![]() キリムの店*キリムアートアトリエ |
HOME | | | お取り引き について |
| | 配送方法 と送料 |
| | お支払い について |
| | Q&A | | | オーダー フォーム |
| | お知らせ | | | サイト マップ |
p40-435 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
大きさ | 42*62cm |
価格 | ご売約済み ありがとうございます |
ディヤルバクルにカラジャダーKaracadağ)という火山があり、その麓はカラジャダー地域と呼ばれ、特にキリムの場合、カラジャダー山の西側、つまりウルファがメインになります。 その為、ウルファ・カラジャダーと呼ばれます。 推定年数で75年程、遊牧生活を送っていた彼らが化学染料を使ったとは考えられませんし、それらしい色もありません。 オレンジ色は、赤色に近いもの等色むらが様々です。 元々のキリムがジジムのため、微妙に重厚な上に気持ち厚手の裏地を付けましたから、手に取った時に良い意味での重厚感があります。 背面は厚手の紫色のコットン地、中綿が当たる内側の当て布は薄い綿の不織布、いつもと違う工房で仕立てています。 |
![]() 戻る |
当サイトの写真・文章・他、すべての情報の無断複製・転用をお断りします。 Copyright © 2024 Kilim Art Atelier. All Rights Reserved. |
75 |