![]() キリムの店*キリムアートアトリエ |
HOME | | | お取り引き について |
| | 配送方法 と送料 |
| | お支払い について |
| | Q&A | | | オーダー フォーム |
| | お知らせ | | | サイト マップ |
M108 シャワック・ガジャリ |
![]() |
|
広くガジャリと呼ばれるキリム。 こちらも4枚の細長いキリムをつなぎ合わせてルームサイズのキリムに仕立てられていて、横幅があり、長さの面でも大判Lサイズ相当の大きさがあります。 また、総天然色の古いガジャリは、オールドの頁に掲載するのは相応しくないと思いましたが、他に適当な場所がないため、ここにご紹介します。 年数について、天然色の古いガジャリの場合、濃紺に赤褐色(せきかっしょく)、そして、白色と定番の3色で織られるのが常で、余程見慣れていない限り、否、見慣れていても、見た目だけで年代の推定は困難です。 偶々、これにはシム(銀糸)で結ばれた飾りの跡の様な物の根幹部分が残っていて、巻きの良い銀糸が使われているので、その年代の推定に役立ちます。 間仕切り等の用途であったと思われ、使い込んだ様子はありません。 それでも、あの張りのあるガジャリが柔らかくなっているという事は、応分の年代がある証であり、シャワックである事の付加価値を考えるとお得感があります。 元々が強度のあるキリムなので、少し気配りして頂ければ、敷物としても十分に使えます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
i![]() |
![]() |
![]() 戻る |
当サイトの写真・文章・他、すべての情報の無断複製・転用をお断りします。 Copyright © 2017 Kilim Art Atelier. All Rights Reserved. |
790 |