![]() キリムの店*キリムアートアトリエ |
HOME | | | お取り引き について |
| | 配送方法 と送料 |
| | お支払い について |
| | Q&A | | | オーダー フォーム |
| | お知らせ | | | サイト マップ |
fc227 マラティア・キリム |
![]() |
||||||||
|
マラティアで買い付けたマラティアの古いチュアル。 元々発色が良い上に色鮮やかに写っているので、若く見えるかもしれませんが、結構、年月が経っています。 この年代ともなると、ダメージがあるのが普通です。 大抵、重みに耐えかねてキリム部分が裂けるので、スマックだけのセンターパネルにしたり、最終的にはクッションカバー等の加工品に回されます。 しかし、これは状態が良かったので、袋を開いてクリーニング、房止めと整形したのみ。 殆ど天然色なので色の問題が無く、太陽光による色合いの調整をしていません。 見所は、堅牢なスマックとそれに続く縞模様キリムの七変化。 少しトーンが暗めのスマックに続く明るい縞模様の賑わいは見た目にも楽しく、白いキリムの潔さは昔ながらの伝統手法。 堅苦しい表情になりがちなスマックのエリベリンデ等の模様も、年代がある分、これは少し愛嬌があるように感じます。 白い部分で色合いが異なって見えるのは、コットンとウールの違いです。 唯一の難点は、左上の白地辺りに他のキリムからの色移りがあること。 キリム屋の主人が平気でキリムの上を靴で歩くように、アナトリアでは更に気配りがなく、このような事例が度々発生します。 古いものに多少の問題は付きものであり、仕方の無い事ではありますが、少し割り引いた価格設定にしています。 なお、画像では白いウールの生成り感が強く出ています。 (撮影時期や色の組み合わせによるものと思われ、3度撮影してみましたが、余り改善しませんでした。) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 戻る |
当サイトの写真・文章・他、すべての情報の無断複製・転用をお断りします。 Copyright © 2017 Kilim Art Atelier. All Rights Reserved. |
5860 |