![]() キリムの店*キリムアートアトリエ |
HOME | | | お取り引き について |
| | 配送方法 と送料 |
| | お支払い について |
| | Q&A | | | オーダー フォーム |
| | お知らせ | | | サイト マップ |
M089 アイドゥン・チネ・キリム |
![]() |
|
正真正銘のチネ。 お決まりのマルチパターンで織り上げられるその絵姿は、見間違う事の無いチネのデザイン。 壮麗なボーダーを用い幅広に織られる傾向にある中でも、特にこれは幅広に出来ています。 計算高いチネなので、必要とされるデザインを取り込んでいくと自然に幅広になったというよりか、むしろ初めからこのサイズに仕上がる事を想定していた筈です。 もし気の向くままに織り進むタイプならば、上下のボーダーにある様な小さな装飾はもっと単調化されるか省かれます。 配色も古いチネをそのまま若くしたものの、例え化学染料に変わろうとも色相まで変わる事はなく、昔ながらの伝統のスタイルがそのまま受け継がれています。 ボーダーから内側に進むにつれ次第に盛り上がりを魅せるこのチネは、幅広なキリムにも係わらず手狭なミフラブが見せ場、織り手の創意工夫が最も反映される所です。 この織り手は、綿密な配置構成を考えてバランスよく置く事に注力したようで、単に小さく圧縮するのではなく、隙間を詰めて出来る限りフルスケールに近い大きさで描き、迫力のある図柄を演出しています。 嬉しい事に使用感が感じられず、上端の房は欠ける事なくオリジナルのままです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 戻る |
当サイトの写真・文章・他、すべての情報の無断複製・転用をお断りします。 Copyright © 2016 Kilim Art Atelier. All Rights Reserved. |
980 |