![]() キリムの店*キリムアートアトリエ |
HOME | | | お取り引き について |
| | 配送方法 と送料 |
| | お支払い について |
| | Q&A | | | オーダー フォーム |
| | お知らせ | | | サイト マップ |
ci116 カラプナル |
![]() |
||||||||
|
赤いキリム地に一杯の模様を織り込んだカラプナル。 この白線で十字の縁取りが付けられたメダリオンと◇のサソリ模様とのコンビネーションは、カラプナルに特徴的なスタイル。 このカラプナルのジジムにもいろいろな種類がありますが、この白い十字模様が織り込まれているものは、何故か織りが細かく良質なタイプが多く見受けられます。 買い付ける時には、当然、良い物を厳選しているので、自然とこのタイプに行き着きますが、このデザインのジジムが多くある訳では無く、むしろ数量の面では少ないくらい。 ベースになるキリム地の織り糸は気持ち細く、従ってジジムも細かく織り込まれ、結果として、ジジムそのものも目が詰まって良質なタイプになります。 おそらく、この繊細なフルジジムを織り込むため、必然的に薄手のジジムを織るように発展してきたのでしょう。 厚手のジジムが悪いわけではありませんが、薄手のタイプは模様がクッキリと描き出されている分、このようなフルのジジムを織り込む図柄では見た目に心地よく良く映ります。 加えて、これは色彩面でもユニーク。 同じ色彩を単調に繰り返すのではなく、かなり色の変化、故意の色むらが付けられています。 モチーフを描く線には青が多く使われ、赤色は、背面との色の違いを明確にする為か、ワイン色とピンクの中間色、そして、アプリコット系統色が使われています。 この赤色は、昔のこの地方の古いキリム・ジジムの色合いを再現しているよう。 模様のバランスが良く、色合いも絶妙と、品質面では申し分ない良質なジジム、後はお好み次第です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 戻る |
当サイトの写真・文章・他、すべての情報の無断複製・転用をお断りします。 Copyright © 2012 Kilim Art Atelier. All Rights Reserved. |