![]() キリムの店*キリムアートアトリエ |
HOME | | | お取り引き について |
| | 配送方法 と送料 |
| | お支払い について |
| | Q&A | | | オーダー フォーム |
| | お知らせ | | | サイト マップ |
om560 ユンジュ・キリム |
![]() |
|
ユンジュは、ユン(羊毛)の商いをしていた人の事。 そのキリムは、とても艶やかで良質なユンを使い織り目が詰まっている事で定評があります。 残念ながら、安くて丈夫なナイロン繊維が普及するようになると、それまで長く続いたユンジュの生活スタイルは一変し、その有名なキリム・絨毯の伝統は失われてしまいました。 このユンジュは3mもある大作や縞模様ではなく、セッヂャーデの伝統的な羊の角模様で、極めて数量が限定されるタイプです。 加えてオールドでは品質にもかなりムラが見られる中、物凄く織り目が詰まった良質なキリムで、ユンジュ独特の艶やかな表面は光を反射しています。 画像ではやや白っぽく見えていますが、実物を室内でご覧になると、もう少しトーンの暗い色合いに見えると思います。 ベースになる背面の色は複雑で、黒は黒でも真っ黒ではなく、やや紫色の気配も感じられる色合いや、これまた紫の色味のあるブラウン/グレー。 時々ピンクを始めとしたド派手な化学染料がコントラストとして小さな模様に使われる事の多いオールドキリムの中にあっては、大人しい、渋い味わいにまとまっています。 白いコットンは黒い色合いとのコントラストが強いために、画像上は一段と真っ白に写し出されています。 何よりこのユンジュには恋人へのメッセージとして、ラブリーなハートのマークが入れられています。 織り手が保存していた物なのか、それとも、プレゼントされたものなのか、未使用のままで見つかりました。 |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() 戻る |
当サイトの写真・文章・他、すべての情報の無断複製・転用をお断りします。 Copyright © 2010 Kilim Art Atelier. All Rights Reserved. |
7870 |