![]() キリムの店*キリムアートアトリエ |
HOME | | | お取り引き について |
| | 配送方法 と送料 |
| | お支払い について |
| | Q&A | | | オーダー フォーム |
| | お知らせ | | | サイト マップ |
ca288 ヤフヤル・カーペット |
![]() |
|
カイセリのバザールで買い付けた絨毯。 田舎の絨毯屋らしい、おじいさんが一人で店を切り盛りしている小さな店です。 誰でも気軽に入れますが、顔が効かないと途方もない金額を提示されます。 絨毯のタイプとしては、目の詰まったタシュプナル系、産地について、おじいさんの説明ではヤフヤルだと言うので、その様にしました。 年代的に天然色から化学染料に切り替わる頃であり、どちらかはっきりしませんが、表面も裏面も同じ色合いで、化学染料を代表するような華美な色彩はありません。 お勧めの点として、やはり目が整って細かいこと。 加えて、ほぼフルのパイルがあり、ヤフヤルのウールは柔らかいので肌触りがとても良い。 何より、絨毯の描写力を生かした壮麗なデザイン構成は見事です。 とても思いつきで成し遂げられるものではなく、脈絡とこのデザイン構成が受け継がれてきたか、職人によるものでしょう。 隅々まで構図が考え抜かれており、民家で制作する少し愛嬌のあるタイプとは少し違います。 これを買い付けた時は、長い間放置されていたのか、パイルがやや硬直していたのですが、二度のプロによる洗浄で綺麗になっただけでなく、元の柔らかさも取り戻しました。 イスタンブルの仕上げ洗いでは、光沢仕上げをして貰い、更にストレッチを施して完璧に仕上げています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 戻る |
当サイトの写真・文章・他、すべての情報の無断複製・転用をお断りします。 Copyright © 2024 Kilim Art Atelier. All Rights Reserved. |
88 |