![]() キリムの店*キリムアートアトリエ |
HOME | | | お取り引き について |
| | 配送方法 と送料 |
| | お支払い について |
| | Q&A | | | オーダー フォーム |
| | お知らせ | | | サイト マップ |
os745 ヘルワジ・キリム |
![]() |
|
ホラサン地方から移り住んで来た人々の村の名前を取って、ヘルワジ・キョイ(村)と呼ばれるキリム。 アナトリアキリムに多く見受けられる縞模様キリムの中で、ヘルワジの魅力はその高品質。 古いものでは非実用的なくらい薄手に織られていて、オールドでもその片りんは十分に推し量れるものがあります。 ただし、ヘルワジの縞模様キリムでは、大半がこのようにワンポイントのジジムが用いられ、フェティエのように変調を伴わず、ひたすら真っ直ぐで精巧・薄手な所がセールスポイントです。 ほんのり淡い緑の縞にセレンディ風のベレケット模様が入り、渋い味わいの中に真っ赤が使われて丁度良いアクセントです。 元々は短めのランナー状の半分サイズを切り分けたものですが、整ったキリムのお陰で特段の違和感が無く、価格も控えめです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 戻る |
当サイトの写真・文章・他、すべての情報の無断複製・転用をお断りします。 Copyright © 2011 Kilim Art Atelier. All Rights Reserved. |
25 |