![]() キリムの店*キリムアートアトリエ |
HOME | | | お取り引き について |
| | 配送方法 と送料 |
| | お支払い について |
| | Q&A | | | オーダー フォーム |
| | お知らせ | | | サイト マップ |
このページは一部トルコ文字で記しているため、文字コードはUTF-8です。 |
ca293 ピシニク・カーペット |
![]() |
|
古いピシニクの絨毯。 元々は裏面も付いたものでしたが、横の縫合部分や底が破損しており、止むを得ずそれらを切り落としました。 ボーダーとフィールドとの境目にある、白地に四角い模様の細い境界線、それと同じ物がこのヤストックの外周もあって、それを取り除きました。 古いものだからそのままで良いのにと思われるかもしれませんが、縫合糸は家庭で施した化繊ですし、とにかく見苦しい状況でした。 ともあれ、破損していたのは負荷のかかる部分のみで、パイルはやや薄くはなっていても、破損はありません。 アンティークですから、ボーダーの背面色は黒い程の濃紺。 茜の赤は褐色に変わっていますが、裏面画像の通り、元々は真っ赤。 元の色合いについては、結び目の綺麗に整っている裏面を見て頂いた方が分かり易いと思います。 表からでは分からない、実に様々な色彩が使われています。 流石に古いピシニクは色合いが美しいと改めて感じます。 軽い絨毯ですから飾るのは容易、裏面を見せるのも悪くないと思います。 また、この大らかなデザインが面白いです。 通例、小さな模様を使い隙間を埋めて行くところ、これは隙間を開けたままで残す等思うがままで、独特の味わいを醸し出していると感じます。 センターのメダリオンは、しばしばその内側や外側にフック模様が付けられた複合模様となり、お祈り用と同じく、魔よけとして階段模様と尖塔が付けられたのでしょう 最初の画像では遠近感もあり、上端が過度に幅広に見えますが、実際は最後の画像の通り、末端が広がっているだけで、それ程ではありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 戻る |
当サイトの写真・文章・他、すべての情報の無断複製・転用をお断りします。 Copyright © 2021 Kilim Art Atelier. All Rights Reserved. |
28 |