![]() キリムの店*キリムアートアトリエ |
HOME | | | お取り引き について |
| | 配送方法 と送料 |
| | お支払い について |
| | Q&A | | | オーダー フォーム |
| | お知らせ | | | サイト マップ |
fc179 マラティア・キリム |
![]() |
|
色柄がとても美しいチュアル。 一見して、これもシナンで片付くように見えますが、シナンにしては色目が多過ぎます。 色目だけならマラシュぽく、スマック部分の水色の組み合わせからはアンテップらしさが感じられますが、どれもしっくり来ません。 と言うのも、これに使われているギョルはマラティアで良く見つかるからです。 そして、オールドであっても総じて品質が良い事から、これもクルシュヌル辺りが妥当なように思います。 流石に年代物だけあって、同じスマックでもスマック部の手の混みよう、配色の素晴らしさはピカイチ。 こちらも田舎で使われていたものを業者が買い取り、洗ってからスチレッチしたのみで、修理はしていません。 現状残る3つの修理痕はいずれも持ち主の家庭で施されたもので、藍色の部分は、補修糸までもが同じ天然色。 画像では分からないダメージとして、右端のスマックにほつれ防止の縫いが少し入れられているのと、その上にも小さな断裂があります。(※微細なものは除きます。) 勿論、下側にも上と同じ縞模様キリムがあった筈ですが、失われています。 また、些細な事ですが、上側の縞模様キリムにポツポツと黄色いシミみたいなものが付いています。 飾りとしては勿論、敷いたとしても直ぐに壊れるような状態ではありませんが、せっかくこの状態を留めているので、出来るだけ負荷の少ない場所にてお使い下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 戻る |
当サイトの写真・文章・他、すべての情報の無断複製・転用をお断りします。 Copyright © 2019 Kilim Art Atelier. All Rights Reserved. |
8480 |