![]() キリムの店*キリムアートアトリエ |
HOME | | | お取り引き について |
| | 配送方法 と送料 |
| | お支払い について |
| | Q&A | | | オーダー フォーム |
| | お知らせ | | | サイト マップ |
m317 シルト・バッタニエ |
![]() |
|
トルコ語で「毛布」を意味するバッタニエ。 その言葉の通り、毛布として使う為の物です。 産地はハッキャリ近くのとても寒いエリアですから、いわば生活必需品の一つ。 ただこれは、見た目が他と違う他、微妙に厚手で僅かに細く、起毛が少なめです。 使われる事で起毛が薄くなっているのではなく、使用感が無いのに、起毛が少なめです。 厚みの違いは0.5ミリ弱と僅かですが、元々が2ミリ程度の薄手のキリムなので、やや厚みがあると感じます。 彼らの生活様式の中で毛布以外の利用用途があるとすれば、目隠しや壁掛けの類です。 定番のバッタニエの上下に縞模様があるように、縞模様そのものは馴染みがあります。 それを全体の模様に使ったという事は、この模様に願い事を込めているという事になります。 さしずめ日本で縞模様は、「いつまでも穏やかな暮らしが続くように」という願いが込められているという事なので、アジアから移動した彼らもそれと似た感じでは無いでしょうか? 前述の通り、やや厚手のキリムの上に使用感が無いので、敷物に使えます。 ふんわりとしたやや厚手のタイプですから、寝転ぶには良い感じ。 現状、洗い上がりのふんわりした状態で撮影しています。 以前より撮影方法が上達したので、現物の色合いに近くなるように心掛けています。 それでも、白はより白く、黒はより黒く写る傾向にあるので、その点だけご理解頂ければ現物はほぼ画像の通りです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 戻る |
当サイトの写真・文章・他、すべての情報の無断複製・転用をお断りします。 Copyright © 2024 Kilim Art Atelier. All Rights Reserved. |
45 |