、織ってみれば分るよ。


2024年9月13日(金)
まだまだ真夏の階

月曜日、(製氷室に)「氷ができとらん。」と言うので、様子を見ていた。
あんなにゴトゴトできていたのに、2日程は音がしない。
壊れた?⇔もうちょっと待ってみる?と、水曜日にメーカーに電話し、症状を伝えて言われる通りに操作した。
何度も試した製氷機の清掃を一緒にやると、氷が落ち→タンクから水が吸われ→水が流れた。
相談員には受話器から音が伝わった様で、「これで解決しました。」+「氷を頻繁に作る時は、節電モードにしない方が良いです。」と言われ、その設定を解除した。
依然と違うのは、それだけ。
で、安心したのに、一晩経っても1個もできていなかった。
もう一度電話しようか?と迷ったところで、木曜日(昨日)の昼にひょっこり8個落ちて以来調子良く、今朝引き出しを開けるとギューギュー!!!
何が?、どうした?

袋の口=三つ折りを解く。
端は、織り機から外したそのまま=経糸の折り返しが残っている。
伸ばしても捩じれが改善しないので、輪になった部分を切って、房止め。
解いた糸で、壊れた部分を直す。
色差はあるけど、元の色が同じだから、その内に馴染んでくる。
織り機に結ばれた経糸の左上端の名残り  (-_[◎]o→



2024年9月12日(木)
わわわ

洗濯物を出し入れしている間、わんこ達を放牧。
(まだまだ暑いから、ちょっとの間だけ。
避暑地のテントにも熱風しか通らず閉鎖中。)
小鹿舞を抱いて外に出て、下ろそうとしたところで痙攣が始まった・・・2回目。
抱いたまま3分程?、落ち着いたところで部屋に戻っていると、お尻を支えている掌に妙な感触が・・・。
力が入っていたのだろう、ウ〇チしたぁ〜〜〜。
プールの中で安静にして欲しいけど、興奮が治まらず、グルグルグル活。
回る×回る×回る、速足ではなく駈歩で。
そんな力がどこにあるのか?、薬を飲ませたのに、お昼過ぎまで走る×走る×走る。
その後、いつもと同じ様に夕方まで昼寝。
これから、頻繁に起こるの?、慣れたくないなぁ。
Nちゃんちに行くのが中止になって、良かった。

底に穴が開いた袋を解体し、切り分けて2枚にする。
端の方が表と背の幅が違うので、折って縫い付けてあり、色差が激しい。
(後縫いの)綿糸が3・4回重ねられ、それでも、元の糸がほんの少し残っていたり、生活感が見られる。
で、穴の大きさと解く緯糸を解く分量を算段して、切る!
そして、房止め。





2024年9月11日(水)
昨夜より粘っこい今朝

未だに熱帯夜。

明後日に会おう!と約束をしていたNちゃん(高齢者施設の施設長)から、延期の申し出あり。
利用者間でコロナ陽性患者が増えているから、念のため・・・とあっさり言うけれど、現場は大変な状況らしい。
45年振りなんだから、この際、1ヶ月や2ヶ月延びても微々たるところ。
それに、この暑さでは、一緒に行く=留守番をさせられないわんこ達には、延期はありがたい。
・・・とは言え、この流行が落ち着いた頃には、インフルエンザが待っている?!!
お土産にチョコ乳菓を用意したんだけど・・・賞味期限までには会いたいなぁ。

緯(詰め糸)入れる。
パイル用の濃々紺が見つからないので、ここで中断。

2024年9月10日(火)
コーヒー持参で、7時半→9時半

定期眼科通院。
視力はまずまず、眼圧も安定。
次回は視野検査と予約を入れる。
指定されたのは午前の最後(の時間帯)だったので、午後一番にして貰い、支払いと薬を受けて帰った・・・ところ、受付票には、その後の診察(別日)が午前の最後になっていた。
午前一番と希望したはずなのに・・・変更の電話を指定された時間に掛けても、なかなか繋がらない・・・今日は初診受付の日で窓口は忙しいのか?・・・出ない?、なぜ?、出ない?、なぜ?
こういう事にイライラするようになってしまった・・・なぁ。
落ち着け、私!
→→→窓口に繋がり→担当の秘書から折り返し電話があり→希望通りに予約できた。

「(長)茄子の素揚げが、甘ぅて美味ぇ。」と、全部食べられた。
野菜嫌いが美味いと言うなら、それは好し。

続けて干す予定が、ポロッと本当にポロッと雨粒が落ちたので、取り止め。
(雲が多くて出せなかった。)
そうすると、まとまって降れば良いのに・・・と思うご都合主義者。

袋物の縫い合わせを解く時に、、、お金(本体代+工賃)が掛かっていると分かってはいても、大量にあると面倒になって、エェィッと引っ張り壊す・・・馬鹿がいる。
僅かでも元に戻す、僅かでも元には戻らないので、尚更気が滅入る。
しかもこの部分だけでなく、この絨毯だけでなく、となると腹も立つ。
一先ず、経糸3本。


2024年9月9日(月)
好評だったらしい

昨夜ドラマを見て、疲れて閉会式を見損ねた。
(車椅子テニスの小田選手が、休日の絶好の時間に決勝戦があるのに放送されないと言っていた。
実力と、悔しさと意地も混ざった金メダル、おめでとう。)

ヘイベの口が弛むののは、、、気に留めていなかったけど、まだ袋になっていなかったから。
織り上がり→上下の始末をして→袋になる位置に角を固定して→→→縫っていないから。
当然、未使用。
縁はどうしようかなぁ?
とりあえず、口が開かない様に上下を仮縫いして、しっかり乾燥。
一向に衰えないお日様に感謝しても、本音は「早ょぅ涼しゅうなってくれぇ〜〜〜。」


2024年9月8日(日)
今夜スタート

大のとは言えないけど、ドラマが好き。
再放送や配信を見る時間をなかなか作れないので、出来る限り本放送を見る。
今期は、大河ドラマ水10を欠かさず、朝ドラを8割程度。
そして、そして、今夜から『坂の上の雲』が始まる。
本放送と再放送も見た・・・けど、また!見る!
大河ドラマ以上の力作で、もうね、最初からね、謙さんの語りから良いのよ。
何で視聴率が悪かったのか?・・・3部作で、視聴者が待ち疲れたのか?
とにかく見るよ、だから、誰も邪魔しないでね。

まだまだギラギラのお日様に頼って、午後から袋を洗った。
口が、開き気味?
そして、、、ついつい、、、もう少し、、、結局、洗い残っていた物を全部洗った。

2024年9月7日(土)
予定外の予定外

朝寝と昼寝  (-_[◎]o→
犬も液体化。

週明け、(矯正器具の)ワイヤーの左端が金具から浮きそうになり、次回調整(来週予定)まで大事に×大事に使おうと、右側で噛んでいた。
今朝も右側で漬物をポリポリ噛んでいたら、、、右端のゴムが外れた。
あぁ、やっちまいましたっ。
全部のゴムを外し、ちょいちょい触ったところ、ワイヤーを付けず様子を見る事になった・・・歯磨きが楽!
1ヶ月後に、“戻り”があればワイヤーを付け直し、なければリテーナー(保定装置)を作る事に。
着脱型のリテーナー、待ち遠しい限り。
ついでに、上側のマウスピースも新調したい。


2024年9月6日(金)
蝉の声が?

ボッチャ混合団体に見入って、(=゚ω゚)
重度脳性麻痺者(同程度の四肢重度機能障がい者)のために考えれ→誰もが参加できる、“逆パターン”な球技。
スッゴイ集中力、磨かれた投球、そして頭脳戦。
4年に一度ルールを覚え直すには惜しい・・・カーリング程度に認知されて欲しいなぁ。

洗濯物を取り込みに出たら、ツクツクボウシが鳴いていた。
“夏休みの終わり”の空気感はいつまで続く?

ラクダに穴。
経糸7本、意外に手強かった。
この後、表面を磨いて艶出し。


2024年9月5日(木)
今夜も夢か幻か

男子陸上走り高跳び!
義足を外し、杖もなく、片足で走り、超えた!
種目にはないので、デモンストレーションだろう。
これも、夢?

まだまだ暑い、今夜は冷麺にしよう。
材料はほぼある(レタスとキュウリとアスパラ、練り物と卵、キクラゲか?⇔クラゲか?)けど、肝心な物がないから、近くのミニマートに買いに出た。
ハムとモヤシ、、、絶対にあるね!
塊のハムを選び、、、いつもは“あんなに”並んでいるモヤシは売り切れ・・・まだ昼前なのに。
そう言えば、、、生協のお姉さん(ドライバー)が「キノコとモヤシは優等生よなぁ。」=価格も供給量も安定していると言っていたから、入荷0ではないだろう。
誰だ?、大量買いしたのは!
おまけに、「このハムは美味ぅねぇ。」と。
ヽ(´Д`;)ノ

鮮やかな裏、今の内にしっかり見ておこう。
久し振りにこの手の房止め、ギリギリを縫う。


2024年9月3日(火)
大ジャンプ

夜〜朝が、過ごし易くなった。
扇風機だけで眠れる・・・はず。

小鹿舞が夜中のグル活に精を出している頃、パラリンピックを見ている。
日本人選手達は大活躍しているのに、TV中継はないに等しく、公式N*Kで後追い中。
正式競技ではなく、デモンストレーション?か特集か?、いつ見たのか覚えていないのが悔しい競技を見つけた!
『WCMX(Wheelchair Motocross)』=車いすで行うBMXのフリースタイル。
聞いただけではできるん?と疑って、途中からしか見ていないのが悔やまれる。
区別も差別もないと唯々驚い。
知らない競技が、まだまだあるだろうなぁ。

虫干しもする。

2024年9月2日(月)
んん?

誰なん?

食べたくなって、味玉=味付け半熟卵を初めて作った。
外で食べる事はあっても、煮付けずにあれだけの味が付くのか?・・・とずっと思っていた。
ググる先生にいくつかの方法を教えて貰う。
水ではなく湯から茹で、ぷよんぷよんの卵をタレに漬ける。
1〜3時間で良いらしい・・・それだけで本当に味が付くのか?と疑っても、それ以上は塩辛いとあり、これは信じるしかない。
15時に仕込んで→18時に取り出し、さぁ、どうだ?→2時間位で良かった。
でもね、ご飯盛り×盛り、2個も食べちゃった(*´u` *)

昨夕、サラッと表面だけを洗った。
朝までにほぼ乾き、今日は仕上げ乾燥。
色が濃い裏面は、色を落とすか?⇔落とすまいか?


2024年9月1日(日)
ん?

買い物ツアーから帰って、ボンネットを開けると、、、石!
近くにもう1つ!
ここに入れるとすれば、家人しかいないよなぁ???と2人を呼ぶ。
「誰なん?」に2人共「知らん!」、「いつから?」にチビは「前に言うたろぅ!」
「どこで?」「何で?」「試されとん?」