![]() キリムの店*キリムアートアトリエ |
HOME | | | お取り引き について |
| | 配送方法 と送料 |
| | お支払い について |
| | Q&A | | | オーダー フォーム |
| | お知らせ | | | サイト マップ |
tz29 シラーズ |
![]() |
|
いわゆるシラーズ物と呼ばれる細長い袋。 カシュカイ系の部族がよく使う目の模様が、ビッシリととても細かく織り込まれていて、ジジムというよりスマックの様、袋の内側を見るとスザニと呼ばれる仕事と同じ手法です。 そして、この小さな目の模様がジグザグと波模様を描くのは、ルリ/ロル族のものの様にも見えます。 何より、後付けのボンボンは別にして、これも殆どが天然色。 ジグザグ模様の青緑は勿論、黒っぽく見えるのは古い時代の濃紺色、当然、長い房もこの濃紺色なのでとても綺麗です。 化学染料の可能性のあるオレンジすらむしろ艶やかで綺麗、何色か混ぜて作られた物なのか?と思えてなりません。 割と年代がある割に使用感が無く、魅せる為の飾りと言い、どんな用途だったのかなと当時が偲ばれます。 上端にループが付いているので、このまま吊り下げて使う事もできます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 戻る |
当サイトの写真・文章・他、すべての情報の無断複製・転用をお断りします。 Copyright © 2016 Kilim Art Atelier. All Rights Reserved. |
23 |