![]() キリムの店*キリムアートアトリエ |
HOME | | | お取り引き について |
| | 配送方法 と送料 |
| | お支払い について |
| | Q&A | | | オーダー フォーム |
| | お知らせ | | | サイト マップ |
M189 マラティア・キリム |
![]() |
||||||||
|
マラティアで仕入れたチュアルですが、産地は微妙。 色合いはヨズガット、スマックのデザインもその方面です。 ただ、マラティアはチュアルを豊富に産出していましたし、当時、バザールにもたくさんのチュアルが在庫にありました。 わざわざ、ヨズガットからマラティアに運んでローカルのディーラーに販売するとは考え難いのですが、色合いとデザインから見る限りヨズガットです。 キリムに使われている糸質もマラティア方面の強靭なタイプではなく、中央アナトリアのもので間違いないと思います。 品質に優れており、チュアルからのキリムという印象ではなく、品のいい縞模様キリム+スマックと言ったところ。 下の端は白地のキリムベースが残ったまま、上は三つ折りした状態で、織られた当時から1ミリたりとも欠けていません。 果たしてチュアルとして使っていたのか?と思う程。 スマック部分は、左側が気持ち幅広になっており、袋にした時の見栄えを考えていたのかもしれません。 そうした過去の用途とは別に、こうして開いてしまうと、実用的なキリムとして申し分のない一枚になります。 掲載画像はやや明るめに写っているので、室内でご覧になる際は、もう少し暗めの色調になります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 戻る |
当サイトの写真・文章・他、すべての情報の無断複製・転用をお断りします。 Copyright © 2019 Kilim Art Atelier. All Rights Reserved. |
58 |